特集 2018年1月1日
 

無人島に持って行くものを無人島で披露する

いまこそ本当に無人島に行くのだ
いまこそ本当に無人島に行くのだ
「無人島に持っていくとしたら何を持っていく?」

定番の質問である。レコードを持っていってレコードプレーヤーがないとか缶詰はあるけど缶切りがないとか返しの冗談まで定番になっている。

でも今年はそういうのをきちんと実際にやっていく年にしよう。ネットやカフェで語るだけじゃなくて、身体を動かそう。冗談を真に受けていこう。

「無人島に持っていくとしたらこれ」というものを持って無人島に行くのだ。

1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと新宿区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。

前の記事:「上野あたりでハウマッチ」
人気記事:「空中浮遊写真を撮る方法」

> 個人サイト webやぎの目

ねえ、あした無人島に行かない?と言われても人は来ない

今回は『無人島に持っていくとしたらこれ』というものを実際に無人島に持ってきてもらい、そのこだわりや理由を披露するという企画である。
無人島でいかに役に立つか、価値があるかなどTEDばりのトークの期待でしたい。

参加するのは厳選された以下の6名+僕である。
・ライター 土屋遊
・ライター べつやくれい
・ライター 三土たつお
・編集部 橋田玲子
・編集部 藤原浩一
・読者 しばみーさん
なかでも読者のしばみーさんはツイッターで開催前々日に急遽募集をして応募してきた1名の中から厳正に選ばれた1名である。

人は急に無人島に行かない?と言われてもそうそう行かないものなのだ。またひとつ知見を得てしまった。
厳選されたメンバー in 無人島
厳選されたメンバー in 無人島
舞台は東京湾唯一の無人島、猿島。
舞台は東京湾唯一の無人島、猿島
横須賀 三笠埠頭から10分で行ける無人島である
横須賀 三笠埠頭から10分で行ける無人島である
10分とはいえ、海はかなり透明だ
10分とはいえ、海はかなり透明だ
では、日が傾いて寒くならないうちに持ってきたものを披露していこう。トップバッターは三土さんである。

ひとつって言ってなかったか

コーラ2本の理由は「人間は1日1リットルの水分が必要ですので」だそうだ。
コーラ2本の理由は「人間は1日1リットルの水分が必要ですので」だそうだ。
サンタクロース並みのでっかい袋を持っているなと思ったらそこから次々と出してきた。
コーラ2本、寝袋、難しい本、歯ブラシ、ティッシュ、ボールペン、ライター
コーラ2本、寝袋、難しい本、歯ブラシ、ティッシュ、ボールペン、ライター
「ひとつじゃないの?」
たぶん今これを読んでいるみなさんもそう思っただろう。僕も思った。この場にいる全員が言った。

三土「募集の文章にひとつって書いてなかったので…」

三土さんは温厚な話し方をするし、文章もまじめな雰囲気があるのでいい人と思われているが、わりとこういう人である。いけしゃあしゃあとしている。

参加者からは
「臨海学校気分」
「すぐに助けが来ると思ってる」
「しかもコーラ、ラベルがリボンになるやつじゃないか」
「無人島なんだから鼻水はティッシュじゃなくて手鼻でかめばいい」
などのコメントであった。
見よ、この全員のテンションのだだ下がりっぷりを
見よ、この全員のテンションのだだ下がりっぷりを
そんなことは気にせず自分が持ってきたものを試す三土さん
そんなことは気にせず自分が持ってきたものを試す三土さん
枕元は無人島じゃなくて三土さんの家である
枕元は無人島じゃなくて三土さんの家である
「これはいい!」とは三土さんの弁。「すごく快適ですよ。うふふふ」だそうだ。
他の人に試してもらったが、たしかに快適である
他の人に試してもらったが、たしかに快適である
僕も試したが砂の上に敷いた寝袋が心地よいのだ。この日は冬ながら日差しが強く、寝ているとポカポカとして気持ち良い。
「無人島に寝袋、ありだね!」
と言ってしまったがアウトドアグッズなので当然である。
海水で歯を磨いてもらったところ、三土さんの毛量の多さが相まって無人島生活が長い人のようになった
海水で歯を磨いてもらったところ、三土さんの毛量の多さが相まって無人島生活が長い人のようになった
三土さんは無人島映えする。いっしょに発見されたら先に救助されそうな雰囲気がある。トリアージ崩しである。
海水をすくおうとしたところに波が来てキャッ!となっているおっさんの写真が撮れたので載せておきます
海水をすくおうとしたところに波が来てキャッ!となっているおっさんの写真が撮れたので載せておきます

