吉祥寺はラーメン激戦区!!
その吉祥寺のラーメン屋をようやく全部制覇しました!
吉祥寺グルメを中心にブログを書いております、グルメバカgororiです
今回は吉祥寺ラーメン全40店制覇した筆者が厳選!ココだけは行ってほしいラーメン4選をご紹介します!
ジャンル別1位の記事はこちら!↓
吉祥寺のラーメン屋はとっても多いですがようやくすべて訪れることができました!
(日高屋は含みません)
吉祥寺のラーメン屋はどちらかと言えば九州ラーメン系が多いですね!
一風堂、一蘭、一竜など九州の方が馴染みあるラーメン、老舗のラーメン屋は
みんみん、珍来亭、さくらい、そして吉祥寺が本店であるホープ軒、つけ麵えん寺
どれも美味しいラーメン屋ばかりですがその中でも僕がオススメする4店舗はこちらです
1.真風(まじ)
僕のブログで何度も登場しております、個人的に吉祥寺ラーメンの総合NO.1だと思っているこちら
「鯛塩ラーメン」!!
鯛塩ラーメン以外も美味しいということを聞きますがどうしても行ったらこれを頼んじゃいます(笑)
コッテリしてそうな見た目とは裏腹に意外にもマイルドであっさりしたお味!
麺が進む!!進む!個人的に絶賛べた褒めです!!
店内はラーメン屋ですがオシャレで吉祥寺のラーメン屋の中では女性一人客も多いのが特徴です!
【真風(まじ)】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町2-6-2 松岡ビル 1F
電話番号: 0422-48-8867
営業時間:11時半~14時、18時~21時(スープが無くなり次第終了)
HP:吉祥寺 ラーメン 塩ラーメン 中華そば おいしい 吉祥寺真風 とっぷぺーじ
休日:火曜日、水曜日
2.Tombo(とんぼ)
吉祥寺の中華そば界に殴り込みをかけた超新星!!!
※写真は「味玉醤油旨味そば+チャーシュートッピング」
2017年9月にオープンしたばかりの吉祥寺中華そば界の超新星!
吉祥寺駅からだと徒歩13分かかる場所にありますが、
この透き通るようなスープがもう美味すぎて普段スープ全部飲んだりしないんですが!!思わず全部飲み干すほど美味しかったです!!
個人的にチャーシューが苦手でなければチャーシューをトッピングしてもらいたいです!なぜならチャーシュー自体はもちろん肉厚ジューシーで美味いのですが、
この美味いチャーシューの旨味がスープと溶け合って、スープがより上品、上質になるからです!
【Tombo(トンボ)】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町4-16-12 リヒトハイム101号
電話番号:0422-77-7590
営業時間:11時半~14時半
HP:Tombo @tombo_2017 Instagram Profile | Picbear
休日:水曜日
3.海神
吉祥寺駅から近く、ザ・塩ラーメンな味で癒される同店!
店がちょっと入りずらいのが難点ですが、
魚介のつみれとつくね団子が入っていてそれが優しい味のスープにうまさをプラスしてくれます
締めには焼きおにぎりをぜひいれて、スープと一緒に食べると別の旨みも堪能できます!
4.蒙古タンメン中本 吉祥寺店
吉祥寺のラーメンでココははずせません!(辛いのが嫌いな方はすみません)
都内に複数店舗を持ちます蒙古タンメン中本!
セブンイレブンでカップラーメンを食べた方もいるのではないでしょうか?
吉祥寺にも店舗がありますが、
吉祥寺店には基本メニューのラーメンでは最も辛い「北極ラーメン」の季節バージョン
北極の春・夏・秋・冬が3ヶ月ごとに吉祥寺店限定で出しています
それぞれ旬の食材を使ってスープがより美味くなる北極ラーメンです!
中本好きはわざわざこの季節限定メニューを食べるために吉祥寺店に訪れるほどです!!
辛いラーメンが好きな方は絶対に来たほうがいいですよ!
【蒙古タンメン中本 吉祥寺店】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町2-9-10 吉祥寺ファーストビル 1F
電話番号:0422-49-1233
営業時間:11時~0時
HP:蒙古タンメン中本 | 蒙古タンメン中本公式ホームページ | 辛うまラーメン日本一!目指せ全国制覇!蒙古タンメン中本
休日:年末年始
・どれもオススメできる吉祥寺のラーメン屋!
いかがでしょうか?
どれも吉祥寺のオススメラーメン屋です!
絶対一度は行ってください!!^^よいお年を~!
ps
ブログランキングに参加しています
この記事が良かったと思う方は是非ともポチっと応援よろしくお願いします
pps
吉祥寺のこういう記事を書いて欲しいなどご要望ありましたら、
ブックマーク、もしくはコメント、インスタグラムのメッセージから
ご連絡をいただければと思います^^
インスタのフォローもお待ちしております!
基本フォロー返しますので^^