macOS High Sierraで「Month 13 is out of bounds」というエラーメッセージが2017年12月以降に発生していた問題は2018年も引き続き発生しています。詳細は以下から。
Appleが2017年09月25日、日本時間09月26日にリリースしたmacOS 10.13 High Sierraでは2017年12月以降になるとmacOSの各プロセスが「Month 13 is out of bounds (13月は範囲外です)」というエラーメッセージをログに出す不具合が確認されていましたが、この不具合は2018年になっても発生し続けているそうです。
このエラーメッセージはCoreFoundation内にある”ASSERT_VALID_MONTH“という月の有効値をチェックする関数から出ていることが確認され、AppleはmacOS 10.13.2でこのエラーメッセージによりCPUやメモリの使用率が上がる問題を修正したようですが、
エラーメッセージの表示自体はmacOS 10.13.2やiOS 11.2.xなどでも表示されていたままになっていたので、次のアップデートまでは引き続き出力されたままになりそうです。