アチーブメントは評判通り宗教商法なのか?【頂点への道講座】にいってみた!
ある日友達の友達を交えて飲みに行ったんだけど、そのツレの連れがもうテッカテカだったんです。びっくりするくらい。なんか「成功してます」感がにじみ出るというか。
その連れのツレはテカリーナ軍曹といういうのですが、彼が紹介シてくれたのが「アチーブメント」という聞いたことあるようなないようなセミナー。
さあ、このセミナーがいったいなんなのか。気になってここに来てくれましたよねーwこのハニ丸!できるだけ詳細に語って行こうと思いますよ!
目次 [非表示]
そもそもアチーブメント株式会社ってなんなの?
講座の内容をガンガンしゃべって行く前にまーずこの会社が一体何なのか。名前からして「達成」。
うーん胡散臭いw
ハニ丸のように物事を斜めから見るのが大得意な人間からすると超うさん臭い!
でもなぜハニ丸が行こうかと思ったかというと紹介者のテカリーナ軍曹がテカテカすぎるから。
おれもテカテカになりたい!とそう思っちゃったからなんですよねー。
「このアチーブメントという会社は人材教育、能力開発に特化した会社。個々のビジョンや理念を明確に確立し、目標を設定し、それを達成するのに長期・中期・短期の計画を立てて、日々の実践のところまで落としこむ。」
というのを選択理論という心理学を基盤に置いて学んでいくという。ザックリというとそーんな感じだって軍曹が教えてくれた。
「軍曹、わかったよ。おれやるよ。だっておれって無計画が服来て歩いているよな人間で、あっちの楽しい方にフワフワ~、こっちの楽しい方にフワフワ~。ってまるで雲のジュウザのように生きてきた人間だよ?
そう、それじゃ、おれが思ってるたくさんのやりたいことまでは辿りつけないんだよね。だって雲だもん、風に流れ流され生きていくだけだから。
うんうん。なんとなくわかってたよ。アラフォーになってみてやっとわかってきたんだよ。ちょうどもっとおれやりてえっておもってたとこなんだよ。だから軍曹、おれやるよ。」
と平たく言えばそんな動機で二つ返事でいくーって決めた。さあ、そのアチーブメントの頂点の道講座は一体どんなんだろうか?チラッと聞いたことがあるのは、宗教チックってウワサ。
キャッ!怖い!ハニ丸怯えちゃう!
とにもかくにもハニ丸はこの2016年頂点への道を歩み始めたのだった・・・・。
でその「頂点への道講座」の内容はどんなの?
この講座の大枠をまずお伝えするとハニ丸が行ったのは頂点への道講座の「スタンダードコース」。
このスタンダードコースの概要をお話します。
- 3日連チャンで朝9時位から夜の9時位までみっちり講座漬け。
- 6人1テーブルの席がズラーっとある。
- アチーブメントの青木社長の話を聞く。
- コンスタントにテーブルの人達とのシェアタイムがある。
- で、この講座自体1回で終わりじゃ無くて、同じ講義を3年で6回受けて理解を深めるというコース。
- さらに他の講座もいくつもある。
そんなにかよ!!というのが率直な意見ですよねw
聞くだけで話が進むのかなーと思ってたんだけど、15~30分聞いてはテーブルの人としゃべって、理解を深める。という進め方。
なんせ疲れるよー!だって休憩はあるけど、やっぱなげえ!朝から晩まで。でも、不思議と眠くはなりにくいかなー!
講座の内容自体は選択理論という心理学を基礎として、いかに戦略的に成功に向けて目標達成していくかという内容。
一貫してそのことについてしかやりませんw
もちろんそりゃそうしたほうがいいよな。でもそうできてるかっていったらできてないよな。
じゃあどうやってやるの?あー!そうやってか!そりゃー習慣にしないとダメだわ。あーそれで何回もやるのね。
と植え付けられる納得感。
それをテーブルの人とその時のテーマについて喋って共有する。何回もある講座だからベテランもいるし、ハニ丸のような新参者もいる。
それをバランスよく配置させられる。で、慣れてきた頃に席替えするw
ハニ丸は人見知りしないので大丈夫だけど、人付き合いが苦手な人にはけっこう苦痛かも。
まー人付き合い苦手で成功しようってのも間口狭いと思うけどねw訓練にはなるかなー!
そんなこんなで3日間続いていき、しかも1日目・2日目は宿題もあるんです!
ハニ丸はチョーーーーー真面目にやって夜中3時までかかりました。
ジーザスだぜえ。
というスパルタなスケジュールで3日間の講座は進んでいく!
