560/560
16-29.ガルレオン同盟(5)
※遅れてすみません!
サトゥーです。海戦モノのミュレーション・ゲームは潜水艦ゲームのような索敵が主体の海戦をするのが好きです。いかに敵に発見されずに、先に敵を発見するかに頭を悩ませるのが楽しいんですよね。
◇
『サトゥー、先ほどいただいた魔法の査読が終わりましたわ』
『ん、頑張った』
『ありがとうございます。問題はありませんでしたか?』
『完璧』
『魔力制御の補助コードが完全にカットされていたので、熟練の魔法使いでも制御に苦労しそうだけど、動作に問題のありそうなコードはないと思います』
良かった。
一応、深夜の内に動作検証は済ませていたんだけど、クロスチェックは不具合発生前の保険としては必須だからね。
『それにしても、あれほどの呪文をいつの間に開発していらしたんですか?』
『航海中はヒマでしたから』
手慰みに「鉄魔帆船創造」の魔法を作ってみたんだよね。基本コードは既存の物をつかったので、比較的簡単だった。
これは鋼鉄製のゴーレム帆船を作る魔法で、ダミー船員用のリビング・スタチューもセットで作ってしまうのだ。
一番苦労したのは、このリビング・スタチューを人間っぽくする事だったりする。
なお、ゴーレム帆船は魔力砲を10門しか積んでいないので、レベル50程度のゴーレムとしては弱めだ。
もちろん、飛行帆船のように空は飛べない。
一度に12隻まで作れるので、何度か魔法を使えば今回の海賊退治でも役に立つだろう。
高威力の魔砲を搭載すると戦闘力は激増するのだが、すぐに魔力切れを起こすので今回の魔法には搭載しなかった。
今度暇な時にでも改造しよう。
◇
「――提督! 護衛船団が遅れています」
オレの耳に提督へ報告する船員の声が飛び込んできた。
「ちっ、あの銭ゲバどもめっ、魔核の消費をケチってやがるな」
部下の報告に、提督が舌打ちする。
自分が魔核を使わせずに風魔法使いを酷使している事は棚上げらしい。
今回の艦隊はガルレォーク市の軍艦9隻と護衛艦12隻、そしてガルレォーク市に寄港していたガレルオン同盟の他の都市からの援軍の4隻の合計25隻からなる。
なお、護衛艦のうち7隻に海賊の一味が乗り込んでおり、同盟の援軍も半数の船に海賊が潜り込んでいた。
彼らが反乱を起こすとしたら乱戦の最中だろうから、適度に監視するにとどめている。
『サトゥー』
空間魔法の「戦術輪話」ごしにミーアの声が届いた。
『海賊、日没方向』
『ありがとう、ミーア』
上空で哨戒している飛空艇から海賊が見えたようだ。
ほぼ同時に飛空艇下部に設置された光通信用のフラッシュライトが同じ内容を送ってくる。
ミーアの言葉より、光信号の方がデータ量が多いのは秘密だ。
『迎撃?』
『いや、討伐隊の力量が知りたいから、そのまま見物してて』
マップで見た限り、海賊に襲われている船舶もないから大丈夫だろう。
「提督! 2時の方角に艦影あり! 国旗は揚がってませんでした」
それから半時間ほどしてから、哨戒に出ていた鳥人兵士によってそんな報告がもたらされた。
「よし! 伏兵がいるかもしれん、風魔法使い」
船の増速に魔法を使っていた風魔法使いが、その魔法を解除して探索魔法の詠唱を始める。
「機関部! 魔力炉の出力を上げろ」
「アイアイサー」
甲板の下から伝わってくる振動と魔力の波動が強くなる。
「提督、魔力砲の準備をさせますか?」
「うーむ……偵察兵! 艦影は幾つだ!」
「一つであります!」
「ならば、速攻で沈めて艦隊の士気を上げる。魔力砲の準備を進めろ」
「アイアイサー」
舷側の砲門が開き、階下では魔力砲に掛けられてあった防水布が取り除かれていく。
「提督! 2時の方角、距離2200、艦影は1隻です」
魔力砲の準備が完了した頃、ようやく風魔法使いが調べ終わった情報を知らせる。
ガルレオン同盟の単位はヤード単位に近いらしい。
