仮想通貨 取引所

【仮想通貨】海外在住の私が選ぶ"絶対"おすすめの海外取引所!

更新日:

みなさんは仮想通貨を取引する際にどの取引所を利用してますか?殆どの方がCoincheck, Bitflyer, Zaifを利用していると思います。

今回は海外在住の私が、おすすめの海外の仮想通貨取引所を紹介します!

「海外の取引所は不安」「英語がわからない」などの理由で海外の取引所を避けている方、必見です。

海外の取引所を選ぶ理由

海外の取引所を選ぶ理由は主に4つあります。

・仮想通貨の種類が豊富

・取引量が日本の取引所と比較して多い

・取引時の手数料が安い

・指値注文ができる

仮想通貨の種類が豊富

海外の取引所は取り扱っている仮想通貨の種類が日本と比べて圧倒的に多いです。

日本で主要な取引所が取り扱っている銘柄数

Coincheck 13銘柄
Bitflyer 4銘柄
Zaif 7銘柄

海外の取引所が取り扱っている銘柄数

Bittrex 264銘柄</stro height: 18px;ng>
Poloniex 97銘柄

日本で一番取り扱い銘柄数が多いCoincheckが13銘柄しか取り扱っていないのに対して、Bittrexでは264銘柄20倍以上の仮想通貨を取り扱っています。

取り扱い銘柄が多いということは、ビットコインのような暴騰するコインを購入する確率が高くなります。

暴騰前の仮想通貨(通称草コイン)を購入し、暴騰を狙うことも可能です。

取引量が日本の取引所と比較して多い

海外の取引所は日本の取引所よりも活発に取引が行われています。

日本で一番取引量の多いBitflyerでも世界と比較すると14位となっているのに対して、1位のBitfirexは約35倍の取引量となっています。

取引量が多いと売買される頻度も高くなるので、価格変動に敏感に対応することが可能となります。

取引時の手数料が安い

海外の取引所を利用するメリットの一つに取引時の手数料が安いことが挙げられます。

日本の取引所は手数料無料を謳っていますが、その分スプレッドとして購入額や売却額に手数料が上乗せされています。

海外の取引所はユーザ同士の取引となるため、スプレッドが小さくなります。そのため手数料を上乗せしてもトータルで見ると、日本で購入するよりも安く仮想通貨を取引することができます。

また、日本の仮想通貨取引所ではアルトコインを手数料の高い販売所からしか購入できない場合があります。販売所では購入額や売却額に10%以上の差がついているため取引する度に損をすることになってしまいます。

海外では殆どの仮想通貨の取引が手数料の安い取引所で行われているので、安心して取引を行うことができます。

指値注文ができる

指値注文ができることも取引所で取引を行うことのメリットです。

指値注文とは売買する価格を指定して注文する方法です。仮想通貨が注文時に設定した価格になると自動的に売買されます。

指値注文を行うことによって「特定の価格になったら損切りしたい」「特定の価格になったら買い増しする」などといった取引が可能となります。

「寝たいけど暴落しそうで怖い」

こんな場合には是非指値注文を活用してみてください。

 

海外の取引所を利用する際の注意点

海外の取引所をおすすめする理由を述べましたがメリットだけではありません。以下の項目を念頭に置いた上で利用することによって、海外の取引所の不安を更に払拭することができます。

ウェブサイトが英語

これは海外の取引所を利用する上では避けては通れません。

しかし仮想通貨の取引所で使われている英語は一定で殆どの場合で単語のみです。

単語をいくつか覚える(調べる)だけで日本の取引所と変わらない取引が可能となります。

仮想通貨(アルトコイン)の種類が非常に多い

また、仮想通貨(アルトコイン)の種類が多すぎることにも注意が必要です。

取引所に登録されている仮想通貨は詐欺などの心配はなく安全ですが、ビットコインと比べて更に変動の激しい仮想通貨が多く存在します。取引量自体が少ない仮想通貨も多く、一気に購入すると価格が10%以上も下落する場合があります。

購入する前には取引量やその仮想通貨の特徴について調べてから購入することをおすすめします。

おすすめの海外取引所

海外の取引所は数も多く、どこに登録しようか悩むかと思います。今回は私も登録しているおすすめの取引所を2つ紹介します。

BITTREX

Bittrexは取引量も多く、取り扱い銘柄の数も多い取引所です。

マイナーな仮想通貨を数多く取り扱っているのが特徴で、まだまだ値上がりしていない仮想通貨に投資することができます。

取引量が多いことから信用度も高く、一番おすすめの取引所となっています。

POLONIEX

PoloniexはBittrexと比較すると取り扱い銘柄は少なく、取引量が多いという特徴があります。

海外の取引所では最も老舗の取引所の一つなので安心して取引を行うことができます。

取引量が多く値動きが早いので短時間で取引を行う方におすすめの取引所となっています。

 

国内のおすすめ取引所

それでも海外の取引所に抵抗のある方・日本の取引所で仮想通貨の取引がしたい方は以下を参考にしてください。

当サイトでは、以下の3つの取引所をおすすめしています(画像クリックで公式HPへ)。

日本国内に仮想通貨取引所は20ヶ所以上ありますが、この中から選べば取引所選びで失敗することはありません。

取引所を選ぶ際のポイントを詳しく知りたい方はこちらのページをご覧ください。

coincheck(コインチェック)

coincheck-home

コインチェックレーダーグラフ

  • 不正アクセスがあった場合に最大100万円の補償が受けられる
  • スマートフォンアプリが使いやすい
  • 取扱銘柄が豊富
  • バランスが良い

コインチェック(Coincheck)は全体のバランスが良く、非常に使いやすいです。そのため、初心者の方にもおすすめの取引所です。

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

bitFlyer(ビットフライヤー)

bitflyer-home

ビットフライヤーレイダーグラフ

  • 国内最大規模の取引所であるため、安全性・信頼性が高い
  • 最大500万円の保証が受けられる
  • 仮想通貨取引量が国内1位
  • スマートフォンアプリが使いやすい

ビットフライヤー(bitFlyer)は国内最大規模の取引所で、安全性・信頼性に定評があります。

仮想通貨取引量が国内1位で、最大500万円の補償もあるため、安心を重視する方におすすめです。

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Zaif(ザイフ)

zaif-home

ザイフレイダーグラフ

  • 手数料が安い
  • スプレッドの変動幅が他の取引所より小さい
  • Zaifトークンなどのトークンを購入できる

ザイフ(Zaif)の売りはやはり手数料の安さです。また、トークンなどの革新的なサービスにも尽力している会社です。

手数料の安さを重視する方、短期でのトレードを考えている方におすすめです。

-仮想通貨, 取引所

:)
S