「ダイエット」でバレる!残念な人の3大欠点
「糖類ゼロ、ラーメン…」それで大丈夫?
「学歴・頭のIQ」で、「仕事能力」は判断できない。仕事ができるかどうかは、「仕事のIQ」にかかっている。
『世界中のエリートの働き方を1冊にまとめてみた』などの著作があり、『最強の生産性革命 時代遅れのルールにしばられない38の教訓』(竹中平蔵氏との共著)がまもなく発売される「グローバルエリート」ことムーギー・キム氏。
彼が2年半の歳月をかけて「仕事のIQの高め方」について完全に書き下ろした最新刊『最強の働き方――世界中の上司に怒られ、凄すぎる部下・同僚に学んだ77の教訓』は、20万部を突破、翔泳社主催の「ビジネス書大賞 2017」の大賞を受賞し、世界6カ国で翻訳も決定するなど、世界中で注目を集めている。
本連載では、ムーギー氏が「世界中の上司に怒られ、凄すぎる部下・同僚に学んだ教訓」の数々、および「日常生活にあらわれる一流・二流の差」を、「下から目線」で謙虚に紹介していく。
「二流」はどんな宴会でも箸が止まらない
「やー、お腹いっぱい夢いっぱい、今年もいっぱい食べまくったわー‼」
年末といえば、忘年会、新年会、同窓会、親戚の集まりなどなど、何かと会合が続いてしまい、体重が2キログラムも3キログラムも増えてしまった「残念なダイエット志望者」が少なくない。
あらゆる宴会で最後まで箸を休めず、揚げ物やご飯ものにまで手を出す、残念な飲食者たち。そういう人に限って、糖分たっぷりのようかんを食べ、ビールをグビグビ飲んでは血糖値スパイクを大連発するのだから、隣で見ているだけで赤面モノではないか。
これに対し、一流の人物はダイエットをするときも一流である。一流の減量者は肉を食べるときも、筋肉や代謝を落とさないことの大切さを心得ている。さらに、「いきなりステーキ」で500グラムのステーキを注文するときも、余分な脂肪をとらないように「ステーキの切り方」にまで注意を払うのだ。
「頭のIQや学歴の高さ」と「しっかりダイエットできるかどうか」は関係がない。世の中には、痩せようとした途端、その人の本性が暴露されてしまう人たちが存在する。
それでは、ダイエットしようとした途端にバレてしまう「隠しがたい本性」とはいったいどのようなものか? 早速、紹介していこう。
トピックボードAD