募集要項
- 募集背景
- 売上拡大、組織強化による増員
- 仕事内容
-
各業界への自社分析ソリューションの導入にかかわる、コンサルテーション、担当してもらうソリューションは大量生産型のツールではないため、
インプリメンテーションサービス、分析サービス業務を行って頂きます。
単純な導入コンサルではなく、クライアントの潜在課題を顕在化する
ことが一番のミッションとなります。
特にAnalyticsチームは高い分析力を持ったコンサルタントが各インダストリーの
業界知識を武器に、専門性の高いコンサルティングを行っていまして、
その一員として、プロジェクトに参画して頂きます。
【ポジションの魅力】
・現在、最も重要視されている分析関連のスキルを身に付けられる
・経営課題、経営戦略に関連したコンサルティングに携わる
・高い専門性を持ったコンサルタントとして、キャリアアップできる
・お客様の近いところで仕事ができる
・英語スキルを高められる ※既にお持ちの方は活用できる
・社内でキャリアアップしていくこと、経験を積んで転職すること、そのどちらも可能
※内容に興味がある、興味はあるものの、自分にマッチするかがわからない、
という方はぜひ、「気になる」をクリックしてください!!
- 応募資格
-
- 必須
-
下記いずれかの領域に関わる経験
・統計解析業務(各種モデル設計・実装、データマイニング等)の経験
→アナリスト、リサーチャーなどの職種の方でしたら、ITスキルは問いません
・業務分析(業務診断、業務改善提案等)の経験
・数理工学領域での研究の経験
・企画や管理部署、若しくは研究で、社内外のデータを統計解析手法を使用した
結果を用いて、新規企画や改善提案を組織に対して行う業務(補助は除く)の経験
+英語力(読み書き+ある程度の会話が出来る方)
ITやコンサルティング会社出身の方はもちろんですが、マーケティング会社や
リサーチ会社でアナリスト、リサーチャー、統計解析などの経験を積まれている方
(ITスキルは問いません)も大歓迎です。
- 歓迎
-
・業務分析、ビジネスコンサルティング、ITコンサルティングのご経験
・ソフトウェア、特にビジネス・インテリジェンス(BI)に関する知識 ・経験
・業務要件定義や画面設計、DB設計のご経験
・統計ソフトウェアを活用した大量データを使った分析作業経験
・IT全般に関する深い知識
・JAVA, VB, C/C++等の言語経験・知識
(Sierとの協業が多いため、SIの知識が必要)
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 35~45歳程度 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- フィットする人物像
-
・分析が好きな方
・顧客の利益を追及したい方
・チームプレイを行いたい方
・コンサルティング、プレゼンテーション能力、コミュニケーションスキルを高めたい方
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション・役割
- 担当部長
- 勤務地
- 東京都
- 勤務時間
- 9:00~17:00
- 年収・給与
-
1,300~1,600万円程度
※上記がレンジですが、過去、前職年収が考慮され、さらに高い金額の
年収が提示されたことがあります。
- 待遇・福利厚生
-
社会保険制度完備
通勤交通費
退職金制度、DC(確定拠出年金)制度
総合福祉団体定期保険、長期障害所得保障保険
慶弔見舞金制度
永年勤続表彰制度
カフェテリアプラン
(キャリア形成・自己啓発・通信教育支援、健康保持支援、保養所・スポーツ施設ほか)
入社オリエンテーション
社員向け研修
(各種ビジネススキル研修、リーダーシップ・マネジメント研修、
専門知識・スキルアップ研修、英語力向上プログラム、
グローバルトレーニングプログラム、トレーニング参加制度他)
定期健康診断
Employee Assistants Program
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土曜日・日曜日)
祝日
年末年始休暇
年次有給休暇(年間最大20日)
慶弔特別休暇
バケーション休暇
バースデー休暇
産前産後休業
育児休業
介護休業
傷病休暇積立制度 など
- 選考プロセス
-
書類選考
↓
1次面接(部門マネージャ)
↓
2次面接(事業部長もしくは本部長、人事部長)
↓
内定
※選考期間は通常1~1.5ヵ月程度です。