さてさて、2017年の仕事が終わったので2017年をゆっくりと振り返ってみようと思います。
本当は朝の時間にやろうと思ってたんですが、面白いくらい思い出せない!
なので今は手帳や写真データを見て記憶を復元中です。
なにかひとつ思い出すきっかけがあると、するるるーーーっと記憶が戻ってくるから面白いですね。
完全に自分のための自分のまとめだし、なんだか物凄く長くなる予感しかしないですが、お時間ある方はお付き合いくださいませ~。
1月
ぜんっぜん思い出せなくて、手帳を見てみても何も書いてないから「え?何してたんだ、、、?」と思ってさらにいろいろと調べてみたら毎日どんよりと落ち込んでいたようでした。
考えていることは基本的には今と変わってないのに暗い!とにかく暗い !
お出かけも全然してなかったみたいですし、生活すること(起きる・仕事する・家事する・寝る)だけでいっぱいいっぱいだったようでした。
2月
1月のどんよりモードから2月は「このままじゃダメだー!動けー!」と活動的になろうとお出かけしたり人と会ったりと動いてみるも即エネルギー切れで撃沈。
2月前半はもがいておりました。
2月中旬頃に学生時代の友達グループで三浦海岸へ出かけることがありました。
そのときにノリで「そろそろ引っ越しちゃおっかなー」って話をしてたら帰り道で段々と気分が盛り上がり、帰りの電車時間が長かったのもあって物件候補を見つけ、勢いで物件の内覧予約をして、翌週内覧、翌々週に契約となりました。
3月
そんなわけで思い立ってから3週間で引っ越しです。
新しい部屋に新しい街。引っ越しは気分が切り替わるからいいですね。
でも一気に元気!とはならずまだ気分の波は激しく落ち込みやすかった様子。
後半は暖かくなってきたのもあって新しいことを始めたり、新しい人と関わったりするようになりました。
イラストをスマホアプリで描いてアップするようになったのがこの時ですね。
びっくりするほど褒めてもらえて、それが嬉しくて一気に楽しくなりました。
あとブロガーでスポーツやろうよ!って集まるようになったのもこの時から。
これまで月1のフットサルと野球しかやってなかったので、気軽にスポーツをやろうよ~って声をかけられる人が増えたのが嬉しかったです。(しんま部長、最近集まってないぞー
4月
友達と山に登ったり、ドライブしたり、誕生日会でお菓子の街を作ったり、アニメ(この時はユーリ)を見せられながら宅飲みしたり、新婚さんのおうちにお邪魔したり、ワークショップをやったり、ピラティスを始めてみたり、やたらと活動的になってきました。
だけどそれと同時に体調不良も続いてて平和とはいかず。
5月
この月はゲストハウスだらけ!CITANに行き、Nui.に行き、またCITANに行きました。
A1理論さんやにゃんすさん、ヌーさん、ミキコさんとかのゲストハウス好きのミニマリストの人たちと顔を合わせたのはこの時ですね。
あとはらぺこグリズリーさんも!(いろいろおめでとうです!
まだあれから半年くらいしか経っていないなんて変な感じです。
6月
本の出版トークイベントでりささんやすんさんと会えて、たま月ではヒゲのおにいさんやちえりぃーとも会えて、結構な勢いで気になっていた人たちとお会いできた月でした。
こんな風にして過ごしていたから月に会う人の1/2がはじめましてっていう面白な日々。
友達と「星空撮影しよう!」ってはじめて星の撮影に挑戦したのも6月。
はじめてのことってわくわくしますね。
星はあんまり上手く撮れなかったけど、このとき見たピンク色の夕焼けはとても綺麗で、またあんな空が見たいなぁって思ったんだって思い出しました。
7月
7月は悩みの月。
ずーっとうだうだ悩みこんでおりました。
友達に話を聞いてもらいながらも視野がどんどん狭くなっていって、どんどん暗くなっていって、しんどさしかなかったような。
8月
中旬にゲストハウス好きのミニマリストメンバーで長野県の下諏訪に行ってきました。
これが物凄く楽しかったんですよね。思いっきり笑って過ごせて元気をもらいました。
そしたらずっと悩みこんで鬱々していたのがアホらしくなっていって、もらった元気の勢いで思い切って悩みの種を手放しました。
引き寄せの法則であってるんだかわからないけど、もういいやーって手放したら代わりに楽しいことが入ってくるようになりました。
いやまぁ悩むことに使ってた時間とエネルギーと意識が他に向いた、ってだけなんだと思いますが。
パソコンをネットに繋いでブログをカスタマイズしてみたり、過去のお出かけ写真をまとめてみたり、もっとイラストを描いてみたり、やってみたら楽しいことが増えていきました。
そしたら仕事として写真を撮ってほしい、なんて声もかけてもらえて、物凄く変化の大きい月となりました。
ついでにサブブログを始めて、こちらで脳内を垂れ流していくことにしました。
9月
8月に声をかけていただいた写真の仕事は2つあって、あゆちゃんの企画の撮影。それとヌーさんのプロフィール写真撮影。
ふたりとも、このときはまだあまり関わりがなくてよく知らない状態だったのに、わたしの写真を気に入ってくれて指名してくれてありがとう。価値をつけてくれてありがとう。
それと9月は8月に続いてまたしても長野に行ってきました。2回。
首都圏ならまだしも、ちょっと離れた県にこんなフットワーク軽く行くようになるとは思いませんでした。
考え方を柔らかくしてくれた人と出会えて関われたことはとても有り難かったです。
10・11・12月
はい、いきなりまとめます。
秋となり仕事が忙しい時期に入り、仕事中心の生活になりました。
でも去年と違って忙しさと寒さが重なってもどんよりと落ち込むことが多くなかったです。
休日もよく人と会ってました。
友達の結婚式が何回かあったし、古い友人と散歩したりアンパンマンミュージアムに行ったりと昔と変わらぬ感じで遊んだりして過ごしました。
長野旅行のゲストハウス好きのミニマリストメンバーとはまた別のミニマリストメンバーで静岡旅行にも行ってきました。
こんだけミニマリストメンバーと遊んでいるのに自分はミニマリストではないってところが面白いです。
夏ぶりにちえりぃーとも会ってけいろーさん記事のカツ丼を食べに行って、中野ブロードウェイに行って、磯丸ってきました。
フットワークが軽いって素敵。
一緒にいてとても居心地のいいミニマリスト、ヌーさんとはこの間忘年会をしてきました。
一緒に過ごす特別なことをしない時間はとてもお気に入りです。
それと新たな面白おにーさんとおねーさんとも出会って、なんだこれ、毎日楽しいなって感じです。(キュウさん生誕祭、お招きありがとうでした!ごはんさんにも会えて感動!
この1年でだいぶ毎日が楽しいものになりました。
友達とのちょうどいい距離がわかってくるようになったこと。
自分が撮った写真や描いたイラストを気に入ってくれる人ができたこと。
誰かと一緒に住んでなくても日常的にちょっとした会話を楽しめる環境ができたこと。
ただただ毎日頭の中に浮かんだことを書き出すことができること。そしてたまに共感してもらえること。
次から次へと面白く優しい人と知り合って関われること。
来年はどんな風になるか、ぜんっぜんわからないけど、とても楽しみにしています。
今年1年ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。