経団連が次期会長に日立製作所の中西宏明会長を起用する。当初、榊原定征会長の意中の人でなかったとされる中西氏。有力な対抗馬が見当たらないなかで、環境問題や電力改革などで手堅く財界をまとめ、次第に本命候補として頭角を現した。中西氏の起用には慎重論も浮上したが、安倍政権との近さなどが決め手となり、結局は大本命に白羽の矢が立った。
「今後は中西がいますから」。2014年1月、日立の川村隆会長(当時)は同…
経団連が次期会長に日立製作所の中西宏明会長を起用する。当初、榊原定征会長の意中の人でなかったとされる中西氏。有力な対抗馬が見当たらないなかで、環境問題や電力改革などで手堅く財界をまとめ、次第に本命候補として頭角を現した。中西氏の起用には慎重論も浮上したが、安倍政権との近さなどが決め手となり、結局は大本命に白羽の矢が立った。
「今後は中西がいますから」。2014年1月、日立の川村隆会長(当時)は同…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
日経電子版が2月末まで無料!初割のお申し込みは1月31日まで!
中西宏明、榊原定征、川村隆、スティーブ・ミリガン、米倉弘昌、日本経済団体連合会、日立製作所、持続可能な開発目標、安倍晋三、東京電力ホールディングス、葛西敬之、古森重隆、ウエスタン・デジタル、東芝、JR東海、富士フイルムホールディングス、日立