大体2キロメートルほどの距離だ。
「よし、伏兵はなし、だな」
提督がにやりと口角を上げた。
『呼ぶ?』
『――いや、精霊はいいよ』
ミーアからサポート用の疑似精霊を用意するか聞かれたが、疑似精霊だとオーバーキルもいいところなので断った。
『むぅ』
『心配しなくても、後で出番が来るから待ってて』
『わたくしも参加したいですわ』
『ええ、もちろん。システィーナ様も本番までお待ちください。それまではガーゴイル部隊で哨戒補助をお願いできますか?』
『はい、承りましたわ』
ミーア達の本格的な出番は、海賊の本体が集結してからだ。
でも、カリナ嬢やシスティーナ王女は先に出番があるかもしれない。
マップに表示される大物の赤い光点がそれを示している。
オレは海賊船の直下を航行する複数の赤い光点をチェックする。
赤い光点の正体は魚雷烏賊と烏賊型海魔の二種だ。
前者はレベル20ほどで12匹、後者はレベル45もあるが1匹だけだ。
いや、レベル一桁のシーオークも30匹ほど追従している。
どの魔物も「従属支配」という珍しい状態になっている。
たぶん、調教状態の一種だろう。
これらの魔物達は海中を進んでいるので、風魔法による探索では見つからなかったようだ。
一見、水魔法による探査を省略した艦長が無能にも思えるが、魔力を大量に消費してまで行うのを嫌うのも無理はない。
海棲の亜人達を随伴する海賊もいるが、戦力的には海賊船一隻に及ばないのだから。
なお、あの海賊船の後ろから来る本隊は、数を増やしつつ10から20キロ後方にあるので、さきほどの風魔法では探知できなかったようだ。
こっちにも複数の烏賊型海魔が随伴しているから、ミーアやシスティーナ王女の出番はたっぷりあると思う。
◇
「艦影見ゆ!」
やがて、水辺線に海賊船が見えてきた。
「黒い海賊船?」
「おい! あの海賊旗を見ろ!」
「髑髏に絡みつく海蛇――骸骨大公の海賊船だ!」
マップによるとあの船に骸骨大公はいない。
たぶん、攪乱や威圧の為に、部下にも旗を持たせているのだろう。
「あの旗、変~?」
「そうなのです?」
オレの足下の影から出てきたタマとポチが、舷側の手すりに身を乗り出して呟いた。
もうお昼休みなのかな?
幸い、周りは戦闘準備に忙しいようで、二人に気付いた様子はない。
「二人とも、この船は女性禁止だからカリナ様達のいる船から見物しておいで」
オレを見上げる二人の顔がしょんぼりとする。
「にゅ~?」
「残念なのです」
それでも二人は素直に影を通って上空の飛空艇へと移動してくれた。
『ダミー信号を頼む』
『ほいほーい』
飛空艇の操縦士ブラウニーに、ダミーの光信号を頼む。
その光信号に気付いた航海士が、物問いたげにオレを見つめる。
「提督、敵艦が魔物を随伴している可能性が高いそうです」
「随伴? 調教されたシーオークなら、とうに捕捉しておる」
「いえ、そうではなく――」
「ペンドラゴン卿! 私は戦闘で忙しい。観察官なら観察官らしく、大人しく我らの戦いを観察しておれ!」
魚雷烏賊と烏賊型海魔の方を警告したかったのだが、彼は聞く耳を持たないようだ。
このままだと艦隊に被害が出そうだから、烏賊型海魔の登場と同時にカリナ爆弾を投下して倒してもらおう。
さすがに25隻も軍艦がいたら、半数以下の魚雷烏賊くらいはなんとかなるだろうしね。
『カリナ様、もうすぐ出番です――』
オレは上空で無聊を慰めるカリナ嬢に声を掛けておく。
◇
「奴さん、真っ直ぐ突っ込んできますね。やけになったんでしょうか?」
「ふん、無能な海賊どもなど、こんなものだ。十分に引きつけて魔力砲の一斉射撃をしろ」
海賊を半包囲する位置取りをした艦隊が、海賊船に側面を向ける。
「海賊からの攻撃がありませんね?」
オレは航海士に尋ねてみた。
「向こうは風下ですから、まだ矢の射程外なのでしょう」
そうなのかな?
