内情ボロボロで退職者続出なのに新卒募集している知人の会社(IT企業)があるので、注意喚起がてら書いておく。
ベンチャーとSIerの中間にあるような会社。有名企業の子会社です。
分かる人にはあの会社だと一発でわかると思うので、広めて欲しい。
代表にもはや自浄能力はない。辞めては困る人が辞めて反省してはしばらくしたらけろっとそのままの振る舞いと行動を繰り返しているだけ。
上に書いたように新卒がガンガン辞めてる。この会社の外向きの評判と比較すると有り得ない。
コメントとかでサイバーエージェントさんと言ってる方も居るのですが違います……
ブコメを踏まえていくつか。
上場ゴールの会社なら多数おもいつく 面白法人とか色々
某大手クラウド=AWSであってるならなんとなくわかった。
あそこかなー。 あの代表外面いいか? 最初からうさんくせーおっさんだなとしか思ってなかったけど
代表がエンジニアでないのに技術選択に口出しする。受け入れないと強権を発動する。 給料が安いのはよくあるが、その上ほとんど伸びない。 増田とは全然関係ないけど何...