米ディズニーランドで停電、乗り物に取り残された乗客も

2017.12.28 Thu posted at 09:36 JST

[PR]

(CNN) ホリデーシーズンの観光客でにぎわう米カリフォルニア州アナハイムのディズニーランドで27日に停電が発生し、一部の入園者が停止した乗り物の中に取り残されたり、避難誘導されたりする騒ぎになっている。同園の広報が明らかにした。

広報によると、変圧器の故障が原因で、園内の「ミッキーのトゥーンタウン」全域と、「ファンタジーランド」の一部に電力が供給できなくなった。影響は十数あまりのアトラクションに及び、係員が入園者を誘導して乗り物から避難させているという。

ディズニーランドは同日午後、ツイッターに「現在は再入園のゲストのみ入場を受け付けている」と投稿した。

停電発生時にファンタジーランドでボート型のアトラクション「イッツ・ア・スモール・ワールド」に乗車していた男性は、「およそ6、7割ほど来たところで電気が消えた」と話し、「暗闇の中で25分ほど」座ったまま待機していたと語った。その後、係員の誘導で避難したという。

乗客は全員が落ち着いた様子で、危険が生じたり騒ぎになったりすることもなかったという。「ただ暗くなっただけで、音楽は続いていた」と男性は話している。

メールマガジン
 

[PR]

PR注目情報

今、あなたにオススメ

CNN からのご案内


  • ちょっと手ごわい、でも効果絶大!

  • 携帯端末サービス

  • CNN.co.jp App for iPhone/iPad

  • CNNテレビ視聴

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で

  • ちょっと手ごわい、でも効果絶大!

  • 携帯端末サービス