ハニ丸もヨタヨタになりながら着いて行きましたよ!だって成功したいからねん!世界周遊バラ色人生をゲットするんだからねんw
講座の内容は納得の行くものでしたよ。たしかにコレが全てできれば100%の人が成功ってのはどうだかわかんないけど、はっきりいって興味もないしw
より良い人生に近づくってのは理解できる内容だね。
ハニ丸はこれは実践していこう!と決めたから人柱になるね!
ほんで一体いくらかかるの?
そうです!ここですよね!肝心なのは!この講座、20万弱します。
ほんでクラブ会員になるのが2、3万くらいじゃないかな。
余裕の20万超え!!
たっけえよ!たっけえよ!3日で20万って地球の反対側まで旅行にいけちゃうよ!
超庶民肌のハニ丸の感覚ではたっけえええええ!!!の一言w
そしてそれだけじゃないんです。これの再受講を1年目は3ヶ月おきにあと4回。
その後1年おきにあと2回。合計6回の再受講が待っている。それが1回につき3万円ほど。
18万円也。
そんで初受講でソッコー勧誘されるのがダイナミックコース。これが10万円くらい。
あと30万クラスのがあと2つ控えている・・・・。だいたい60万弱。
全部足すと20+18+10+60・・・・・
100万超えたーーーーーーーー!!!!
こりゃアフィリエイトやってなかったらいけてねえっつの・・・
そんなんが1回のセミナーで200人くらいいるのかなー。全員そこまでいったら1回のセミナーで2億の見込み客か。
まーそんなうまくいくわけないけど、怖いっすアチーブさん。利益率高すぎっしょw
しかしこんなカタチのないものを商品として売っていてここまでの人を集めるというのは、まあ、納得のクオリティかな。
ただ、たっけえ!!!もうちょい安くなんねーかなー!!てのは率直な気持ち。
しかしながら、そんなお金を払ってまで成功したいというモチベーションの高い人がたくさん集まる。ってことはいいことかもねw
ただ本気でハニ丸の成功に手を貸してくんねーと、次の講座いけねーぞw
担当に「成功コンサルタント」(そんな名前ではないw)みたいなのついてくれるので、バッチ成功に向けてアシストしてもらうぜ!
わがまま言うぜ!だってたけえんだもん!そのぶんちゃんと働け!!ヘルプミー!アチーブ!
ねえねえハニ丸、実際宗教チックなの?
わかります。その質問。実際はやっぱりありますよ。
どこまでを宗教っていうかは人それぞれでわからないんだけど、ハニ丸的にはやはりチックではある。
青木社長が前で喋ってくれるんですが、やはり全くブレない人がしゃべってるので、宗教感は大いに出ますよね。教祖的な。
で、みんなそれを信じて来てるわけで。再受講の人は特にね。こんなところの構図は宗教に似てるんだよね。たぶん。
ほんで人をのめり込ませるようなアクションやレクリエーションなどの仕掛けがあるようには感じる。
講座の内容の浸透と客としての囲い込みを同時にやってる感じかなあ。
なんかおんなじ言葉何回も言ったり、相手の目を見て肯定的な言葉を長い時間連発したり。
「うわちゃー、宗教感満載。」
なんて思いつつも、結局それやったって悪いことはなんにもないんだよね。
いいことにしかつながらないことをやってるのは理解できる。
ただ、宗教チックで気持ち悪い。そしてたっけえ!!
という頭の片隅にあるものは拭えない。ハニ丸はね。
宗教チック+お金がからむ=怪しいとなるのは自然な摂理ですが、「この講座を受けて良かった!成果が出ている!」という人はそんなこと言わず喜んでお金払ってくるだろうし、結果が出ずモンモンとしてる人は「あんなのは宗教だ、現に私は結果出てないじゃないか。」なんて言うんでしょw
体験した感じ、いい方向に向かう内容の講座であることは間違いないと思う。
要はその人が結果を出せるかどうかだよね。それで結果が出たかどうかは実践した人にしかわからないので、やらない人はとりあえず脱落だよねw
だからハニ丸やってみるよ!!ノンストップハニ丸!
なんて人が1番のカモなのかもwww
ハニ丸はそれでなにかが変わったの?
ハニ丸変わったよ?当たり前じゃなーい!20万も払って講座受けて何にも変わらなかったら、万札を羊に食わすのと変わんないよね。
むしろそっちの動画撮ってYoutubeにUPしたら炎上しまくって20万円以上になるかもしれないよねw
そんなことは置いといてハニまず朝5時に起きて手帳とにらめっこしながら人生のプランニングに1時間位時間取るようになった。
それは長期からその日まで。しーっかり考える。その日のタイムスケジュールもみ~んな決めちゃう。この無計画ハニ丸が!!!
