◎「引きこもり地域支援センター」など、引きこもり支援関連施設での相談員。
◎引きこもり支援拠点でのボランティアへの参加、および有償活動。
◎『子ども若者育成支援推進法』により構築される『子ども・若者支援地域協議会』を軸とした地域支援ネットワークでのご活躍
ひきこもり支援相談士や不登校訪問専門員のみなさんは、ボランティア等の形で不登校・ひきこもり支援活動のお手伝いをしていただくなかで、実際の事例を多数知っていただき、それから支援相談の実践に自然と移行出来るよう心がけてください。全国のひきこもり支援相談士認定協議会各支部は、あなたの活動の拠点として機能することを目指しています。全国各支部のみなさんと信頼関係を築いていただき、不登校・ひきこもりの方々の支援をぜひ行ってください。