彼我の距離は100メートルくらいしかないんだけど。
「魔力砲、斉射準備――撃てぇえええええええええええ!」
提督の号令と同時に旗艦の魔力砲が火を噴き、信号手の旗を見た僚艦が次々と魔力砲を放つ。
「おや?」
海賊船の黒い船体の手前に水の壁が生まれ、魔力砲の火弾の雨を次々と受け流す。
あれは海中にいる烏賊型海魔の魔法だろう。
「ば、ばかなっ! 次弾放て!」
その様子に提督が泡を食って指示を出す。
「まだ、魔力砲の充填が終わっていません」
このままだと海賊に突撃されそうだ。
接近する海賊船の舳先には、特大のイッカクの角骨を使った衝角がある。
向こうは初めから衝角突撃からの接舷攻撃をもくろんでいたようだ。
オレは格納鞄から魔弓と鋼鉄製の矢を何本か取り出した。
「提督! 敵艦、衝突航路です」
「ええい、面舵だ!」
旗艦が急激に舵を取り衝突コースを回避したのだが、無理な機動のために速度が落ちてしまった。
そこに魚雷烏賊が向かってくる。
「提督! 水面下に魔物!」
「シーオークなど放置しろ!」
「違います、魚雷烏賊です!」
「な、なんだと――」
ようやく旗艦の人達が魚雷烏賊に気付いたようだ。
こいつはレベル20ほどだけど、旗艦の半分くらいの全長があるんだよね。
「少し手伝います」
オレはそう断って水中を魚雷のように進む魚雷烏賊に向けて矢を射る。
「水中の敵に矢など通じ――」
タイミングを考えながら三本の矢を放ち、七匹の魚雷烏賊を射殺す。
全部始末して手柄を独り占めするのも悪いと思ったので、残り三匹は半殺しに留めてある。
「――当てるどころか倒した、だと?」
嘲笑しようとしていた提督が、目を剥いて驚く。
いや、そんなリアクションより、艦隊の指揮を取ろうよ。
彼が驚く間にも部下達は行動しており、水魔法使い達が水銛を魚雷烏賊に放ち、風魔法使い達が矢避けの魔法を唱えている。
船員達も船を再加速する為に、懸命にロープを操って帆を制御していた。
「そろそろ来ますよ」
オレは前方で持ち上がる海面を指さして告げる。
海を割って最初に現れたのは10本の触手。
その先端には銛のような尖った爪が生えており、吸盤一つ一つが人一人より大きい。
「ク、クラーケンだ!」
「に、逃げろ! 船を沈められるぞ!」
その姿に船員達がパニックを起こす。
当然ながら、旗艦だけではなく僚艦全てだ。
まだ、烏賊型海魔の本体さえ出ていないというのに、阿鼻叫喚の状態になってしまっている。
それを収めるべき提督や艦長達も、自身のパニックを抑え込むのでギリギリのようだ。
『カリナ様、やってください』
『待ってましたわ!』
空間魔法越しにカリナ嬢の嬉しそうな声が届く。
『西に向けて強風が吹いているので――』
『クンフゥウウウウウウウ、キィイイイイイイイイイイイイイイイック、ですわぁああああああああああああ!』
風に流されないで気をつけて、という前にカリナ嬢が技名の叫びと共に降ってくる。
いやいや、その技名をここで言っちゃダメだろう。
聞いている余裕のあるヤツはいないと思うけどさ。
流星のような速さで降ってきたカリナ嬢が、空中で空気を蹴って軌道修正しながら烏賊型海魔の頭部に突き刺さった。
『ヴォーパル・ピアシング、なのです!』
『バンキッシュ・トルネード~?』
