kemoxxxxxの日記

kemo cityからの脱出

スペースコブラシリーズ 4

今年も終わりそうなんで大好きな懐かしいアニメ、スペースコブラシリーズを振り返ります。

メディアファクトリー(MF)出版出てる、 COBRA のオールカラーデジタルブックなのですが、今現在では本屋さんでもあまり置いて無くて、am͜a͉zonでもKindle版が主流っぽいです。

黒竜王」カゲロウの山 編です。

am͜a͉zonで買いました。 コレクションなので以前から美品を求めてました。

一応、非常に良い と表示してあったから、、、 (・〜・)うん綺麗です✨ 1,120円です。

面白い!黒竜王! 後半カゲロウの山も入ってお得ですな。

すんごい寺沢ワールド!スペースCOBRA コブラ

スペースコブラと言えば、1970年〜1987年代の近未来的宇宙のアイデアが集結されていて、またその寺沢先生の創造性がたまらない魅力なんですな。

圧倒されます(人゚∀゚*)寺沢武一先生!

この本はコレクター用なんで丁寧に扱います(`・ω・´)キリッ

そして次は「神の瞳」編です。

これもam͜a͉zonで買いますた(' - ')。。。

なかなか揃えられずにいたのですが、 これでコブラのオールカラーブックは全巻揃った! 集英社ジャンプコミックス版と、 MFコミックス版があるんですけどね。

MFコミックス版でも12巻揃えられるけど、 集英社版と内容と中身はほぼ変わらず。 違いは大きさ。集英社版はひと回り大きく、MFコミックス版は小さめなのだ。

集英社版11巻もっていて、 それを補う為にMFコミックス版で、残り4冊揃えた。

最後になった「神の瞳」だが、 やはり素晴らしい出来ですね〜

やはり俺には COBRAが必要である。

熟読するのもよし、表紙を見てウットリするのもよし、コミックを見ながらコブラをイラストしてもよし、本棚に立てて眺めるのもよし、とにかく家に置いて置くだけでデメリットは何も無い!さぁ!今日もコブラを見よう(▭-▭)✧


アニメランキングへ

blogmura_pvcount
Add Starcharlotte102123casemaestro89
  • バリピル宇宙 (id:uchu5213)

    こんばんლ(๑✪ ω ✪๑)バリー★
    パ・・パンジの鼻から、サイコガンビーム出そう・・・。
    コブラ、いまいち物語の内容が解からない・・・
    だから返信でストーリーの説明を500文字で説明してください。
    サイコガンからビームが出るのは知ってるんだけど・・・
    それ以降がわからん(_ ・A・)_バンッ

  • みきっぺ (id:charlotte102)

    コブラは観たことも読んだこともないんだよねー。
    でもね、タンスに貼ってたシールの中にコブラもあったよ。
    それだけ覚えてる(^ω^;)
    大好きなの揃えるのって嬉しいよね(❁´ω`❁)

  • drake (id:kemoxxxxx)

    バリばんわ(ノシ ・A・)ノシ バンバン
    あんね、長くなるよ。

    昔中小の近くにクマちゃんって駄菓子屋&おもちゃ屋あったしょ、その隣に貴こう堂って本屋があって、そこで初めてコブラの単行本を読んだのよ。あそこ立ち読みうるさくてね、店主のばぁちゃんが。

    それでも立ち読みしてたんだけど、コブラはストーリーがあまりにも大人向きで複雑、そして画のタッチがちょっとエロいでしょ?
    だから恥ずくて敬遠してた覚えが強いかな?

    コブラにハマったのはさ、実はパチンコのCOBRAからなんだよ。超爆連してさ、お母さんと並んで打ってね。ハマったね。
    そしてテレビ版のコブラの声優は大好きだった、故野沢那智さんがしてて「へぇー!」ってなってDVD買い出したり、本揃えたりしたんだわ。
    今でもDVD見るけど、何回見ても飽きない伝説のアニメだわ。

    モンキーパンチのルパン三世と対極にあるよね。
    ルパンも好きだけど、やっぱコブラに思いが強いかね!
    当初コブラのアテレコは寺沢先生が故山田康雄さん推しだったんだけど、両方共に制作会社が東京ムービー新社なので、「ルパン三世も山田さんでは…」と難色を示して、野沢那智さんに決まったらしい。

    声質も二人は似てるけど、お二方とも味があるよね〜( *´艸`)
    もう亡くなってだいぶ経つけど、DVDの中で、俺の心の中でお二人は生きている。

    って、コブラ語らせたら、止まらんよ、俺は(≠`⊿´)!

  • もっと読む
コメントを書く