涅槃まで百万歩

中華とラーメンと酒の日々

台東区浅草 ワイン食堂カラカラで忘年会の二次会をしました!!!

さて……一次会で小学校時代の友人達と、天ぷらの老舗『雷門 三定』で美味しいお料理と、かなりの量の『いいちこ』を堪能いたしましたが、みなさんまだまだ飲む気満々のようですね(汗)!!!

f:id:yokobentaro:20171227141258j:plain

七人いたメンバーの中で、一人だけ家が遠いので帰っていきましたが、六人収容できる飲み屋さんが果たして近所にあるのでしょうか。ここで幹事の向かった先は、CaRaCaLLa……えっと、『ワイン食堂カラカラ』と読むみたいですね!!!

f:id:yokobentaro:20171227141326j:plain

住所は台東区浅草一丁目十一番地二号。地下鉄銀座線田原町駅からも、つくばエクスプレス浅草駅からも徒歩六分ほどの距離で、浅草国際通りから食通街に入ってすぐの場所に位置します。店頭には手書きのメニュー表が出ておりますが、いろいろな種類のパスタやアヒージョなど、イタリアンな感じのメニューが多そうですね(嬉)!!!

f:id:yokobentaro:20171227141345j:plain

で、さっそく入店……あっさり六人席が確保できました。すると、幹事がいきなり赤ワインのフルボトルを注文。『PASCUAL TOSO』という名前でしょうか、爽やかな渋みの辛口ワインで口当たりがとても良いですね!!!

f:id:yokobentaro:20171227141359j:plain

テーブルにはバケットが置かれますが、こちらはお通しのようです。このお通しはお一人様三百二十四円のようですが、どうもお替り自由のようです(嬉)!!! フランスパンと黒いパンの二種類、これはどうやっていただくかといいますと……。

f:id:yokobentaro:20171227141413j:plain

アヒージョの油に浸したりしていただくものなのですね!!! このアヒージョ、キノコもたっぷりで、すごくニンニクが効いていて塩味も絶妙……あっという間にバケットは奪い合いになり、お替りをいただくことにしました(大汗)!!!

f:id:yokobentaro:20171227141430j:plain

そのバケットに合うお料理を、もう一品! 『丸ごと!石焼きカマンベール~蜂蜜添え~』というお料理だそうですが、どうやって味わうかといいますと……。

f:id:yokobentaro:20171227141446j:plain

まずは、カマンベールチーズの上部を開いて……。

f:id:yokobentaro:20171227141501j:plain

トロットロに蕩けたチーズにパンをディップしていただきます(笑)!!! カマンベールはそのまま食べても美味しいとは思っていたけれど、蕩けているのはさらに旨味が増すように思えますね。

あっ、すでに一本目のワインボトルが、空いてしまいました(汗)。

f:id:yokobentaro:20171227141515j:plain

そこで、さらにもう一本、別の赤ワインを注文……『ROSEMOUNT』というワインを選びましたが、コチラはほんのり甘味を感じる、ライトで飲みやすいワインですね。これは飲み過ぎ注意です(汗)!!!

f:id:yokobentaro:20171227141529j:plain

結局、それだけでは飲み足らずにデキャンターまで注文する始末。でも、さすがにこれで打ち止めにいたしました。お勘定は合計一万五千円前後でしょうか……六人で割って、一人二千五百円の支払いだったように記憶しております。ワインのフルボトルは、一本三千円前後という価格設定もリーズナブルかと思いました!!!

ここで、やっと地元の仲間内の忘年会はお開き。それぞれの方向に、バラバラと退散していきましたが、何だかまだ飲み足らず……。

f:id:yokobentaro:20171227141549j:plain

蔵前に住んでいる友人と二人で、フラフラと鳥越神社の方向へと向かいました。そこで見かけた『The Bridge Bar&Lounge』というお店に入ってみることにしましょう。

f:id:yokobentaro:20171227141609j:plain

住所は、台東区浅草橋三丁目三十番地七号。蔵前橋通りを隔てて、鳥越神社の斜め前辺りにこのお店は位置します。扉が透明なビニールシートなのも、ちょっと珍しいですね!!!

f:id:yokobentaro:20171227141625j:plain

閉店時間は午前零時のようで、入った時間にはフードメニューは終わっておりました。次回は早めに来店して、ぜひ食べ物も堪能してみたいと思います。

f:id:yokobentaro:20171227141642j:plain

でも、ドリンクメニューはまだ大丈夫。メニューもなかなか充実しておりますね!!!

f:id:yokobentaro:20171227141700j:plain

そこで、友人と『ホワイトホースハイボール』で乾杯! 一杯四百円というのは、かなりリーズナブル。コチラを一杯ずつ飲んで、お会計は合計八百円(嬉)!!! 日付も変わりましたので解散することに……。

f:id:yokobentaro:20171227141717j:plain

その翌日の明け方は、合羽橋手前にある、自分の実家で目を覚ましましたが、ヒドい二日酔いで身動きがとれない状況……まだ今年の忘年会は二回残っておりますが、無事に年を越せるでしょうか、先が思いやられます(大汗)!!!