読者代表 しばみーさん

今回のチャンレジ参加のしばみーさんはデジカメ。ただのデジカメではなく、「メッセージを砂浜に描いて、その写真を撮っておく」という使い方だ。

確かに砂浜にメッセージを書いても波で消えてしまうだろう。だからそれをデジカメで撮ておくことで長く残しておくという作戦である。
いい笑顔 しばみーさん
いい笑顔 しばみーさん
2人目にして気づいたが、持ってくるもので本人が無人島で「生き延びる前提」なのか「死ぬ前提」がはっきりしている。
砂浜にメッセージを書くのが意外に大変という気づき
砂浜にメッセージを書くのが意外に大変という気づき
ようやく完成して写真を撮っている。そのメッセージは
ようやく完成して写真を撮っている。そのメッセージは
「ツイッターのアカウント消しておいて」
「ツイッターのアカウント消しておいて」
これが無人島からのメッセージ!なんというか、すごい煩悩。

このデジカメを拾ったら消す前にどんなツイートしているか見てしまうと思う。広告でそういうプロモーションはどうだろうか。

 ▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

 

 
デイリーポータルZ営業ご案内というページもあるのです デイリーポータルZ営業ご案内というページもあるのです
Ad by DailyPortalZ
 

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

  • LINEで送る

新着記事

  • 無人島に持って行くものを無人島で披露する(林雄司) (01.01 11:00)

  • いたるところに福、バウムの耳、ランチクエスト 一生降りないかもしれない駅への旅(デイリーポータルZ) (12.31 11:00)

  • 天ぷら、コロッケ、串カツ、フライドチキン ~2017年記事集 揚げ物編(デイリーポータルZ編集部) (12.31 11:00)

  • 上野あたりでハウマッチ(林雄司) (12.30 11:00)

  • 本能寺が変、軍隊アリ、ココナッツで死ぬ 2017年記事集 乱世編(デイリーポータルZ編集部) (12.30 11:00)

  • チャーハン、マンション、ガンダムカット 2017年記事集 宇宙編(デイリーポータルZ編集部) (12.29 11:00)

  • 歳末たすけあい てづくり弁当交換会(藤原浩一) (12.29 11:00)

  • iPhoneがバリバリの人を映画化したやつ公開(大北栄人) (12.28 16:00)

  • とっておき投稿企画「実家箱見せて!」(デイリーポータルZ) (12.28 11:00)

  • 居酒屋システム秘話、爆発して誕生、犬の創出 2017年記事集 誕生編(デイリーポータルZ編集部) (12.28 11:00)

  • メガネがくもればおいしそうに見えるのでは?(江ノ島茂道) (12.27 16:00)

  • 『サザエさん』や『ナニワ金融道』で振り返ろう2017年(北村ヂン) (12.27 11:00)

  • レトロフューチャーがすぎるブリュッセルの「アトミウム」(西村まさゆき) (12.27 11:00)

  • モナリザの顔付きハンガーにはエプロンを掛けろ(トルー) (12.26 16:00)

  • 11,325円のバインミー(ベトナムサンドウィッチ)を食べる(ネルソン水嶋) (12.26 16:00)

  • こたつにあたりながら絶景をながめていると鬼が出てくる列車(西村まさゆき) (12.26 11:00)

  • 学校の授業は大人になった今や最高のレジャー(大北栄人) (12.26 11:00)

  • 今週は年末寒波が暴れます ~あと出し天気予報(増田雅昭) (12.25 16:00)

  • 弟のクリスマスデートについていって実況する(megaya) (12.25 11:00)

  • 書き出し小説大賞第137回秀作発表(天久聖一) (12.25 11:00)

  • 冬の佐渡の一大イベントだった羽茂大市の今を楽しんだ(玉置標本) (12.25 11:00)

  • 日生のカキお好み焼きを食べてきた(デジタルリマスター版)(玉置標本) (12.24 16:00)

