管理画面は主に運営元が使う画面になるので、デザインへのこだわりが殆ど感じられないことが多いです。しかし運営元が使いやすい画面でないと細かい制御がしづらかったり、サービスのステータス把握が遅れたりするのではないでしょうか。
そこで使ってみたいのがCoreUIです。VueとBootstrapを使って作られた管理画面テンプレートです。
CoreUIの使い方
スクリーンショット多めで紹介します。まずはダッシュボード。このようなUIの管理画面が簡単に作れます。
ボタン。
ソーシャルボタン。
カード。
フォーム。
モーダル。
スイッチ。
テーブル。
タブ。
アイコン。Font AwesomeかSimple Line Iconsがサポートされています。
ウィジェット。
こんなウィジェットも。
チャート。
ログイン画面。
登録画面。
エラー画面。
CoreUIはVueで作られていますので、表示する際にもWeb Componentsさながらに再利用しやすくなっています。また、デザインもBootstrapを使っていますので、CoreUI以外の構造を入れたとしても、大きく乱れることはなさそうです。管理画面をさくさく作れることでしょう。
なお、CoreUIはオープンソースの無償版に加えて、Pro版として有料テンプレートも提供しています。こちらを使うと、より高度なUIが実現できそうです。
CoreUIはVue/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。
CoreUI · Open Source Boostrap Admin Template.
CoreUI - Open Source Bootstrap Admin Template
mrholek/CoreUI-Vue: CoreUI Vue is free Vue admin template based on Bootstrap 4
MOONGIFTの関連記事
コメント