カリナ嬢に釣られたポチとタマが新技と共に降ってくる。
すでに烏賊型海魔の体力ゲージはゼロなのだが、それは黙っていよう。
「総員! 海賊船を拿捕せよ!」
オレは腹に力を入れて、突然の流星に頭が真っ白になっている人達に向けて叫んだ。
魔力充填の終わっていた魔力砲が、烏賊型海魔の守りを失った海賊船のマストを折り飛ばし、海賊船の船体に大穴を空ける。
衝角突撃をギリギリで交わした二番艦に海賊達が乗り込んで行く。
その反対側に接舷して海賊船へと乗り込んでいく。
「強いのがいますね」
「骸骨大公の腹心の一人、骸骨騎士ザムドでしょう」
骸骨騎士ザムドという名前だが、魔物や魔族ではなく骸骨風の面防を付けたパリオン神国の元騎士だ。
レベル38もある近接戦闘特化型の人らしい。
放置すると海兵達がたくさん死んでしまうので、少し加勢しよう。
「ほいほい、っと」
魔弓でザムドの剣を弾き飛ばし、利き腕を射貫く。
ついでに海賊船の船長を――。
「ぱんち、ですわ!」
――海藻を頭に載せたカリナ嬢の拳が打ち抜いた。
海老反りに飛ぶ海賊船長が、甲板にバウンドする。
「ポチ参上、なのです!」
「タマも参上~?」
船体を上ってきたポチとタマがシュピッのポーズを取る。
「ポチ、タマ、二人のお陰で悪者の頭目を退治できましたわ!」
さっきのカリナ嬢は二人が海面から甲板へ投げ上げたようだ。
「なんくるないさ~?」
「まだ油断するのは早いのですよ!」
カリナ嬢の背後から襲う海賊をポチが海上へ蹴り飛ばす。
一斉に飛びかかってきた海賊達をタマとカリナ嬢が蹴散らした。
可愛い外見に騙されたのだろうが、この三人はさっきの巨大クラーケンよりも凶悪なのだ。
『捕まえた』
逃げようとしていた海賊達を、ミーアの水精霊達が捕らえたようだ。
『サトゥー、哨戒させていたガーゴイルから、20隻以上の海賊船が集まっていると報告が来ましたわ』
『システィーナ様、ありがとうございます』
さて、敵の本隊が集結するまでまだ間があるから、その前にやるべき事をやっておこうか。
「ペンドラゴン卿、貴公の助力は感謝するが、越権行為は控えてもらおう!」
提督がつばを飛ばして詰め寄ってくる。
敵を倒すよりも、こっちの相手の方がよっぽど憂鬱だよ。
敵艦の残りは62隻。
彼らは複雑な潮の流れが支配する岩礁や群島からなる難所に、約20隻づつの3つの集団になって、こちらの艦隊を待ち受けている。
一番目立つ場所にいる囮に引っかかったら、間違いなく包囲されてしまうだろう。
この提督に任せたら、確実にそうなりそうな気がする。
包囲殲滅はされる方じゃなくて、する方が好みなんだよね。
※次回更新は 1/7(日) の予定です。
※今年の更新はこれが最後です。
読者の皆様、良いお年を~
【宣伝】
「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」EX巻は1/10(水)の予定です。
完全書き下ろしの中編「アリサ王女の異世界奮闘記」や短編「リザの古馴染み」をはじめ、活動報告でリクエストの多かった1~9巻までの店舗特典SSや各種SS(新規公開SSも複数あり)などが見所です。
さらにはメインキャラの設定資料やキャラデザなど未公開画像やゲストイラストなども!
