ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
ReceiptNo16 ReceiptNo16 まあ時流的にアウトだなーと思って見てた。アメリカだとさらに先鋭化して他民族文化をを模倣すること自体がアウトという流れなので年々厳しくなってる

2018/01/02 リンク Add Star

shea shea ええ、ブコメこれ擁護するんですか?信じられない。意図がなくても、差別だとされる振る舞いってのはあるし、グローバル化した世界ではそれにも配慮しないと。白人は?とか言ってるが、ANAのつけ鼻もアウトだったよ

2018/01/02 リンク Add Star

kura-2 kura-2 過敏すぎてアホらしい。

2018/01/02 リンク Add Star

nachurie nachurie 「なんで一人だけ完全にエディマーフィやねん」がまではセーフ、松ちゃんのコメントは完全アウトだと見ながら思ってた。/この記事はあの絵面だけ拾われたらそりゃアウトなんでちょっと無警戒すぎるなという感想

2018/01/02 リンク Add Star

santo santo よくわからんが、人種改変メイクで怒られるなら、マイケルジャクソンはアウトなのでは。

2018/01/02 リンク Add Star

white_rose white_rose いまだにこんなことやってるのかと思って呆れた。

2018/01/02 リンク Add Star

shigekazusan shigekazusan 笑ってはいけないポリコレガイジ界ではタイキックの扱いって許されるのか気になる

2018/01/02 リンク Add Star

workingmanisdead workingmanisdead エディ・マーフィー個人の扮装として完成度が高ければ良かったはず。松本人志も「黒人が…」って言ってたからよく知らない人は黒人に扮したアジア人にしか見えてないよ、これ。渡辺直美は動きとかでビヨンセ個人に。

2018/01/02 リンク Add Star

Kouboku Kouboku 日テレは阿保だな。少し頭使えば批判されるのわかるじゃん。スポンサー離れるぞ、株主総会でこのプロデューサー吊るし上げろよ。

2018/01/02 リンク Add Star

Kracpot Kracpot 渡辺直美のビヨンセは海外でやっても結構ウケるんでしょ?ならこれもありじゃないと単に好き嫌いで判断してるとしか言いようがない。ダメだというならマウンティングじゃなく明確に根拠を示すべき。

2018/01/02 リンク Add Star

ZOOZ ZOOZ ラッツ&スターを叩いてからいうべき

2018/01/02 リンク Add Starkura-2

chirasinouramemo chirasinouramemo 「アメリカンポリス」の時点でアウト。イエロー・モンキーがが他人種の真似をするなという差別。「笑ったら打首獄門。江戸町奉行所十二時辰」

2018/01/02 リンク Add Star

onehiro onehiro 黒人のマネではなくビバリーヒルズコップのマネなんだけど、構図だけ見たら1人黒塗りして笑いものにされてるからな。

2018/01/02 リンク Add Star

kafkafa kafkafa 何も考えずに面白いと思ってやったんだろうけど、明らかに危ない橋。今の時代、リスク管理は必要だよねって思う。

2018/01/02 リンク Add Star

kamiokando kamiokando トロピックサンダーでロバート・ダウニー・jrが黒人になってるのはええのか?まあ相手が嫌がってたらやらないのが基本だけど。

2018/01/02 リンク Add Star

shenlong shenlong はやく正月が終わってはてながまともに話ができる人だけになってほしい

2018/01/02 リンク Add Starshea

sukoyakacha sukoyakacha 卍もおしろいもおはぐろも禁止せねば・・・ってのもアホな話ではあるが、この辺折り合いの付け方が難しいよな。対話しろってことなんだろうが

2018/01/02 リンク Add Star

mionosuke mionosuke まつざきしげるのネタしかできないな。つか、しげるって偉大だな。

2018/01/02 リンク Add Star

hisawooo hisawooo アジア人ごときが黒人の真似をするのが気に入らないんだろう

2018/01/02 リンク Add Staranschluss

a1ue0 a1ue0 ミンストレルショーといえばいいと思ってる馬鹿が何人かいるな。これが増田で話題になったはてブの棒暗記ってやつか。アメリカ基準に従えって何様なんだ。それこそ差別じゃん。もっと日本を尊重してくださいね。

