先日嫁が珍しく「ちょっと風邪っぽいかも・・・」と体の不調を訴え、「肉を食わせろ」と主張してきたので、久しぶりに焼肉を食べた後に〆でホルモン鍋を頂いてきました。
うちは外食でお酒を頼むときは必ず最初にビールを飲むんですが、この日は珍しく途中でビールの銘柄をアサヒからサッポロへ変えました。
正直に言うと僕は大きな味の違いを分かっておらず、ヱビスはさすがに味が濃いなぁと思う程度です。嫁は元々サッポロ党で黒ラベル好きなんですが。。
たぶんきちんと味わって飲めるのは最初の1~2杯なのかもしれませんね。この時は瓶4本目だったんですが同じ味に感じられました。
もしかしたら途中からノンアルのビールでも分からなかったり。。黙ってコップについで気が付くか試したら面白いかもしれませんね。
いつもブログランキングへのクリックありがとうございます!
とても励みになっておりますので、よろしかったらポチっとお願いします!
コメント
コメント一覧
私は基本的にはアサヒスーパードライ派です。喉越しも良いですからね。
軽く呑みたい時はキリンにします。
個人的には、アサヒ、サッポロ、サントリー、キリンと右に行くほど軽くなってるとおもいます。