Hatena::ブログ(Diary)

1976腐女子 このページをアンテナに追加

2007-08-08

[]ワシズ ~神に愛された天才 ワシズ ~神に愛された天才を含むブックマーク ワシズ ~神に愛された天才のブックマークコメントAdd Star

さて、鷲巣さまは存在そのものが愛おしい という結論が出たところで、察しの悪いクズどものために、わかりやすく、鷲巣さまのビジュアル的な魅力もご紹介していきましょう。

なんて、「鷲巣さまのキュンキュンな様を伝えられるベストショットは…」と軽い気持ちで原作を開いたのですが、駄目っ…!!帝王はフォトジェニックっ…!!絞れないっ…とてもっ…!!!

なので、個人的に好きなショットをいくつか並べていきたいと思います。

まずおすすめはこれ。

f:id:emifuwa:20070808110416j:image

「ドキ…ドキ…」ってもう!!!ちょっ… ……!!!…いやー初めて見た時萌え死ぬかと思った。帝王カワユス。

あれですよね。鷲巣さまの愛らしさは、わかりやすいね。誰が見ても愛らしいもんこれ。子猫を見たら誰もが「カワイイ~」ってなるように、当然至極、誰もがキュンキュンしちゃうよね。そこがまさに神に愛されている鷲巣さまならではの王道感、っていうの…?言うなればメジャーな感じ?まあ、世間にはいろんな方がいらっしゃいますんで、「かわいくない」なんて思ってしまうマイノリティな方々もいらっしゃるでしょうが。それはしょうがないっ…!!どんな王でも万人に愛されることは難しいっ…ひねくれもの、天の邪鬼というのはどこにでもいます!

鷲巣さまはもちろん『アカギ』作中一番、アップに耐えうるご尊顔の持ち主でいらっしゃるんですけど、鷲巣さまのあふれる可愛らしさって、やっぱり全身、動きが入った方が引き立つのね。

f:id:emifuwa:20070808110518j:image

これ、なんてことない、作中でよくあるショットなんですけど、もーこれ見ただけで、なんていうの?小動物的っていうか…愛玩動物的っていうか…あらがえない愛らしさが、あるっ…!!この腕の曲がり具合といい…指先といい…もうどうしてそこまで神に愛された造型でいらっしゃるかなあ!!

f:id:emifuwa:20070808111323j:image

もうこれなんかね!!

ミッフィーもかくや 的な。

竹書房はパイル地の鷲巣さまぬいぐるみを出すべき。


あと、19巻冒頭の「射っ!」「焼き殺すっ…!」のあたりを眺めてたら、鷲巣さまのビジュアル表現ってこせきこうじっぽいなとも思えた。

f:id:emifuwa:20070808110651j:image1

あの汗の出かたとか線の震えかたとか、見れば見るほど似てる。そりゃカワイイわけだよ。

コトポッポコトポッポ 2007/08/08 13:12 初コメント失礼します
鷲巣様カワイイ・・・!と画面の前でジタジタしました
改めて鷲巣様にキュンッ・・と!
パイル地のぬいぐるみはさぞ触り心地が良いんでしょうね~w

emifuwaemifuwa 2007/08/08 13:21 ですよね~ もうあの生き物は危険すぎますよね…キュンキュンですよ。ぬいぐるみはいつか発売されるはずっ…世界が正しければっ…!!

y00y00 2007/08/08 16:19 どうも、愚鈍で察しの悪いクズですwwwいや、メンタル的には凄く分かるんですよ!ディオニュソスも然りと。
分かる…が…駄目っ…!ヴィジュアル的には無理っ…!

ぱるぱる 2007/08/09 01:16 愚鈍2号です。まさかこんなに力の限り反論されるとはw emifuwaさん熱すぎますwwww もうそれくらいしか言えません…

かゆかゆ 2007/08/09 02:29 初コメントです。
今まで、さっさとツモれよ鷲頭この野郎とか思ってましたが、今日で一変しました。俺は男なのでBLにはさほど興味ないですが、それでもちょっと二人の関係にドキドキしたくらいですw

れいれい 2007/08/09 13:30 ミッフィーもかくやで大笑いしました。やっぱ可愛いですよね~。

emifuwaemifuwa 2007/08/09 14:31 クズども&知的で感性豊かな民たち、コメントありがとうございます。

>y00さん
見えぬのだ…おまえらにはしょせん見えぬっ……!天使が…!!
>ぱるさん
反論ではない、正論だ。言うなれば世の理。摂理。そういった類いの話だ。

>かゆさん
そんな読み方では「アカギ」を楽しみ尽くせているとは言い難いっ…!!勝負の結果が早く出さえすればいいなどという考え方こそが愚の骨頂っ…!BLかどうかなどどうでもよろしいが、一度アカギの視点でもって鷲巣麻雀戦を読み返してみてください。鷲巣さまが一喜一憂するたびに、あなたもアカギも幸せな気分になれること請け合いです。
>れいさん
ミッフィーの呪いなのか、種類を換えたコンタクトが目に合わず、職場で真っ赤になり痛くて着けていられない事態に。さすがミッフィー、鷲巣さまと並び称されるだけのことはある剛の者でした。気軽に口にするべきではなかったっ…!

クラノクラノ 2007/08/11 01:26 初コメント失礼します。「ミッフィーもかくや」で吹いちゃいました。
パイル地のぬいぐるみ、出たら買います!鷲巣さまの一挙手一投足に白服がオタオタワラワラするのがたまりません。愛されてるんですね・・・。

泡蔵泡蔵 2007/08/12 07:45 アカギから麻雀覚えたクチです。確かに赤木にとって鷲巣が「特別」だというのは明かで、それが同族嫌悪をも引き起こすまでに強いものであります。うん、腐女子の皆様方がアカ鷲に執心する気持ちが理解できました。ありがとうございますw

emifuwaemifuwa 2007/08/13 20:11 >クラノさん
白服のかわいさもかなり群を抜いてますよね~もー白服はかわいさで選んでんじゃねえか疑惑を感じるほどです。コマの片隅であわあわしている様は油断ができません。
>泡蔵さん
同族嫌悪なんて感じてるところありましたっけ…まるで気づきませんでした。アカギって人を嫌いになることってあるのでしょうか。「興味ない」はあっても、「嫌い」ってあんまりないような気がします。