PS Plus、1月のフリープレイは『ラチェット&クランク』や『魔界戦記ディスガイア5』など。1月提供コンテンツ先行公開

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは本日12月28日、1月のPlayStation Plus加入者向け提供コンテンツの一部を先行公開した。今回紹介されたラインナップは、フリープレイの『ラチェット&クランク THE GAME』『魔界戦記ディスガイア5』『幕末浪漫第二幕 月華の剣士 ~月に咲く華、散りゆく花~』。提供期間は2018年1月10日から2018年2月6日までとなる。

スポンサーリンク

『ラチェット&クランク THE GAME』は、2016年8月に発売されたPlayStation 4向けアクションゲームだ。ラチェットとクランクのコンビを操作して、宇宙の様々な星を冒険する。シリーズ一作目をベースにしつつ、最新技術で作られたリブート作品となっている。開発を手がけるのは長らくシリーズに携わるInsomniac Games。美しいグラフィックで描かれる懐かしくも新しい『ラチェット&クランク』最新作。シリーズに親しんだ人もそうでない人も、1月はガラメカを手にし冒険に出かけてみてはいかがだろうか。

『魔界戦記ディスガイア5』は、2015年3月に発売されたシミュレーションRPGだ。2017年3月にはベスト盤も発売されている。シリーズの醍醐味であるやりこみ要素はそのままに、敵からの攻撃によりゲージ溜まり発動できる「リベンジモード」やキャラ同士の関係性を深めることにより繰り出せる「合体技」などさまざまな新要素を導入することにより、戦闘にさらなる戦略性がもたらされた。ボリュームたっぷりのシリーズ最新作を遊ぶいいチャンスになるだろう。

『幕末浪漫第二幕 月華の剣士 ~月に咲く華、散りゆく花~』は、2016年5月に発売された格闘ゲームだ。1998年にアーケード向けに、1999年にNEOGEO向けに発売されたシリーズ第二作目をPlayStation Vita/PlayStation 4に対応させた作品となっている。舞台となるのは幕末、生と死の境界「地獄門」をめぐる激しい戦いが展開される。今回遊ぶことがPS4/Vita版はNEOGEO版をベースにしつつオンライン対戦が可能となっているほか、クロスプレイにも対応している。

  • 実は危険な『リボ払い』

    PR 株式会社キュービック

  • カプコンが『魔界村』『大魔界村』『戦場の狼』『1942』のiOS/Android版を発表。近く配信開始へ

    Taijiro Yamanaka

  • 【決定版】40代のオールインワンジェル

    PR サラヤ株式会社

  • スーパーファミコン向け新作2D格ゲー『Unholy Night』、海外向けにカートリッジ生産のため資金募る。「サムスピ」「KOF」元スタッフが開発

    Shuji Ishimoto

  • 中二病設定のらくがきノート内で戦う『ドローン・トゥ・デス』4月のPS Plusフリープレイとして配信開始

    Ryuki Ishii

  • ファンデ前から肌に差をつける!写真加工並の下地!

    PR Beauty-Lab

  • 学生がUnreal Engine 4で『魔界村』描く レトロゲームを蘇らせる”現代化”の困難さ

    Shuji Ishimoto

  • 時代の流れに逆らった、チャレンジ精神溢れる名作アクション「プリニー」シリーズ

    Ryouta Takahashi

Recommended by

ニュース

Indie Pick

インタビュー

レビュー・インプレ

Devlog