(明日にでも、書影などを活動報告にアップしますね~)
※以下、アニメ公式twitterより
【デスマーチからはじまる2018】
お年玉全員プレゼントは登壇者のサイン入りポスター(どなたか1名のみ、選べません)とshri先生、あやめぐむ先生の描き下ろしイラストカードです!!
お座席後わずかですので、まだの方はお早めに!
【明日はポチ年元旦!】
来年の戌年を記念して、1月1日の元旦の毎日新聞(全国版)に『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』が登場します!(予定)お楽しみに!!
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。
この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!
LV999の村人
この世界には、レベルという概念が存在する。
モンスター討伐を生業としている者達以外、そのほとんどがLV1から5の間程度でしかない。
また、誰もがモンス//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全353部分)
- 30742 user
-
最終掲載日:2017/12/31 15:24
金色の文字使い ~勇者四人に巻き込まれたユニークチート~
『金色の文字使い』は「コンジキのワードマスター」と読んで下さい。
あらすじ ある日、主人公である丘村日色は異世界へと飛ばされた。四人の勇者に巻き込まれて召喚//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全824部分)
- 39250 user
-
最終掲載日:2017/12/24 00:00
転生したらスライムだった件
突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた!
え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全303部分)
- 49608 user
-
最終掲載日:2016/01/01 00:00
Knight's & Magic
メカヲタ社会人が異世界に転生。
その世界に存在する巨大な魔導兵器の乗り手となるべく、彼は情熱と怨念と執念で全力疾走を開始する……。
*お知らせ*
ヒーロー文庫よ//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全134部分)
- 34185 user
-
最終掲載日:2017/12/17 22:54
八男って、それはないでしょう!
平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全205部分)
- 51202 user
-
最終掲載日:2017/03/25 10:00
蜘蛛ですが、なにか?
勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全532部分)
- 41587 user
-
最終掲載日:2017/12/17 23:39
フェアリーテイル・クロニクル ~空気読まない異世界ライフ~
※作者多忙につき、当面は三週ごとの更新とさせていただきます。
※2016年2月27日、本編完結しました。
ゲームをしていたヘタレ男と美少女は、悪質なバグに引//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全226部分)
- 36286 user
-
最終掲載日:2017/12/16 07:00
マギクラフト・マイスター
世界でただ一人のマギクラフト・マイスター。その後継者に選ばれた主人公。現代地球から異世界に召喚された主人公が趣味の工作工芸に明け暮れる話、の筈なのですがやはり//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全1751部分)
- 34849 user
-
最終掲載日:2017/12/27 12:00
進化の実~知らないうちに勝ち組人生~
柊誠一は、不細工・気持ち悪い・汚い・臭い・デブといった、罵倒する言葉が次々と浮かんでくるほどの容姿の持ち主だった。そんな誠一が何時も通りに学校で虐められ、何とか//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全115部分)
- 33002 user
-
最終掲載日:2017/12/23 19:31
とんでもスキルで異世界放浪メシ
※タイトルが変更になります。
「とんでもスキルが本当にとんでもない威力を発揮した件について」→「とんでもスキルで異世界放浪メシ」
異世界召喚に巻き込まれた俺、向//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全397部分)
- 47032 user
-
最終掲載日:2017/12/29 23:59
Re:ゼロから始める異世界生活
突如、コンビニ帰りに異世界へ召喚されたひきこもり学生の菜月昴。知識も技術も武力もコミュ能力もない、ないない尽くしの凡人が、チートボーナスを与えられることもなく放//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全443部分)
- 37704 user
-
最終掲載日:2017/06/13 01:00
レジェンド
東北の田舎町に住んでいた佐伯玲二は夏休み中に事故によりその命を散らす。……だが、気が付くと白い世界に存在しており、目の前には得体の知れない光球が。その光球は異世//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全1597部分)
- 39014 user
-
最終掲載日:2017/12/31 18:00
ワールド・ティーチャー -異世界式教育エージェント-
世界最強のエージェントと呼ばれた男は、引退を機に後進を育てる教育者となった。
弟子を育て、六十を過ぎた頃、上の陰謀により受けた作戦によって命を落とすが、記憶を持//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全178部分)
- 35117 user
-
最終掲載日:2017/12/28 04:15
ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた
◆書籍⑧巻まで、漫画版連載中です◆ ニートの山野マサル(23)は、ハロワに行って面白そうな求人を見つける。【剣と魔法のファンタジー世界でテストプレイ。長期間、//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全191部分)
- 38075 user
-
最終掲載日:2017/12/11 21:00
二度目の人生を異世界で
唐突に現れた神様を名乗る幼女に告げられた一言。
「功刀 蓮弥さん、貴方はお亡くなりになりました!。」
これは、どうも前の人生はきっちり大往生したらしい主人公が、//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全386部分)
- 40390 user
-
最終掲載日:2017/12/20 12:00
魔王様の街づくり!~最強のダンジョンは近代都市~
書籍化決定しました。GAノベル様から三巻まで発売中!
