こんにちは。
先日のクリスマス会で、アイスバインを作りました。
ドイツの伝統料理のアイスバインをシャンパーニュで! - まいにちワイン☆ときどき釣り
その時の付け合わせとして用意したのが、ザワークラウト。
ザワークラウトとは、ドイツで作られているキャベツの漬物で「酸っぱいキャベツ」という意味です。
酸味は乳酸発酵によるもので、酢で漬けている訳ではありません。
千切りしたキャベツを1週間程塩漬けにして作るので、意外と手がかかります。
もっと簡単に作る方法は無いのかな…と調べてみると…
こんな記事を見つけました!
甘酒を使って、即席ザワークラウトが出来る!
早速甘酒を購入して、即席ザワークラウトを作ってみました。
詳しい作り方は上記サイトを参考にしてくださいね。
即席ザワークラウト
まず、キャベツを粗く千切りにする。
塩を入れて良くもむ
甘酒、スパイスを入れてよく混ぜる
チャック付きのポリ袋に入れて、冷蔵庫で一晩寝かせて出来上がり!
ちょっとつまみ食い…うん、よく漬かっている!美味しい!
酸味はほとんどないので、酸っぱいザワークラウトが好きな方には物足りなく感じるかもしれません。
その分、子供にも食べやすい優しい味です。
アイスバインと一緒に食べると最高です!
豚肉をガッツリと食べるので、その分キャベツも沢山食べたくなります。
即席だけどザワークラウトを作って良かった!甘酒ありがとう!
スポンサーリンク
甘酒が余ったので、甘酒とワインのシャーベットを作ってみました。
以前、赤ワインでシャーベットを作りましたが、その時の作り方よりも簡単です。
甘酒と白ワインのシャーベット
材料
・甘酒:100㏄
・白ワイン:100㏄
白ワインはアルコール度数の低めの、フルーティーなドイツワインなどがおススメです。
作り方は簡単。
材料を混ぜて、チャック付きのポリ袋に入れて、凍らせれば出来上がりです。
フルーツを一緒に盛り付けるとこんな感じです。
アルコール度数の8%のワインを使用したので、アルコール感はあまり感じません。
とはいえ、アルコールが入っているので、食べすぎは注意です。
甘酒の甘味がサッパリとワインの酸味がサッパリとた、爽やかなシャーベットです。
肉料理などを食べた後に、デザートとして食べると良さそうです。
「飲む点滴」と言われるほど、栄養価の高い甘酒。
そのまま飲む以外にも色々と調理方法がありそうです。
それでは、また!
☆最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございます☆
↓ポチっとして頂けると、励みになります!
ワインランキング
↓いち早く記事をお届け!