漫画違法配信サイト「漫画村」の黒幕に迫る

私は数ヶ月にわたり、海賊版の漫画を違法配信するサイトとしては最大手の「漫画村」の詳細について調査を進めていました。私一人では調べられることにも限界があり、途中で壁に突き当たることになってしまいましたが、これまでに掘り下げたものを公開することで、誰かが持っている情報と関係しているか知ることができると思い、中途半端な内容ではあるものの、これを公開することを決断しました。

ことし5月上旬に「フリーブックス」の騒動があって以降、その代替サイトとも言われるようになった漫画村は、フリーブックスと同様、サイトには多数の海賊版の漫画が並んでおり、大量のアクセスを集めてたちまちサイトは急成長していきました。
漫画村の運営者らは「運営会社はベトナムにある」と主張し、日本の著作権者の削除要請などには応じない姿勢を見せていました。しかし、私の今回の調査では、実際の彼らの運営拠点はベトナムではなく日本にあり、ベトナムに拠点があるというのは嘘であるか、あるいはペーパーカンパニーを後ろ盾に、日本からこれらの活動を行っているのではないかと考えています。

まず私がこのサイトに目をつけたきっかけは、5月の「フリーブックス」の一連の騒動が収束しつつあったころでした。どこで見かけたのかは忘れましたが、フリーブックスの代替となるサイトの候補として「漫画村」というサイトの名前が挙がっていたのです。私はまだこのサイトについて知らなかったので、フリーブックスの時と同様、興味本位からこのサイトについて調べてみることにしました。
フリーブックスについて書いた記事はこちらをご覧ください。

漫画村はデザインこそ粗悪なものでしたが、先にも述べたとおりこのサイトには多数の海賊版の漫画が違法に掲載されており、私の調べでは今現在その件数はフリーブックスをしのぐ6万2000件以上にも及びます。海外のオンラインストレージのリンクを掲載しているような、いわゆる「リーチサイト」とは違い、また第三者によってデータがアップロードされているわけでもなく、漫画村は自らが所有するサーバーにコンテンツを保管し、それらを公開しているようです。

私は誰が漫画村を運営しているのか知りたくなり、しばらくサイトを見ていたところ「漫画村はベトナムの会社でベトナムは万国著作権条約に加盟してないので日本の著作物は保護されません。ですのでご利用の方は安心してご利用ください。」と書かれたページを見つけ、このような主張を堂々と行う運営者の姿勢には少し驚かされました。そして私はこのサイトについて継続的な調査を始めることにしました。

漫画村の運営者は誰か?

漫画村のサイトは、DDoSからサイトを保護するサービスのCloudflareが提供するリバースプロキシによって物理的なサーバーの位置を隠していますが、調べたところ現在はWebCare360という海外企業が提供する防弾ホスティングサービスを利用し、ウクライナにサーバーを設置していることがわかりました。

防弾ホスティングサービスについてより詳しく知るには、セキュリティ企業のノートンが制作した動画が参考になります。

そして興味深いことに、あの「フリーブックス」も同じ企業のホスティング業者のサーバーを閉鎖するまで利用していました。これについては後述します。以下が漫画村が利用しているサーバーのIPアドレスです。

87.120.36.96
78.142.19.19

漫画村のドメイン(manga-free-online.com)は、Whoisによると2016年1月18日の25時に、「WorldJobProject」というセーシェル共和国の企業の名義で登録されており、その7時間後の朝8時に初めての漫画がアップロードされたようです。

manga-free-online.com のWhois
manga-free-online.com のWhois [キャッシュ]

この会社のホームページがありました。

WorldJobProject
http://worldjobproject.com/

一見するとウェブ制作会社のようです。漫画村の他に「ShareVideos (share-videos.se)」という動画共有サイトの開発を担当したり、防弾ホスティングサービス (protect-server.net) の提供もしているようです。

protect-server.net
防弾ホスティングサービスの protect-server.net (大きな画像を取得できませんでした)

share-videos.se のWhoisを照会してみます。

share-videos.se のWhois
share-videos.se のWhois [キャッシュ]

この紹介結果の「holder: rootan0038-76075」という部分に私は注目しました。この holder というのはスウェーデンの.seドメインが個別に登録者に割り当てているIDで、登録機関の文書を見たところ登録者名から生成されているようです。この「rootan」という文字列で調べると以下の記事がヒットします [キャッシュ]。

「rootan」の検索結果
「rootan」の検索結果

記事によると、「rootan」というのはかつて星野ロミという人物がアメリカで創業した企業名のようです。記事には彼の顔写真もしっかり掲載されており、この人物はかつて「関係ないニュース」2chまとめアンテナの「楽々アンテナ」、「スオミネイト」などのサイトを運営していたなど、アフィリエイト業界では有名なようです。

運営者のミス

私はこの人物が漫画村の関係者ではないかと疑い始めました。しかし、この情報だけでは証拠として弱いため、記事を公開するには至りませんでした。

ところが、私は最近、更にこの人物の関与を裏付ける重要な証拠を手にすることができました。この情報を得たのは、5月に漫画村のサイトを調査していたときのことです。

漫画村の運営者は、以下のURLに誤って自らのサイトのデータベースのバックアップファイルをインターネット上に公開していました。

http://matome.manga-free-online.com/dump.sql
漫画村のデータベースその1
漫画村のデータベースその1(クリックで拡大、現在は削除済み)