魔王は自らが生み出した迷宮に人を誘い込みその絶望を食らい糧とする
だが、創造の魔王プロケルは絶望では//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全210部分)
- 32166 user
-
最終掲載日:2017/12/29 21:42
異世界迷宮で奴隷ハーレムを
ゲームだと思っていたら異世界に飛び込んでしまった男の物語。迷宮のあるゲーム的な世界でチートな設定を使ってがんばります。そこは、身分差があり、奴隷もいる社会。とな//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全221部分)
- 45178 user
-
最終掲載日:2017/11/30 20:07
盾の勇者の成り上がり
盾の勇者として異世界に召還された岩谷尚文。冒険三日目にして仲間に裏切られ、信頼と金銭を一度に失ってしまう。他者を信じられなくなった尚文が取った行動は……。サブタ//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全858部分)
- 36533 user
-
最終掲載日:2017/12/26 10:00
私、能力は平均値でって言ったよね!
アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。
自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全254部分)
- 34480 user
-
最終掲載日:2017/12/29 00:00
異世界はスマートフォンとともに。
神様の手違いで死んでしまった主人公は、異世界で第二の人生をスタートさせる。彼にあるのは神様から底上げしてもらった身体と、異世界でも使用可能にしてもらったスマー//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全459部分)
- 33743 user
-
最終掲載日:2017/12/31 12:32
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全286部分)
- 48508 user
-
最終掲載日:2015/04/03 23:00
聖者無双 ~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~
地球の運命神と異世界ガルダルディアの主神が、ある日、賭け事をした。
運命神は賭けに負け、十の凡庸な魂を見繕い、異世界ガルダルディアの主神へ渡した。
その凡庸な魂//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全362部分)
- 33355 user
-
最終掲載日:2017/09/06 20:00
ありふれた職業で世界最強
クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全297部分)
- 55657 user
-
最終掲載日:2017/12/31 16:00
境界迷宮と異界の魔術師
主人公テオドールが異母兄弟によって水路に突き落されて目を覚ました時、唐突に前世の記憶が蘇る。しかしその前世の記憶とは日本人、霧島景久の物であり、しかも「テオド//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全1338部分)
- 34106 user
-
最終掲載日:2017/12/31 00:00
二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩む
魔王を倒し、世界を救えと勇者として召喚され、必死に救った主人公、宇景海人。
彼は魔王を倒し、世界を救ったが、仲間と信じていたモノたちにことごとく裏切られ、剣に貫//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全131部分)
- 30707 user
-
最終掲載日:2017/12/19 03:54
賢者の孫
あらゆる魔法を極め、幾度も人類を災禍から救い、世界中から『賢者』と呼ばれる老人に拾われた、前世の記憶を持つ少年シン。
世俗を離れ隠居生活を送っていた賢者に孫//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全126部分)
- 39813 user
-
最終掲載日:2017/12/24 06:11