LG Electronicsと、「Here Maps」を提供するHereが提携した。LGのテレマティクス技術とHereのロケーションサービスを統合して、完全自動運転車用のデータ通信ハブを構築するという。
両社は双方の技術を統合して、自動運転車に搭載されたカメラ、レーダー、LiDARなどのセンサからのデータを、Hereの「HD Live Map」システムに送信するという。このシステムは、道路標識や街灯をはじめとする路上の障害物を識別することができる。LGは、収集したすべての情報が繰り返し解析され、他の車両のテレマティクスシステムに送信されて、カスタマイズされた運転情報が構築される未来を目指している。
「最高レベルのマッピング技術を保有するHereとの連携によって、自動運転車に搭載される通信ソリューションの新しい基準を設けるつもりだ」とLGはYonhap Newsに対して述べた。
LGのテレマティクス技術は、GPS、Bluetooth、Wi-Fi、モバイル通信に対応する。
LGは、5G製品の開発に取り組んでいると述べ、それらはLTEよりも4~5倍高速で、遅延は90%抑えられる見込みだとした。5Gは「次世代自動運転車の運用に理想的」とLGは主張している。
2015年に、Audi、BMW、Daimlerなどの企業で構成されるコンソーシアムがHereを買収し、その事業を自動車業界向けに転換した。HereはもともとNokia傘下の企業で、「Googleマップ」に対抗するモバイルアプリを提供していた。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
創業100年の老舗店が収益拡大のために活用
販売促進の変革の鍵はAIの採用にあり
渋谷ヒカリエにオープンしたコミュニティ
スペースAzure Anttenaをレポート
リスクとコストを抑えてビジネスを成功に
導くシステム選定とは?A社の場合─…
ビジネスのデータ活用を阻む課題解消の
ノウハウを統計家の西内氏が伝授