現在位置を確認します。

アクセスカウンタ

zoom RSS 古代エジプトの踊り子さん元々ノーパンですよ! ラメセス2世のエロ列伝が勝手に作られている件

<<   作成日時 : 2017/01/15 00:10   >>

トラックバック 0 / コメント 0

「ラメセス2世は大理石の床で踊り子さんを躍らせてノーパンシャブシャブしていた」という言い伝え(?)が出回ってたんですが、えー、

 史実で言うならば、そのようなソースはございませんでした。

ラメセッさん色んなところでマンガとか小説とか映画とかオペラとか出てるんで、その中の設定としてどこかにあった可能性はあります、が、創作物と史実は分けて考える必要があります。


 オジマンディアス(ゲームキャラ)がノーパンシャブシャブ → OK
 ラメセス2世(創作キャラ)がノーパンシャブシャブ → OK
 ラメセス2世(歴史上の人物)がノーパンシャブシャブ → NG


お前ノーパンシャブシャブ言いたいんだけちゃうんか、と思ったそこのあなた、大正解です勘の良い人間は嫌いじゃないよ。ちょっとホムダイの呪いでイムホテプしてみようか。冗談は置いといて真面目に古代エジプトの踊り子さんの話をします。


古代エジプトの踊り子さんは、基本的にノーパン&ほぼ全裸です。
踊り子さんのイラストとか残ってますね。こんなかんじでアクロバティックに踊りまくってますね。

画像


腰布一丁でブリッジしてくれます

画像


あどけない少女たちが腰ベルト一丁で踊ってくれます


なお左側の笛吹いてる女性はエジプト壁画では珍しく正面から見た顔になってますが、これは楽器を鳴らしながら頭を振り回しているところをダイナミックに描いたものだとされています。

もともとポロリどころじゃない丸見え状態なので、ピカピカに磨いた床でパンツだけチラ見する必要はありません。ていうか皆ノーパンで隠してないので、ノーパンシャブシャブの有り難味がない世界なんですよ古代エジプト…。





え? でもエジプトにはパンツがあっただろうって?
ありましたよ、こんなやつが。


古代エジプト人はパンツを履くか・2
http://55096962.at.webry.info/201504/article_13.html

でもねこれ、ぶらぶらする男性が固定するために着用する下着なんですよ。
女性用の下着が出てこないの。女性は生理の時くらいしかつけてなかった可能性がある。んで、もし女性もパンツを履いてたとしても、壁画の踊り子さんがつけてないので、少なくともアクロバティックな踊りをしてる踊り子さんたちはノーパンです。



ファラオになれば好きな子にノーパンで踊ってもらえます。



だって ファラオだもの





で、もう一つ、「”磨いた大理石の床”でノーパンの子たちを躍らせてチラ見していた」という大理石の部分なんですがそんなもんでアソコは見えないと思います。大理石って…模様ありますよね…いわゆるマーブルですよね。磨き上げたとしても、影くらいは映るかもしれないけど鏡には使えないですよ。


 ・大理石を鏡代わりに使うのはそもそも無理
 ・エジプトでは大理石取れない
 ・主な産地はミケーネとかギリシャとか
 ・輸入は可能だし古代エジプトでも皆無ではないが、鏡として使うなら黒いグラニエートのほうが国内に産地もあるし向いているのでは
 ・古代エジプトの王宮は基本的に日干しレンガ+漆喰製なので石の床は作らない

等、ツッコみだすとキリがないくらい、フィクションとしても無理がある設定だと思います(笑)

ぐぐっても個人のこんなサイトしか出てこないし、誰かがこのへん鵜呑みにして言い出したのが広まっちゃったんですかねえ。
エジプトのツアーガイドさんは話を盛るのが大好きなので、このページの人も、それを信じて書いただけ、という(ヘロドトスと同じ!)気がします。



ついでにツッコむとラメセス2世の死亡年齢は97歳じゃないですね。
治世年が67年間なので20歳から25歳くらいから開始して90歳前後で死去ってのが妥当なところ。

ベリーダンスの起源は古代エジプトの踊りとは考えにくいです。ほぼ関係すらないと言っていいかと思う。イスラム教が入ってきた時点で古代エジプトの伝統は途切れてますんで…

今のベリーダンスの原型が作られたのはオスマントルコ以降。なので、一番の起源地はおそらくスルタンのハーレムだと思います。エジプトはオスマン帝国崩壊より一足先にイギリスと手を組んでオスマンファミリーから抜けてたんで、オスマン崩壊後も「オスマンの伝統」を安定して継承できただけじゃないかな。




