美容費の節約について、昨日の記事で「ちふれ化粧品」を紹介しました。
【節約コツ】ちふれ化粧品はプチプラで優秀!ミニマリストのメイク道具6点を公開します。
私は、ベースメイクは上記の「ちふれ化粧品」を使い、上に乗せるポイントメイクは100円ショップ商品でさらに節約しています。今日は、100円ショップのメイクグッズの使い方について紹介します。
マスカラ
ATロングラッシュマスカラという商品を使っています。100円ショップのセリアで購入しました。お湯で落とせる、という点が気に入りました。以前使っていた600円くらいのものと比べて、やや薄付きな感じがしますが、だまになりにくくて気に入っています。お湯で落とせるのも良い点です。
アイブロウ
オートマティックアイブロウペンシルという商品を愛用中。こちらもセリアで購入。私は髪の毛の色が黒なので、アイブロウの色はグレイをチョイスしました。繰り出しタイプです。一般的なアイブロウよりやや柔らかめで折れやすいので、ほんのちょとだけ出して使うようにしています。
色付きリップ
こちらは残念ながら100均ではありません。近江兄弟社の色付きリップを使っています。100円ショップでは、色付きリップは見つけられませんでした。
こちらのリップは200円台で買えます。発色が良いので気に入っています。色付きリップの良いところは、リップクリームと口紅を兼用できる点。2本持ち歩かなくても、1本で済むところが便利♪荷物を減らしたいミニマリストには嬉しいですね。
まとめ
100円ショップの商品は添加物等の成分が心配なので、直接肌に触れるものは安全な「ちふれ化粧品」を使い、上に乗せるポイントメイク用品は100円ショップで購入しています。さほど品質が大きく劣るとは思えないので、私は満足しています。@コスメのレビューを見ても、評判は悪くないようです。
節約の参考になれば嬉しいです^^
暮らしの参考に(ブログ村トラコミュ)
コスメ全般(コスメティック/化粧品)
大好き!100円グッズ!!
簡単♪上手に節約術
節約貯金deゆとりのマネーライフ
頑張らない節約
初心者・主婦でもできるお小遣い稼ぎ
【お知らせ】オンラインサロンの募集は、年内まで受け付けます。次回募集は未定です。
▶【オンラインサロン】「主婦ブログステップアップ塾」若干名、募集します。
下の絵を一日一回クリックお願いします。7位まで上がりました!皆さんのお蔭です!
このブログを書いているメグの自己紹介です
▶あらためて、自己紹介。 - ミニマリストは世界を変える!
主婦が在宅で月に1万円稼ぐ方法をまとめました
▶主婦向け・ブログ村攻略の教科書|メグ|note
人気の記事はこちら
▶ミニマリストがお勧めする、断捨離に本当に役に立った5冊の本を紹介します
▶「インベスターZ」が人生を学べる良い教科書だった!投資マンガから学んだ8つのこと。
▶お気に入りのシンプル財布の中身公開。カードは3枚+現金のみ。
エッセオンラインで記事を書いています
▶ミニマムに暮らしつつ、節約するヒントを書きました。エッセオンラインに寄稿した記事まとめ
オンラインサロンメンバーで作った簡単レシピ集をNOTEにまとめました