2018/01/02 リンク Add Staranschluss

mag-x mag-x はあちゅう・童貞いじりへの言及ブコメは慧眼。ここもダブスタ多いな。

2018/01/02 リンク Add Starwhite_rose

dodorugefu dodorugefu エディー・マーフィーの格好してただけなら逃げ切れそうだけど、そこに松本が「黒人が…」ってハッキリ言っちゃったことが問題を際どくさせてる。

2018/01/02 リンク Add Star

halix halix 黒人自身も肌の黒さにセンシティブなところがあるので(自分のは薄いが彼のは濃い等)、黒塗りという行為は差別されていると捉えられる部分があるのだろう。確かに細目のジェスチャーされたら馬鹿にされた気がするし。

2018/01/02 リンク Add StarCIA1942white_rose

marilyn-yasu marilyn-yasu 黒人の扮装でなくエディーマフィーの扮装。属性でなく個人の真似であり、ブコメにある通りビヨンセやサンタクロースの真似と同じ。

2018/01/02 リンク Add Staranschlussayumun

gatorera gatorera 他がLASD風なのに対し、浜田さんだけがビバリーヒルズコップのアクセル刑事(エディ)風だったという件。もし浜田さんがスタジャンだけ着て現れた場合、あれがアクセルのパロだとすぐ認識出来ただろうか…とは思う。

2018/01/02 リンク Add Star

CIA1942 CIA1942 別に黒塗りにせんでもエディ・マーフィーの真似はできるんでないの?/逆に黒人コメディアンが「日本人タレントの扮装をする」ためにテープ使って吊り目にしてきたらいい気分はしないので、そういうことです。

2018/01/02 リンク Add Starsitaruwhite_rose

aaaaiyaaaa aaaaiyaaaa とんねるずの件と同様、90年代のテレビでは割と普通にあった演出だが、今後は許容されなくなるかもね。

2018/01/02 リンク Add Stardeneb-y

wiz7 wiz7 製作陣は差別の意識はないながらも視聴者からのクレーム誘ってるのはわかる。この時代だから

2018/01/02 リンク Add Star

youfokk youfokk ミンストレルショーなんかどうでもいいんだよ。そいつらが差別を意図してたからなんなの?差別主義者がした行動と同じ行動をしたら全て差別になるの?バカらしい。そういう発想が差別を広めるんだよ

2018/01/02 リンク Add Staranschluss

u_mid u_mid あくまでエディの真似との主張はできると思うけど、松っちゃんがバス内から外のエディ見て笑ってしまった時の理由のコメント「中入ったら、外見たら黒人が笑うてんねん、そらアカンやろ」は危なっかしいと思った

2018/01/02 リンク Add Stardodorugefunachurie

ブログでの反応

関連記事

痛いニュース(ノ∀`) : 「ガキ使・笑ってはいけない」浜田のエディー・マーフィーの扮装に「黒人差別」と批判の声 - ライブドアブログ

ガキ使・笑ってはいけない」浜田のエディー・マーフィーの扮装に「黒人差別」と批判の声 1 名前:名無...

Add Star

ブックマークしたユーザー

  • ReceiptNo162018/01/02 ReceiptNo16
  • shea2018/01/02 shea
  • kura-22018/01/02 kura-2
  • nachurie2018/01/02 nachurie
  • rikakun2018/01/02 rikakun
  • santo2018/01/02 santo
  • white_rose2018/01/02 white_rose
  • k1125m2018/01/02 k1125m
  • shigekazusan2018/01/02 shigekazusan
  • igatea2018/01/02 igatea
  • workingmanisdead2018/01/02 workingmanisdead
  • Kouboku2018/01/02 Kouboku
  • francesjones1322018/01/02 francesjones132
  • flowerload2018/01/02 flowerload
  • Kracpot2018/01/02 Kracpot
  • k191262018/01/02 k19126
  • ZOOZ2018/01/02 ZOOZ
  • chirasinouramemo2018/01/02 chirasinouramemo
すべてのユーザーの
詳細を表示します

関連商品

いま人気の記事

いま人気の記事 - おもしろ

新着記事 - おもしろ

同じサイトの新着