  • 消耗品を使い切ることはマラソンを完走しゴールテープを切ることと同じ(デイリーポータルZ編集部) (12.24 16:00)

  • 泥の足跡を残し、業務用レジを買い、ソリがパンクする ~親サンタの本気エピソード~(井上マサキ) (12.24 11:00)

  • 絶滅危惧文具・ニュータンタンメン~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (12.23 16:00)

  • ひとり紅白歌合戦2017(ヨシダプロ) (12.23 11:00)

  • 赤くない激辛ラーメンのスープは緑色(はまれぽ.com) (12.23 11:00)

  • 地球最後の日・サンタの砂糖菓子~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (12.22 17:00)

  • 今年の新語2017大賞「忖度」の理由、そして2018年の新語は?(西村まさゆき) (12.22 11:00)

  • 電車の台車をオブジェとして作ってみたい(萩原雅紀) (12.22 11:00)

  • ありがとう2017年! デイリーポータルZ年間記事ベスト30(デイリーポータルZ編集部) (12.22 11:00)

  • ガチャを自作してイベントで設置してみた試行錯誤の記録(斎藤公輔) (12.21 16:00)

  • サケの産卵マニアックス(伊藤健史) (12.21 16:00)

  • サンタが今年もやってくる! ~クリスマス記事まとめ(デイリーポータルZ編集部) (12.21 12:00)

  • 浜松で一番人気なのは小さな絵本屋さんだった~地元の人頼りの旅 in 静岡県浜松市~(小堺丸子) (12.21 11:00)

  • ミラノのサンドイッチはけっこうミラノサンド(べつやく れい) (12.21 11:00)

  • ワインとストロングゼロは薄めたほうがウマイ(松本圭司) (12.20 16:00)

  • 便所飯をゴージャスにする(地主恵亮) (12.20 11:00)

  • Google Homeを他の女の名前で呼ぶ(石川大樹) (12.20 11:00)

  • テングビワハゴロモという虫はライチ味あらためピーナッツ味(平坂 寛) (12.19 11:00)

  • めちゃ辛なローカルフード「ニュータンタンメン」を知る(江ノ島茂道) (12.19 11:00)

  • 絶滅危惧文具とともに生きる ~愛用の文具がもし廃番になったら(古賀及子) (12.19 11:00)

  • 今週は冬将軍がだんだんバテます~あと出し天気予報(増田雅昭) (12.18 16:00)

  • 町工場が代官山でマルシェを開いたら凄い製品が集まった (馬場吉成) (12.18 11:00)

  • 走る!グーグルホーム(住正徳) (12.18 11:00)

  • 親友のおっちゃんと読めない漢字のバスマットを買う(デイリーポータルZ編集部) (12.17 16:00)

  • あなたならどう選ぶ!? 渡しそびれ海外土産(さくらいみか) (12.17 11:00)

  • 青森産と中国産のニンニクはどう違うか(デジタルリマスター版)(松本圭司) (12.17 11:00)

  • 地面に書かれた謎の記号・卵かけご飯の食べ方~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (12.16 16:00)

  • 古いCMでしか知らながちな店レッドロブスター(古賀及子) (12.16 11:00)

  • 日本が舞台の中国版モノポリーがあった(ライスマウンテン) (12.16 11:00)

  • 工事現場のイマジナリーフレンド~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (12.15 16:00)

  • 南国フルーツのクリスマスツリーは意外とオシャレ(ネルソン水嶋) (12.15 11:00)

  • 浮かれ電飾論~浮かれ電飾は「正義化」する(大山顕) (12.15 11:00)

  • 緑色にライトアップされた掛川城がすごい存在感(鈴木さくら) (12.14 16:00)

  • 巨大スズメ・バルーン、都内で膨らむ!(乙幡啓子) (12.14 11:00)

  • 「シルエット観客」でどこでもライブ会場(與座ひかる(udemerry)) (12.14 11:00)

  • 現存世界最古のモノレール「ヴッパータール空中鉄道」(西村まさゆき) (12.13 16:00)

  • 新しい暇つぶしのご提案「ウソのお土産を作って人をだます」(藤原麻里菜) (12.13 11:00)

  • 店長は興味がないのに、店中エアガンだらけになってしまったカレー屋(北村ヂン) (12.13 11:00)

  • 大富豪のルールが多すぎるからアンケートをとったら余計に混乱した(megaya) (12.12 16:00)

