徒然なるままに。

何となく思ったことを書いております。


テーマ:
アメブロオフィシャルブロガーで、自閉症のお子さんのお話を中心にご家族の方やハンドメイドの記事を書いているmさんに、今日初めてコメントしてみたのですが、なぜか反映されませんでした(T ^ T)
私は職業柄自閉症を含めた障がいのある子たちと接する機会が多いので、前から読ませていただいていました。
mさんの息子さんkもたろくんの支援学級での様子を読んで、正直少し無理をされているのではないかということと、kもたろくんにストレスがかかっているようにも感じたので...
その旨と共に、以前mさんが就学問題のときにkもたろくんに難しそうなら特支学校へ移すつもりでいると書いていらっしゃったので、来年度から移ってみてはいかがですか?とコメントしました。
教育委員会に話せば今の学校とも交流は続けられること
またmさんは地域をまたいでわざわざ車で送り迎えもされていらっしゃるので、特支学校ならバス送迎もあるしmさんの負担も減ることも考えてコメントしました。
自分なりに一生懸命言葉を選んで、読んでもらいたいなと思って書いたのですが...何がいけなかったのか分かりません(*_*)
すくパラやストリエ、書籍なども出されている方なので、真摯に対応してもらえると思っていたのですが...結構ショックです。
何がいけなかったんだろう?

すみません、長い愚痴でした。
AD
いいね!した人  |  コメント(45)  |  リブログ(0)

りんさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

AD

Ameba人気のブログ

ブログをはじめる

たくさんの芸能人・有名人が
書いているAmebaブログを
無料で簡単にはじめることができます。

公式トップブロガーへ応募

多くの方にご紹介したいブログを
執筆する方を「公式トップブロガー」
として認定しております。

芸能人・有名人ブログを開設

Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
ご希望される著名人の方/事務所様を
随時募集しております。