トップ > 京都ぶらり歴史探訪
ロゴ

BS朝日1

京都ぶらり歴史探訪

この番組を

1449人が見たい!

みんなの感想 4

京都ぶらり歴史探訪 新春5時間スペシャル 「古都の四季物語」

2018年1月2日(火)  18時00分~22時54分  の放送内容

リモート録画予約ご利用について
ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。

今後このメッセージを表示しない

閉じる

  • シェア
  • カレンダーに登録
  • 予約

<前の放送

2018年1月2日(火)

次の放送>

最終更新日:2017年12月26日(火)  10時21分

画像
画像

京都の歳時記を綴りながら、折々の名所・絶景・味わいを訪ねる5時間スペシャル!正月から年末まで、季節の風情ただよう映像と、古都ならではの歴史と文化をたどる。

番組内容

まずは新年にぜひ訪れたい清水寺や八坂神社で幸せな年を祈願し、老舗料亭・菊乃井で正月料理に舌鼓。大原の雪景色に秘められた物語と出会い、名店・大市のすっぽん鍋や、奥丹清水の湯豆腐で体を温める。 そして春は、北野天満宮の梅や、京都を代表する桜の名所・仁和寺や醍醐寺などの華やぎを紹介。 夏には鴨川納涼床で涼を求め、お盆は五山の送り火や平等院鳳凰堂で極楽浄土を思う。色づく秋は、嵐山や嵯峨野などで、貴族も楽しんだ紅葉めぐり。そして年末の風物詩として、東寺で開かれる年末行事で一年を振り返る。 折々に、京都では何が行われ、どんな風景やどんな食べ物が愛されるのか?季節感あふれる風情ただよう映像と、その背景にある古都ならではの歴史と文化をたどる。

出演者

中村芝翫(歌舞伎俳優)

初回放送日

2018/1/2

番組概要

京都を訪れる楽しみといえば、美しい風景に彩られた歴史の面影。この地が歩んできた時代を伝える、寺院・神社・仏像・伝統・文化など…それらは今も決して色あせることはない。そんな京都で人々を魅了し続けてきた様々な場所を訪ね、はるかな時を感じながら、由緒、伝説、人物などを掘り下げていく。1200年にわたって紡がれてきた、いにしえの物語に出会えるひととき。古都の持つ魅力を存分に味わえる知的エンターテインメント。

番組ホームページ

<番組ホームページはこちら!> www.bs-asahi.co.jp/kyoto_burari/

制作

BS朝日、イースト・エンタテインメント

その他

<前の放送

2018年1月2日(火)

次の放送>

[ 放送スケジュールみんなの感想番組の流れお役立ち情報 ]

番組概要

代表カット

京都ぶらり歴史探訪

レギュラー放送:火曜 21時00分~21時54分

公式サイト(外部サイト)

番組公式サイト