え~本日は元旦ファーストデーで映画をはしごする予定が、最初の一本、原作・綿矢りさ/主演・松岡茉優「勝手にふるえてろ」が空前の大傑作だったためにいきなり脳みそが宇宙の彼方まで吹っ飛ばされてこの一本しか見られませんでした。松岡茉優は初主演作にして映画史に残る金字塔をブチ立ててしまった
-
-
今まで「非モテ女子とかなんとか、映画で見るのなんか変な風に決めつけられていてイヤなんだよな…」と思っていた方、是非映画『勝手にふるえてろ』を見て欲しいんですね。これは松岡茉優が他の非リア女子を真似て演じてるんじゃなく、松岡茉優が自分のリアリティのすべてを叩きつけて演じてるんですよ
Show this thread -
『勝手にふるえてろ』における松岡茉優の演技、おそらく多くはアドリブというか松岡茉優のインスピレーションなんですけど、エミネムのフリースタイルラップの領域ですからね。魂のままに松岡茉優が約2時間、愛と憎悪と社会の矛盾を観客に叩きつける女子にとっての8mile、ルーズ・ユアセルフムービー
Show this thread -
『勝手にふるえてろ』、「暗黒逃げ恥」というか、「女子版エヴァンゲリオンまごころを君に」というかそういう映画になってますね。何を言ってるかわからないと思いますが僕も何をされたのかわかりませんでした。名演技とかそんなチャチなもんじゃあ断じてない、もっと恐ろしいものの片鱗を味わいました
Show this thread
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.