年末特別企画 リテラの2017年振り返り

最後は半裸インスタで炎上! 安倍昭恵夫人“夫に守られやりたい放題”の1年をカレンダーで振り返ってみた

abe_150915_top.jpg
この国のファーストレディである昭恵夫人はやりたい放題…(安倍晋三公式サイトより)


 男性の裸の上半身写真をインスタグラムに投稿していた件で、昭恵夫人が炎上している。しかも、たんなる裸ではない。男性の右乳首のそばにマジックで「アキエ」と書き込んだ、総理夫人のインスタとは思えないハレンチ写真。また、写真が投稿されたのは今年1月のことだったが、夫である安倍首相がインスタグラムのアカウントを開設、「インスタ映えが地方活性化の鍵」などと言い出した矢先の事件だった。

 しかし、恐ろしいことに、昭恵夫人が何をやらかしても、もはや国民はまったく驚かなくなってしまった。
 今年1年、森友学園問題を筆頭に、不正や公私混同があれだけ次々に明らかになっても、昭恵夫人は夫の安倍首相に守られてどこまでもマイペースを貫き、さらに国民感情を逆撫でするような言動を繰り返した結果、国民に耐性がついてしまったのである。
 しかし、ちょっと考えてほしい。彼女は総理夫人、この国のファーストレディなのである。ほんとうにこんなことを許していていいのか。
 というわけで、2017年も終わろうとするいま、あらためて昭恵夫人の言動を、カレンダー方式で振り返ることにした。傍若無人、無神経、夫に守られてやりたい放題の1年間を思い出し、怒りを新たにしてほしい。


【1月】「アベシンゾウ」とラジオで大はしゃぎ、「嘘をつかない」と述べた新年

 1月1日、Facebookに燕尾服姿の夫・安倍晋三の動画を投稿。6日には文化放送のラジオ番組に生出演、ザ・ニュースペーパーと奇跡の共演を果たし、福本ヒデが扮する「アベシンゾウ」氏と対面。「安倍夫妻の決まり事」について尋ねられると、昭恵夫人は「嘘をつかない」と回答した。嘘をつかない……振り返ると、意味深な1年のスタートだった。


【2月】森友問題発覚も、当事者意識なしで「スキーは楽しい!」

 9日に朝日新聞が学校法人森友学園への国有地売却額を財務省が非公表にしていることと、開校予定の小学校の名誉校長が昭恵夫人であることを報道。17日には夫の安倍首相が「私も妻も一切この認可にも関係ない。私や妻が関係していたということになれば、私は国会議員や総理大臣も辞める」と国会で宣言した。他方、昭恵夫人は、答弁の翌日に講演会後にテレビ東京の直撃を受けて「主人が昨日話した通りです」と言って逃げ出したが、一方でFacebookでは〈初滑り。やっぱりスキーは楽しい!〉と無邪気に報告した。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

今、あなたにオススメ

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

最後は半裸インスタで炎上! 安倍昭恵夫人“夫に守られやりたい放題”の1年をカレンダーで振り返ってみたのページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。加計学園安倍昭恵森友学園編集部の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 安倍「平昌五輪あるから北朝鮮大丈夫」
2 松本人志「安倍擁護じゃない」どの口が
3 香取慎吾が飯島マネへの強い思いを告白
4 把瑠都主演NHKドラマが描くLGBT
5 倒産したジャパンライフと安倍側近
6 求人詐欺!正社員採用なのに1週間で…
7 伊方原発差止直前のトンデモ会見
8 アパが極右政治家支援要請した有名企業
9 葵つかさが「松潤とは終わった」と
10 安保法で中居正広が松本人志に反論!
11 ウーマンが『THE MANZAI』で怒涛の政治ネタ
12 セクハラ告発者叩きを生む男尊女卑
13 安倍との焼肉を松本人志が言い訳!
14 山口敬之スポンサーに不可解公金投入発覚
15 貴乃花vs八角理事長マスコミ代理戦争
16 貴乃花親方が弟子にカルト極右洗脳
17 SMAPがジャニーズの歴史から抹消
18 さんまとしのぶの戦争と東京五輪批判
19 娘婿まで追放、メリーの暴走老人ぶり
20 元SMAP3人が解散独立について初告白
1ウーマンが『THE MANZAI』で怒涛の政治ネタ
2松本が安倍と会食で“田崎スシロー”化
3 稲田朋美が復活し「南京事件はなかった」
4マツコが安倍首相インスタを危険視
5宮内庁、新潮への抗議と天皇vs官邸
6安倍との焼肉を松本人志が言い訳!
7森友で財務省の不正を証明する新証拠が
8室井佑月が立憲・辻元清美に注文連発
9安倍が「モリカケは朝日の捏造」と陰謀論
10富岡八幡宮殺傷事件犯人の日本会議活動
11山口敬之スポンサーに不可解公金投入発覚
12安倍の12月23日祝日外しの裏に天皇敵視
13安倍「平昌五輪あるから北朝鮮大丈夫」
14山田洋次監督が大林宣彦監督にエール!
15 さんまとしのぶの戦争と東京五輪批判
16バノン「安倍はトランプ以上にトランプ」
17『ニュース女子』問題で水道橋博士が黒幕を指摘
18アパが極右政治家支援要請した有名企業
19 『否定と肯定』と日本の歴史修正主義者
20貴乃花親方が弟子にカルト極右洗脳

人気連載

アベを倒したい!

室井佑月

連載一覧へ!

アベを倒したい!

ブラ弁は見た!ブラック企業トンデモ事件簿100

ブラック企業被害対策弁護団

連載一覧へ!

ブラ弁は見た!ブラック企業トンデモ事件簿100

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」