そうやってスケジュール組んで動くと無駄な動きがなくなって、前と比べるとすっげえ時間が効率よく使えてる!自分が1番驚くうれしい、大きな変化がこれかな!w
あとはビジョンが明確になっていく。そして行動の優先順位がはっきりする。このブログのお題も自分のビジョンそのものだもんねw
これもアチーブ行ってちゃんと考えたからだねえ。
まー残念ながらきっちり受け止めて行動する人には効果があると思うよ。ただもっかい言わせて。
たっけえ!!!w
今後もハニ丸のペースであちーぶめんとに通ってまた随時体験した感想UPするのでお楽しみにー!
ハニ丸がこんなたっけえ!(高額)セミナーにノリノリで通える秘密
ハニ丸の秘密を言うよ!言った時点で秘密じゃないんだけど言っちゃうよ!
ハニ丸は縛られるのがいやだ。毎日会社に行くのなんて嫌なんだ!
というわけで、場所と時間に縛られず稼ぐためにアフィリエイトで稼いでいます!これがハニ丸の支払い能力の秘密。
ハニ丸が入っていたアフィリエイトの塾は特化型ブログで稼ぐ塾です。
特化型ブログってなに?
ごもっともなご質問です。ハニ丸はあまり何も考えず直感でこの塾に入ったけど、今では他と比較して「あ~!なんてツイてるおれ!」と自分で自分を褒めてあげている毎日です。
特徴はGoogleのペナルティを喰らいにくく、本当に役に立つブログを作り、ブログを資産化できるというところが素敵でした。
そして動画のコンテンツも充実しており、さらには運営者KENさんの的確なアドバイスが非常に効果的!
アフィリエイトは他のネットでできる・副業、FXや株、転売やせどりと比べても初期費用・運営費共に極端に安くできるらしいです。ハニ丸はアフィリから入ったので、聞いた話ですが。
ハニ丸は外注さんを使って自動化で収益あげているので外注費がかかりますが、同じ塾で自分で記事を書いてブログを運営している方は経費は年間2万円もかかっていないと言っていました。
リスクはほぼないに等しい。というのも素敵すぎるポイントです。
ハニ丸はその特化型ブログの塾には35万円で入塾し、その後1年間でトータルで200万くらいの収益があがっています。中には数千万売り上げている方も。(ハニ丸は自分でゆうのもなんですが、かなりのスローペース※多くて1日2時間を週4~5日くらいを続けていました。)
最初ドカーンといった時期がありましたが、現状はほぼ完全自動化(外注さんへの指示と記事更新代金のお振込みのみ)で10万~20万の収益が上がっています。その中の約7~8割が利益です。もちろんコツコツ続けているので今年中にはほぼ完全自動で50万円に到達する想定です。
なぜこのKENさんの塾がよかったかというと、ハニ丸的には
①35万と高額に感じたが余裕で元はとれたどころか今でも自動化で収益が上がり続けている。
②教材がしっかりしていてわかりやすい。動画コンテンツが秀逸。
③セミナーや交流会、受講生同士の作業会などがふんだんにあり、
楽しいし、孤独な作業になりがちなアフィリエイトを励ましあいながらできる。
④結果自由に稼ぎたい時に稼ぐ。という境地が手の届くところに。
そのKENさんが情報商材である「非常識な特化ブログの稼ぎ方」という商品をリリースします。
自動化で稼げるようになりたいと考えている人には完全にハマるノウハウです。
コチラに詳細があるので読んでみてください。まずは読まなきゃ絶対に損です。
→非常識な特化ブログの稼ぎ方をもっと詳しく
ハニ丸が今まで教わったことが全てここに網羅されており、ハニ丸の師匠KENさんのメールでのサポートもついているので質問し放題で安心です。
しかも内容はスカイプチャットがメールサポートに変わっただけで半額以下に・・・。
・・・いいなあ。
世界を旅しながらパソコン一つで生活する日々が近づいてきました。
お金・場所・時間・人間関係に縛られない自由な生活を手に入れて、もっとその生活の素晴らしさを発信していこうと思っています!
ハニ丸は成長しまくりたいので人間の成功への考え方も学ぶため、アチーブで投資して得たものを活かしてさらに飛躍するのだ!お金はすごく大事だけど人生を謳歌するにはお金だけじゃダメ!絶対!
ふぉっふぉっふぉ。
あくなき挑戦を続きます!
質問は何でもコメント欄にお願いします。
アフィリエイトってそもそも何?という人へ!
2017/07/03