国民にしわ寄せも 総務省「格安スマホ会議」の危うさ
ITジャーナリスト 石川 温

モバイルの達人
コラム(テクノロジー)
モバイル・5G
2017/12/27 6:30
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
共有
その他

 総務省がスマートフォン(スマホ)の料金に再びメスを入れようとしている。12月25日に「モバイル市場の公正競争促進に関する検討会」の初会合を開催。3大携帯電話事業者(キャリア)から回線網を借り受けて、低価格で提供する「格安スマホ」の活性化に乗り出した。

 課題として挙げているのは三つ。まず「2年縛り」に代表される契約ルール。次がキャリアのサブブランドや関連会社といった、大手と格安スマホの関係。最後が…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

日経電子版が2月末まで無料!初割のお申し込みは1月31日まで!

電子版トップ

企業・業界をもっと詳しく

企業がわかる。業界がみえる。ニュースとデータをまとめてチェック!



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報