カルディで買いたい「無限おやつ」おすすめ5選!
カルディコーヒーファーム(KALDI COFFEE FARM)、おやつ多すぎですけど、どれがお好きでしょう? これまで mitok編集部で実食してきた商品の中から、「無限に食えそうなおやつ」をチョイスしてみました。
ヒマな時間をおやつで潰す。ちょっと危険な提案です。ご参考にどうぞ…… m(_ _)m
① ミレービスケットコーヒー風味|185円
100g|569kcal|おすすめ度 ★★★★★
これ無限に食えると思うんですけど、贔屓目すぎですかね? 『ミレービスケットコーヒー風味』ってやつ。ミレービスケットといえば、レトロというか素朴な味わいで人気ですよね。そのカルディ版は、焙煎したてのコーヒー豆のような香りがイイんです! テイスト自体はコーヒー感が弱いんですけど、硬質なビスケットはボリボリ噛むほどに小麦粉の味がにじんできてうまし! ほどよい塩気と甘みもいい。誰か手を止めて!
② スノーボールクッキー|598円
226g|約1,050kcal|おすすめ度 ★★★★★
冬季限定おやつ『スノーボールクッキー』は、粉雪のようなシュガーパウダーをかぶった丸型おやつ。どこかひんやりとした感じもあって、甘い雪玉を食べているかのよう。しっとり&サクッとしたやさしい食感、粉砂糖のやさしい甘み、バターのコク。ひとつひとつがライトなようで食べ応えのある仕上がりなんですよね。気づいたら、パクパク……。
③ ハムレット チョコチップス オレンジ|410円
36枚|約665kcal|おすすめ度 ★★★★☆
このベルギー産おやつ『ハムレット チョコチップス オレンジ』は、ポテチのチョココーティング系ではなく、クリスプ入りの薄チョコです。軽いサクパフ感がおいしいやつ。いくつかフレーバーがあるのですが、本品はチョコと相性のいいオレンジフレーバー。オレンジピールチョコ系がお好きな方には特におすすめ。気に入ったら、たぶん一気に食べ終えてしまうおやつかと思われます。ご注意を。
④ レドンド クリームウエハース(チョコレート)|498円|
400g|1,808kcal|おすすめ度 ★★★☆☆
この缶詰おやつ『レドンド クリームウエハース(チョコレート)』は激ウマ!って類ではなく、なんか(よくわからんけど)止まんねぇよ!ってタイプのウエハーススティックです。オーソドックスなサクサクでパリパリ食感。中はたっぷりチョコ。ちょっと塩気あり。15cmくらいのロング仕様で太め。このくらいのサイズ感って、あまり見つからないんですよね。ホムパなんかでもおすすめのおやつですっ。
⑤ アーノッツ ティムタム クラシックダーク|398円
11枚|94kcal /1枚|おすすめ度 ★★★★★
カルディの輸入チョコ菓子の定番といえば「アーノッツ ティムタム」シリーズで、いまなら『クラシックダーク』がおすすめですかね。甘ったる〜いあの味とは違い、(ティムタムなりに)ビター感が際立った味わい。甘さの余韻を感じさせない、締まったスイート感がいい。ちょっとミロバーっぽいけど。冷蔵庫で冷やして、チョコが固めのテイストで食べることをおすすめします。冬季限定なのが惜しいなぁ……。
あと、↓「ティムタムスラム」スタイルで食べるのもおすすめ。
対角線上の角をカットし、ティムタムをストロー代わりにしてホットコーヒーやホットミルクを吸い込み、とろけたところ一気に食べるアレです!
* * *
以上、カルディのパクパクいけちゃう系おやつを勝手におすすめしてみました。
※本企画で紹介している商品は時期や店舗、地域等によっては取り扱っていない場合があります。また価格は購入時のものです。変動している場合がありますので、あらかじめご了承ください。