LAVIEシリーズ購入時にタダでもらえる「お役立ち7点セット」をチェック!

LAVIE エレコム お役立ち7点セット

2017年1月現在、NECの直販サイト「NECダイレクト」で2017年春モデルまたは2016年秋冬モデル(対象は一部)を購入すると、特典として7つの周辺機器をまとめた「お役立ち7点セット」が無料でもらえます。

お役立ち7点セットの内容

現行モデルを購入するともらえる「お役立ち7点セット」

1/17の11時以降に対象モデルを注文すると自動的に追加され、セットの代金(税別1万6580円)が自動的に値引きされるようです。筆者は特に意識していなかったのですが、1/17の13時ごろにパソコンを注文したところ、特典をゲットすることができました。なんかよくわかんないけど、ラッキー!

お役立ち7点セットの箱

お役立ち7点セットが入った箱。パソコンと一緒にふたつの箱が届いたので、何事かとビックリしました

ちなみに、以前NEC製パソコンを購入したときには、4点セットをもらえました。そのときよりも、特典内容が豪華になっています。

2016年夏のキャンペーンでもらった4点セット

ということで、今回は特典としてタダでもらった「お役立ち7点セット」の内容が実際にどんなものなのかを紹介します。

リストレスト付きマウスパッド

COMFYマウスパッド

リストレスト付き「COMFY(カンフィー))マウスパッド」

まずはこちらの製品から。エレコム製の「COMFY(カンフィー))マウスパッド」は、リストレスト部分に低反発ポリウレタンを使用したマウスパッドです。手首の部分をリストレストに載せることで、手首にかかる荷重を減らすことができます。

リストレストが手首の負担を軽減

リストレストが手首の負担を軽減

ただし、手首の位置がほぼ固定されてしまうので、手首や指を動かしてマウスを操作する必要があります。筆者は以前に腱鞘炎になってから手首を動かさずに腕全体を動かしてマウスを操作しているため、このマウスパッドはちょっと違和感がありました。またパッドの部分が狭い点も若干気になります。

マウスパッドのパッケージ

マウスパッドのパッケージ

標準価格は税別1500円。コンパクトタイプのマウスを使っている方にはいいのではないでしょうか。

32GB USB3.0メモリー

MF-RDSU332GGD

エレコム製32GB USBメモリー「MF-RDSU332GGD」

容量の大きいUSBメモリーは、いくつあっても困ることはありません。その意味では、とても役に立つ特典です。32GBの容量であれば、写真や動画などサイズの大きなファイルを転送するのにも役立ちます。

端子はスライドタイプ

端子はスライドタイプ。アマゾンでは3000円で販売されていました

ちなみに、パソコンのリカバリーメディアを作るにはDVD-Rか容量4GB以上のUSBメモリーが必要なのですが、このUSBメモリーをリカバリーメディアにしてしまうと、残りの容量がムダになってしまいます。つまり容量4GBのUSBメモリーを、別に用意しなくちゃいけないわけですね。32GBの容量は確かにうれしいのですが、4GBのUSBメモリーを付けてくれるといいのになーと思う今日このごろです。

電源タップ(1m、4口)

OAタップ「T-C02-2410BR 」

OAタップ「T-C02-2410BR 」

ノートパソコンを使うだけならコンセントは1個でいいわけですが、外付けHDDやプリンターをそばに置くなら、複数口の電源タップは必須ですね。ケーブルの長さは1mでやや短いですけど、長すぎてもジャマになることも多いので、まあ妥当なところでしょう。

ちなみに筆者は複数のパソコンを同時に検証したり、ディスプレイや外付けHDD、ルーターなども使っているため、8口の電源タップをふたつ使用しています。毎月の電気代が(涙)。