  • 小さな飲み屋街「北町楽天地」を確かめにいく(パリッコ) (12.12 11:00)

  • 多国籍化にキャラ化…おせちは今どうなっているのか?(大北栄人) (12.12 11:00)

  • まだ12月ですが今週は冬将軍が暴れます ~あと出し天気予報(増田雅昭) (12.11 16:00)

  • 駅の「注意喚起アート」を探し回ると駅を歩くのが楽しくなる(スズキナオ) (12.11 11:00)

  • 家庭料理としての沖縄そばを学びそして作る(玉置標本) (12.11 11:00)

  • じいちゃんマッチが誘う、優しいカレー屋さん(デジタルリマスター版)(小堺丸子) (12.10 16:00)

  • ランチはディナーのあとで2~友の会コラム紹介ラジオ(デイリーポータルZ編集部) (12.10 16:00)

  • 書き出し小説大賞第136回秀作発表(天久聖一) (12.10 11:00)

  • せっかちすぎて新しい文字を作り出す ~せっかちの生態(古賀及子) (12.10 11:00)

  • サンタは親から子へのドッキリではないか ~親サンタの本気エピソードを募集~(井上マサキ) (12.10 11:00)

  • 11月の記事ベスト5発表!&「人間としてのタフさが規格外」(デイリーポータルZ編集部) (12.09 16:00)

  • うちの柴犬で作った犬的年賀状フリー素材集(ヨシダプロ) (12.09 11:00)

  • 閉鎖間近の農連市場に行ってきた(myco(DEEokinawa)) (12.09 11:00)

  • 河川敷の棒・ダンジョンの入口~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (12.08 16:00)

  • かつやの期間限定メニューがすごく変わっている(斎藤充博) (12.08 11:00)

  • 約55%の人が卵かけごはんを混ぜて食べている(井口エリ) (12.08 11:00)

  • 地面に書かれた謎の記号から地下が見える(三土たつお) (12.07 16:00)

  • 大きすぎる違和感をおかしもう! ~でかいもの記事まとめ~(デイリーポータルZ編集部) (12.07 12:00)

  • イギリスでまずい料理を食べたい(べつやく れい) (12.07 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • こたつにあたりながら絶景をながめていると鬼が出てくる列車 (12.26 11:00)

  • 浜松で一番人気なのは小さな絵本屋さんだった~地元の人頼りの旅 in 静岡県浜松市~ (12.21 11:00)

  • 絶滅危惧文具とともに生きる ~愛用の文具がもし廃番になったら (12.19 11:00)

  • 佐賀には深夜23時から開く甘味処がある~地元の人頼りの旅in佐賀市~ (11.16 11:00)

  • スポーツをしないのに爽やかスポーツマンに見える方法 (09.27 11:00)

広告企画のごあんない

書評

  • 打ち合わせの場にこれがあると"クリエイティブ"で"デザイン思考"な雰囲気が出ます。とりあえず買おう。

よりぬきDPZ

  • 「タツのことならおまかせを!小さくても濃厚な水族館」より

よりぬきDPZ (Tumblr)

傑作選

  • サンタが今年もやってくる! ~クリスマス記事まとめ (12.21 12:00)

  • 大きすぎる違和感をおかしもう! ~でかいもの記事まとめ~ (12.07 12:00)

  • 心と体にやすらぎを ~あたたかい汁の記事まとめ~ (11.23 12:00)

  • 敷かれたレールの上を走ろう~鉄道記事まとめ~ (11.10 12:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 泥の足跡を残し、業務用レジを買い、ソリがパンクする ~親サンタの本気エピソード~(井上マサキ) (12.24 11:00)

  • あなたならどう選ぶ!? 渡しそびれ海外土産(さくらいみか) (12.17 11:00)

  • サンタは親から子へのドッキリではないか ~親サンタの本気エピソードを募集~(井上マサキ) (12.10 11:00)

  • せっかちすぎて新しい文字を作り出す ~せっかちの生態(古賀及子) (12.10 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

  • 書影

    喰ったらヤバいいきもの 平坂 寛 ¥1,512

    詳細

  • 書影

    「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました。 西村まさゆき ¥1,296

    詳細

れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画

デイリーポータルZ友の会

デイリーポータルZ友の会に入ってデイリーポータルZをもっと楽しもう!松会員には毎月オリジナルグッズが届きます。

友の会とは

※入会には@niftyIDの登録が必要です。
 (ID登録は無料)

