パパ教員の戯れ言日記

パパ教員の立場から、ただただ戯れ言を綴る日記。教員全体の意見ではありませんので、悪しからず。

1,677円の会計に対して2,032円出したら普通じゃないと言われた

年末大掃除のためのお買い物

お買い物大好きなんですよね。特に、自分の小遣いでは無くて家計から出ると分かっているお買い物。(最低

今回も、1人でぷらっと大掃除のためのお買い物にホームセンターに行って参りました。

店員:「お会計1,677円です。」
自分:「はい。(2,032円出す)」

この時点で、店員が止まったんですよね。一瞬。それで聞くんですよ。

店員:「2,032円でよろしいですか?」
自分:「(え?)は、はい。」

多分、店員さんこの時点で納得いっていないようだったのですが、しぶしぶといった感じでコインディズペンサーに投入。会計確定ボタンを押します。

店員:「お返しが355円ですね。ありがとうございました。」

50円玉とか、5円玉とかでもらいたい

自分の小銭入れは小さいので、できる限り小銭の枚数を少なくしたいんですよ。
なので、こういう風に出すことが多々あり、普通だと思っていたんですけど…。

Facebookで「普通じゃない」と言われる

以上の内容をFacebookに投稿すると、、

A:ちょっと高度かも知れない

B:2022円じゃダメなの? → 50円玉が来ないと返信すると音沙汰無し

C:少なくとも普通ではないw

あれ。あれ。

もしかして、

私って少数派ですか。

あれ、結構普通のつもりだったんですけど、ダメですか。

これってアレかな、さくらんぼ算とか教えている弊害かな。
14までの数だったら即座に5のかたまりとそれ以外に分けられる。笑
77円なら、50と10と10と5と2に分けられる。なので、132を出すと55が返ってくることが感覚で分かる。計算とかじゃ無くて感覚。あれ、職業病?

コメントお待ちしております。笑