おはようございます。

そしてお久しぶりです。
一応念のため、
生きてますよ!せっかくのお盆休みなのでちょっと書きますよ。
今年は昨年同様、コミケに行こうかという話になっていたのですが、
ちょっと都合つかなくてコミケには行けませんでした。
コミケ会場内、携帯の気象観測が"霧"と判定したり、
その余りある湿気により視認できる"雲"が出来たりしていたようですね。
今年も行きたかったなぁ。
で、
当の予定が崩れてしまったえろめがねどもはさてどうしたものか・・
と思案した結果
プールに行ってきました。
ちゃんと履いてるから大丈夫だぜ今回のめがねは私、↑の変態、↓のベルゼさん。

合法的に幼女JCJKを視姦できるだとか、
ポロリもあるよを期待しているだとか、
お父さんに連れられて男子更衣室に女児が着替えにこないだろうかだとか、
ビキニでかがんだときに乳袋があれしてレーズンがこんにちわだとか、
幼女がフランクフルトをひぎぃッしている様子だとか、
それら全部を脳内HDDに
●RECしようだとか
そんなことはこれっぽっちも思ってなかったわけですよ。
とても純粋に夏を感じたかったんですよね。



これはギャラリーのウケが良かったですね。



その辺のファミリー爆笑でしたね。
平和なプールに変態が光臨するなんてなんてなんてなんておぞましい。

流れるプールにアヘ顔ダブルピースが流れてきましてね。
主に小僧どもにウケてましたね。
この年で天然のアヘ顔ダブルピースを目撃できるとは貴重な体験です。
ぜひ夏休みの絵日記に記録して欲しいですね。
もっと面白い写真たくさん撮れてるんですけど、
PCからアメーバに画像アップロードすると
リクエストから応答が返ってこないんですよ。相変わらず。
時間おいたら直るんだけどめんどくせ。
そりゃこうなるよ⇒アメ"ブロ"は衰退しました。
で、kentyさんも日焼けマッハで今とても痛いのです・・。で、二日目は日本橋に行ってきました。
いつものルートなのですが、
e-maidのメイド長(勝手にkentyさんがそう呼んでる)
がお休みだったので落胆していたのです。

ああ、せっかく今日オムライスに描いてもらうお題持ってきたのに。
しかし持ってきてくれたメイドさんが
『私なんでも描けます!いえ、描きます!』
という素晴らしいお返事を下さったのでお願いした。

ふむなかなかのお手前でございました。
目の表現力がとてもよいですね。
アヘ感とラリ感がうまく表現されています。
『私うさぎとかねことか普通のしか描けません!』
というメイドさんも居るのですが、
e-maidは将が粒ぞろいですね。どこの魏だよ。

あと↑のJaneMarpleのヴァイオリンバッグは、
男状態で持ち歩いていると会話する人に大体突っ込まれますね。
美容室のおばちゃんも
『おしゃれやね!これはヴァイオリンも入るのかな?』
と言っていました。
『ありがとうございます。でもヴァイオリン入れたらネック出ますからァァァァ!』
それから、
眼鏡屋さんの和真とProjectDIVAがコラボして出したメガネフレーム、
しばらく在庫なしになっていたのですが、在庫復活してたので購入しました。

今はレンズも度付に入れ替えてもらって常用しています。

主にかける部分にミクさん要素と、
フレームのふち周りに微妙にミクさんカラーを施してあります。
なかなか良いです。
さて今日はコミケ最終日ですね。
薄い本もすべて出揃うというわけです。
というわけでこれからとらとメロンに突撃かけてきます。
お久しぶりでしたが、皆様もよいお盆休みを。
またお会いしましょう

女装ブログランキング