メルマガ(うっかりニフティ)

こちらのアドレスまで空メールをお送りください。

portal.ukkari.r@mmr.nifty.com

↓↓↓ここからまたトップページです↓↓↓

 

今日のみどころ

[01/01] 唐突に飲食店設計の本を買いました。串焼き店はお客さんから見えるところに串焼き場を作るのがポイントだそうです。
デイリーポータルZは今年も世界征服を目標に活動していきますが、まずは手始めに串焼き店を作るのはどうでしょう。(林)

11:00 記事)無人島に持って行くものを無人島で披露する


2017/12/28~2018/01/04までは年末年始とくべつ期間でーす。


とくべつ企画「実家箱みせて」
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集

バックナンバー


もっと前のバックナンバー一覧

特集 2018年: 1月
  2017年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2016年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2015年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2014年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2013年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2012年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2011年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2010年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2009年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2008年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2007年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2006年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2004年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2003年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2002年:

9月以前のふろく10月:狩 11月:冬 12月:夜
コネタ

2006年:

1月2月3月
 

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2004年:

7月8月9月10月11月12月

※「コネタ」は2006年4月から「特集」と同じ扱いになりました。

新着記事

  • 無人島に持って行くものを無人島で披露する(林雄司) (01.01 11:00)

  • いたるところに福、バウムの耳、ランチクエスト 一生降りないかもしれない駅への旅(デイリーポータルZ) (12.31 11:00)

  • 天ぷら、コロッケ、串カツ、フライドチキン ~2017年記事集 揚げ物編(デイリーポータルZ編集部) (12.31 11:00)

  • 上野あたりでハウマッチ(林雄司) (12.30 11:00)

  • 本能寺が変、軍隊アリ、ココナッツで死ぬ 2017年記事集 乱世編(デイリーポータルZ編集部) (12.30 11:00)

  • チャーハン、マンション、ガンダムカット 2017年記事集 宇宙編(デイリーポータルZ編集部) (12.29 11:00)

  • 歳末たすけあい てづくり弁当交換会(藤原浩一) (12.29 11:00)

  • iPhoneがバリバリの人を映画化したやつ公開(大北栄人) (12.28 16:00)

  • とっておき投稿企画「実家箱見せて!」(デイリーポータルZ) (12.28 11:00)

  • 居酒屋システム秘話、爆発して誕生、犬の創出 2017年記事集 誕生編(デイリーポータルZ編集部) (12.28 11:00)

  • メガネがくもればおいしそうに見えるのでは?(江ノ島茂道) (12.27 16:00)

  • 『サザエさん』や『ナニワ金融道』で振り返ろう2017年(北村ヂン) (12.27 11:00)

  • レトロフューチャーがすぎるブリュッセルの「アトミウム」(西村まさゆき) (12.27 11:00)

  • モナリザの顔付きハンガーにはエプロンを掛けろ(トルー) (12.26 16:00)

  • 11,325円のバインミー(ベトナムサンドウィッチ)を食べる(ネルソン水嶋) (12.26 16:00)

  • こたつにあたりながら絶景をながめていると鬼が出てくる列車(西村まさゆき) (12.26 11:00)

  • 学校の授業は大人になった今や最高のレジャー(大北栄人) (12.26 11:00)

  • 今週は年末寒波が暴れます ~あと出し天気予報(増田雅昭) (12.25 16:00)

  • 弟のクリスマスデートについていって実況する(megaya) (12.25 11:00)

  • 書き出し小説大賞第137回秀作発表(天久聖一) (12.25 11:00)

  • 冬の佐渡の一大イベントだった羽茂大市の今を楽しんだ(玉置標本) (12.25 11:00)

  • 日生のカキお好み焼きを食べてきた(デジタルリマスター版)(玉置標本) (12.24 16:00)

  • 消耗品を使い切ることはマラソンを完走しゴールテープを切ることと同じ(デイリーポータルZ編集部) (12.24 16:00)

  • 泥の足跡を残し、業務用レジを買い、ソリがパンクする ~親サンタの本気エピソード~(井上マサキ) (12.24 11:00)