ガジェットポーチ

ガジェットポーチ「BMA-GP03RD」

ガジェットポーチ「BMA-GP03RD」

モバイルバッテリーやUSBケーブル、モバイルルーターなどを収納するのに便利なポーチです。3つのポケットが用意されており、それぞれにスマホやモバイルルーター、ガラケーなどがイイ感じで収まります。メッシュポケットにはSDカードやUSBケーブルなどを収納するのに便利。

ポーチの内部構造

内部には3つのポケットとメッシュポケットを用意

商品詳細ページでは「自立させられる」とのことなのですが、ポーチのなかに重めのモノが入っていないと自立しません。ポーチ単体では倒れてしまいます。特に問題はないと思うのですが、念のため。

なかに重めの物を挿れると自立します

なかに重めの物を入れると自立します

素材はポリウレタンとPU(合皮)で、それほどの高級感はありません。ただし厚めの素材が使われているので、100円ショップのポーチよりは、はるかにしっかりしています。アマゾンでの実売価格は1500円程度でした。

超強力クリーニングクロス

超強力クリーニングクロス「KCT-007GY」

超強力クリーニングクロス「KCT-007GY」

パソコンやスマホの指紋、汚れなどを拭き取る際に、あると便利なクリーニングクロスです。超極細繊維「ベリーマX」と使うことで、拭き取り力が従来の2倍とのこと。実際に使ってみると、確かにしっかり汚れが落ちるような気がしました。

ただ起毛タイプなので、使っていくうちに繊維がポロポロ落ちていきそうな感じがします。あとはサイズが15×15cmなので、ちょっと小さいんですよね。アマゾンでの実売価格は550円前後。

除菌ウェットティッシュ

除菌ウェットティッシュ「WC-AG70」

除菌ウェットティッシュ「WC-AG70」

アルコールを使った除菌タイプのウェットティッシュです。アルコールの匂いは、それなりにします。なにも考えずにティッシュを引っ張り出したところ、数珠つなぎになって5~6枚出てきてしまいました。要注意。

ウェットティッシュは、キーボードやノートパソコン本体の汚れを拭き取るのに便利ですね。ただし液晶ディスプレイでは表面のコーティングが落ちる可能性があるので、使用は厳禁です。アマゾンでの実売価格は550円前後。

クリーニングブラシ

クリーニングブラシ「KBR-011RD」

クリーニングブラシ「KBR-011RD」

長さや角度を変えられるクリーニングブラシ。パソコンやデスクのホコリを拭き取るのに便利です。

長さや角度を調整可能

長さや角度を調整可能

ただし調整後はキッチリ固定しないと、拭き取っている途中で角度や長さが変わってしまうことがあります。柄の部分は軽いプラスチックで、耐久性にやや不安を感じる作りでした。アマゾンでの実売価格は1200円前後。ケースも付いていますが、収納時の見た目はあまりよくありません。

ブラシのパッケージ

ブラシのパッケージ

タダでもらえるのは非常にお得!

ということで、今回はNEC直販パソコンを購入すると無料でもらえる「お役立ち7点セット」について紹介しました。正直なところ、これらを個々に買うかと聞かれれば「微妙かな」と言わざるを得ないんですけど、タダでもらえるならお得ですよね。数量限定で先着2000人までとのことなので、パソコンの購入を検討しているなら、早めに注文したほうがいいのではないでしょうか。

ちなみに無料特典の対象パソコンは、以下のページで確認できます。

 

お買い得情報

thum300px

ThinkPad最新セール情報

2017年モデルが激安販売中! 人気のハイエンドモデルを安く入手しよう
lavie-ns-300px

NECのアウトレットPC

15.6型ノートPCが4万円台から!期間限定6000円オフでお得なアウトレット品がさらに安い!
Dell XPS 13

デルのセール情報

最新モデルが激安販売中! ハイスペックなモバイルノートPCからゲーミングPC、3万円台の格安モデルまで
thinkpad x260

特選!おすすめモバイルPC

格安モデルから最軽、最速モデルまで!実際に検証したモバイルPCおすすめモデルを一挙大紹介!!