*****

ラメセス2世にはノーパンシャブシャブやってた証拠がありませんが、それに近いハレンティなことをしたと伝えられる王様は実在します。クフ王の父親のスネフェル王です。

「ウェストカー・パピルス」に記された物語の中で、スネフェル王が「退屈だから娘たちを全裸にして舟を漕がせよう^^」と言い出す部分があります…。


"(陛下は申されました)「よろしい、船遊びをいたそう、金張りの黒檀製のかいを二十本もってまいれ。柄のところは、<白檀>製で上質の金で飾ったものだ。また二十人の娘を連れてまいれ。身体美しく、乳房ひきしまり、髪を編み、まだ子供を産んだことのない娘たちだ。また二十枚のネットをもってまいり、この娘たちが着物を脱いだらこのネットをつけてやれ。」そこで王様の申されたとおりにされました。

「エジプト神話集成」筑摩書房"



全裸の若い娘たちに「ネット」だけを身につけさせて船を漕がせる。素晴らしいフェチズムですね。今から4500年も前に何やってんだアンタ。
ちなみに、第四王朝の頃の「ネット」ドレスは、現存してたりします…こんなやつ

画像



 ファラオになれば少女を全裸にして網だけ被せてスポーツさせて観戦してもいい

 
 だって ファラオだもの



思えば、「鏡の床でノーパン女子を躍らせてスカートの中をこっそりのぞく」なんていう手のこんだムッツリスケベな発想自体が現代人の抑圧された性的欲望のウンタラカンタラだと思うんですよ。古代エジプト王もっとおっpあけっぴろげで、あけすけで、見たいときは真正面から「エロが見たいんじゃぁ!」と叫びますよ。隠さない。チラ見で満足しない。だって王は神だもの。命じればだいたい何でもかなうんだもの・・・。


というわけで、

 ・ラメセス2世のエロ列伝はそこじゃない



*****

今までにもわりと検証シリーズやってますが、何もソースが出てこないどころか掠りもしないのは珍しいですね。
だいたい元ネタや、多少引っ掛かってくるものはあるんですが。全く元ネタが分からないということは、つい最近出てきたローカルな新伝承なんじゃないかなという気がしますです。


<ソースがほぼない or ない>

・古代エジプト人は「近頃の若い者は・・・」と言ったか? 噂の出所を探ってみた
http://55096962.at.webry.info/201410/article_17.html

・クレオパトラはハイビスカス・ティーを飲んだか? ~それは商売上の売り文句だった
http://55096962.at.webry.info/201604/article_24.html


<ソースが出回っている噂と全然違う>

・「最古の手品の図」と紹介されるエジプト壁画の正体を確認してきた。
http://55096962.at.webry.info/201504/article_10.html


<そもそも勘違い>

・クフ王はトリュフを食べたか? 調べてみたらやっぱりアレでアレだった・・・・・
http://55096962.at.webry.info/201612/article_18.html


<ソース発見、マジだった>

・クレオパトラは絹の衣装を着たか。→これはソースがあるのでアリです
http://55096962.at.webry.info/201701/article_6.html


*****

【用語解説】

ノーパンシャブシャブ とは、いまや国民的少年漫画の一つとなりアニメも第四期が放映中の作品「銀魂」序盤で、主人公の姉がバイトしに行く店の業務形態である。ネット上ではいかがわしい言葉のように扱われていることもあるが、少年ジャンプ誌上で連載されているマンガに堂々と登場していたくらいなので、極めて健全かつ少年の教育上も問題ない商売のはずである。バブル時代のえらい人はだいたい体験しているはずだ、恥ずかしがらずにカミングアウトしたまえ。
詳しい話を知りたい方は銀魂1巻を買おう。

銀魂-ぎんたま- 1
集英社
空知 英秋

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 銀魂-ぎんたま- 1 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル


#主人公はいちおうメガネの人だったはずなのだが
#ぶっちゃけ目立たない
#あとメガネを外すとただのモブになる

##ぱっつぁんはメガネが本体。

テーマ

関連テーマ 一覧


カレンダー

 <<    2017年 12月       
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

新着トラックバック

    サイト内検索


    古代エジプトの踊り子さん元々ノーパンですよ! ラメセス2世のエロ列伝が勝手に作られている件 現在位置を確認します。/BIGLOBEウェブリブログ
    文字サイズ:       閉じる