  • 絶滅危惧文具・ニュータンタンメン~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (12.23 16:00)

  • ひとり紅白歌合戦2017(ヨシダプロ) (12.23 11:00)

  • 赤くない激辛ラーメンのスープは緑色(はまれぽ.com) (12.23 11:00)

  • 地球最後の日・サンタの砂糖菓子~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (12.22 17:00)

  • 今年の新語2017大賞「忖度」の理由、そして2018年の新語は?(西村まさゆき) (12.22 11:00)

  • 電車の台車をオブジェとして作ってみたい(萩原雅紀) (12.22 11:00)

  • ありがとう2017年! デイリーポータルZ年間記事ベスト30(デイリーポータルZ編集部) (12.22 11:00)

  • ガチャを自作してイベントで設置してみた試行錯誤の記録(斎藤公輔) (12.21 16:00)

  • サケの産卵マニアックス(伊藤健史) (12.21 16:00)

  • サンタが今年もやってくる! ~クリスマス記事まとめ(デイリーポータルZ編集部) (12.21 12:00)

  • 浜松で一番人気なのは小さな絵本屋さんだった~地元の人頼りの旅 in 静岡県浜松市~(小堺丸子) (12.21 11:00)

  • ミラノのサンドイッチはけっこうミラノサンド(べつやく れい) (12.21 11:00)

  • ワインとストロングゼロは薄めたほうがウマイ(松本圭司) (12.20 16:00)

  • 便所飯をゴージャスにする(地主恵亮) (12.20 11:00)

  • Google Homeを他の女の名前で呼ぶ(石川大樹) (12.20 11:00)

  • テングビワハゴロモという虫はライチ味あらためピーナッツ味(平坂 寛) (12.19 11:00)

  • めちゃ辛なローカルフード「ニュータンタンメン」を知る(江ノ島茂道) (12.19 11:00)

  • 絶滅危惧文具とともに生きる ~愛用の文具がもし廃番になったら(古賀及子) (12.19 11:00)

  • 今週は冬将軍がだんだんバテます~あと出し天気予報(増田雅昭) (12.18 16:00)

  • 町工場が代官山でマルシェを開いたら凄い製品が集まった (馬場吉成) (12.18 11:00)

  • 走る!グーグルホーム(住正徳) (12.18 11:00)

  • 親友のおっちゃんと読めない漢字のバスマットを買う(デイリーポータルZ編集部) (12.17 16:00)

  • あなたならどう選ぶ!? 渡しそびれ海外土産(さくらいみか) (12.17 11:00)

  • 青森産と中国産のニンニクはどう違うか(デジタルリマスター版)(松本圭司) (12.17 11:00)

  • 地面に書かれた謎の記号・卵かけご飯の食べ方~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (12.16 16:00)

  • 古いCMでしか知らながちな店レッドロブスター(古賀及子) (12.16 11:00)

  • 日本が舞台の中国版モノポリーがあった(ライスマウンテン) (12.16 11:00)

  • 工事現場のイマジナリーフレンド~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (12.15 16:00)

  • 南国フルーツのクリスマスツリーは意外とオシャレ(ネルソン水嶋) (12.15 11:00)

  • 浮かれ電飾論~浮かれ電飾は「正義化」する(大山顕) (12.15 11:00)

  • 緑色にライトアップされた掛川城がすごい存在感(鈴木さくら) (12.14 16:00)

  • 巨大スズメ・バルーン、都内で膨らむ!(乙幡啓子) (12.14 11:00)

  • 「シルエット観客」でどこでもライブ会場(與座ひかる(udemerry)) (12.14 11:00)

  • 現存世界最古のモノレール「ヴッパータール空中鉄道」(西村まさゆき) (12.13 16:00)

  • 新しい暇つぶしのご提案「ウソのお土産を作って人をだます」(藤原麻里菜) (12.13 11:00)

  • 店長は興味がないのに、店中エアガンだらけになってしまったカレー屋(北村ヂン) (12.13 11:00)

  • 大富豪のルールが多すぎるからアンケートをとったら余計に混乱した(megaya) (12.12 16:00)

  • 小さな飲み屋街「北町楽天地」を確かめにいく(パリッコ) (12.12 11:00)

  • 多国籍化にキャラ化…おせちは今どうなっているのか?(大北栄人) (12.12 11:00)

  • まだ12月ですが今週は冬将軍が暴れます ~あと出し天気予報(増田雅昭) (12.11 16:00)

  • 駅の「注意喚起アート」を探し回ると駅を歩くのが楽しくなる(スズキナオ) (12.11 11:00)

  • 家庭料理としての沖縄そばを学びそして作る(玉置標本) (12.11 11:00)

  • じいちゃんマッチが誘う、優しいカレー屋さん(デジタルリマスター版)(小堺丸子) (12.10 16:00)

  • ランチはディナーのあとで2~友の会コラム紹介ラジオ(デイリーポータルZ編集部) (12.10 16:00)

  • 書き出し小説大賞第136回秀作発表(天久聖一) (12.10 11:00)

  • せっかちすぎて新しい文字を作り出す ~せっかちの生態(古賀及子) (12.10 11:00)

  • サンタは親から子へのドッキリではないか ~親サンタの本気エピソードを募集~(井上マサキ) (12.10 11:00)

  • 11月の記事ベスト5発表!&「人間としてのタフさが規格外」(デイリーポータルZ編集部) (12.09 16:00)

  • うちの柴犬で作った犬的年賀状フリー素材集(ヨシダプロ) (12.09 11:00)

  • 閉鎖間近の農連市場に行ってきた(myco(DEEokinawa)) (12.09 11:00)

  • 河川敷の棒・ダンジョンの入口~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (12.08 16:00)

  • かつやの期間限定メニューがすごく変わっている(斎藤充博) (12.08 11:00)

  • 約55%の人が卵かけごはんを混ぜて食べている(井口エリ) (12.08 11:00)

  • 地面に書かれた謎の記号から地下が見える(三土たつお) (12.07 16:00)

  • 大きすぎる違和感をおかしもう! ~でかいもの記事まとめ~(デイリーポータルZ編集部) (12.07 12:00)

  • イギリスでまずい料理を食べたい(べつやく れい) (12.07 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • こたつにあたりながら絶景をながめていると鬼が出てくる列車 (12.26 11:00)

  • 浜松で一番人気なのは小さな絵本屋さんだった~地元の人頼りの旅 in 静岡県浜松市~ (12.21 11:00)

  • 絶滅危惧文具とともに生きる ~愛用の文具がもし廃番になったら (12.19 11:00)

  • 佐賀には深夜23時から開く甘味処がある~地元の人頼りの旅in佐賀市~ (11.16 11:00)

  • スポーツをしないのに爽やかスポーツマンに見える方法 (09.27 11:00)

広告企画のごあんない

書評

  • 打ち合わせの場にこれがあると"クリエイティブ"で"デザイン思考"な雰囲気が出ます。とりあえず買おう。

よりぬきDPZ

傑作選

  • サンタが今年もやってくる! ~クリスマス記事まとめ (12.21 12:00)

  • 大きすぎる違和感をおかしもう! ~でかいもの記事まとめ~ (12.07 12:00)

  • 心と体にやすらぎを ~あたたかい汁の記事まとめ~ (11.23 12:00)

  • 敷かれたレールの上を走ろう~鉄道記事まとめ~ (11.10 12:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 泥の足跡を残し、業務用レジを買い、ソリがパンクする ~親サンタの本気エピソード~(井上マサキ) (12.24 11:00)

  • あなたならどう選ぶ!? 渡しそびれ海外土産(さくらいみか) (12.17 11:00)

  • サンタは親から子へのドッキリではないか ~親サンタの本気エピソードを募集~(井上マサキ) (12.10 11:00)

  • せっかちすぎて新しい文字を作り出す ~せっかちの生態(古賀及子) (12.10 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

  • 書影

    喰ったらヤバいいきもの 平坂 寛 ¥1,512

    詳細

  • 書影

    「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました。 西村まさゆき ¥1,296

    詳細

れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画

デイリーポータルZ友の会

デイリーポータルZ友の会に入ってデイリーポータルZをもっと楽しもう!松会員には毎月オリジナルグッズが届きます。

友の会とは

※入会には@niftyIDの登録が必要です。
 (ID登録は無料)

メルマガ(うっかりニフティ)

こちらのアドレスまで空メールをお送りください。

portal.ukkari.r@mmr.nifty.com