私はハッキング等ではなく推測によってこのURLを特定し、運営者がこの問題に気づく前にファイルを閲覧することに成功しました。このファイルを調べていくと、どうやらブログソフトウェア「WordPress」のデータベースであることがわかり、その中には運営者のものと思われる個人的なメールアドレスや、管理画面にログインしたIPアドレスなどの重要な情報が含まれていました。

漫画村のデータベースその2
漫画村のデータベースその2(クリックで拡大)

rominews@gmail.com というメールアドレスがデータベース内に格納されているのがわかるかと思います。これが星野ロミという人物が関与していると思われるであろうもう一つの根拠になります(romi = ロミ)。また、他に重要な情報としてWordPressのログイン履歴があります。

漫画村のデータベースその3
漫画村のデータベースその3(クリックで拡大)

これを見やすくした結果が以下になります。
a:4:{
s:2: "ip";
s:15: "106.161.171.143";
s:2: "ua";
s:110: "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/49.0.2623.110 Safari/537.36";
}
a:4:{
s:2: "ip";
s:13: "60.76.239.169";
s:2: "ua";
s:124: "Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 9_0 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Mobile/13A344 Safari/601.1";
}

106.161.171.143 (KD106161171143.au-net.ne.jp) = au
60.76.239.169 (softbank060076239169.bbtec.net) = ソフトバンク

以上の情報から判断するに、2016年4月7日時点で運営者の星野ロミは日本国内のネット回線からWindows 10を搭載したパソコンのGoogle Chrome、およびiPadでサイトを管理していたと考えられます。
現在まで同じプロバイダを利用し続けているかどうかは不明ですが、仮にそうだとすると漫画村の管理権を持っているユーザーのIPアドレスとして有力な手がかりになるのではないかと思われます。

他の根拠としては、彼がかつて運営していた2chまとめブログのアンテナサイトの「スオミネイト (suomi-neito.com)」、「楽々アンテナ (matomeru2ch.com)」と、TV番組違法配信の「SmaTV (smatv.se)」が同じIPアドレスにホストされていることです。

同じIPアドレスにホストされているサイト
同じIPアドレスにホストされているサイト https://myip.ms/info/whois/94.254.0.178 [キャッシュ]

逃亡

私がこの問題を調査中、運営元とされているWorldJobProject社は日本時間の6月26日早朝、IT事業から撤退することを自社のホームページ上で公表しました。

WorldJobProjectの発表(6月26日)
WorldJobProjectの発表(6月26日、クリックで拡大 [キャッシュ])

翌月の23日には、ページの内容が以下のように変わり、同社が提供する防弾ホスティングサービスの protect-server.net についても、サービスを終了するとの発表がなされました。

WorldJobProjectの発表(7月23日)
WorldJobProjectの発表(7月23日、クリックで拡大 [キャッシュ])
protect-server.net の発表
protect-server.net の発表(クリックで拡大 [キャッシュ])

また、漫画村のドメインも manga-free-online.com から manga-mura.net に変更されました。

この一連の流れが何を意味するか、考えられることとしては、私もしくは他の人間の動きに気づいた運営者(星野ロミ)が、運営会社のWorldJobProjectに捜査の手が及ぶ前に事業を他者に売却したのだと思わせようとしているのだと思いますが、おそらくそれはフリであって運営者は同じままでしょう。そもそも同社サービスのShareVideos自体、自分らは開発担当だと言っていたのにもかかわらず、最終的には「弊社グループなので会社を分けた上で存続します」と、主張が二転三転しています。防弾ホスティングサービスの提供終了の理由についても「2018年に香港の法律改正に伴い活動していくことが難しいと判断した」と述べていますが、このような主張でごまかせると思っているあたり滑稽と言わざるを得ないでしょう。

まとめ

  • 漫画村の運営会社はベトナムだから潰れない?
    ベトナムに会社があると主張しているがおそらく嘘で、漫画村の関係者である星野ロミは日本に在住している。
  • 「星野ロミ」とはどういう人物なのか?
    漫画村を運営するWorldJobProjectの関係者である可能性が高い。今現在運営しているかどうかは不明だが、データベースに残されていた情報から考えると開発に携わっていたことは間違いない。
  • 「フリーブックス」との関係は?
    フリーブックスが利用していた防弾ホスティングサービスと同じ業者を漫画村も利用していることから、何らかのつながりがあると考えられる。仮にWorldJobProjectを請負業者として考えた場合、第三者から開発を請け負ったとも考えることもでき、その場合黒幕は他にいる可能性がある。

おわりに

近年、フリーブックスのような日本人による日本人を対象にした違法コンテンツを取り扱うウェブサイトは大きな人気を獲得しています。かつては外国人がその立場をうまく利用して日本のコンテンツを侵害しつつ利益を獲得するという構図があり、それは未だに続いています。しかし、徐々に日本人の間でも防弾ホスティングサービスなどが認知され始め、今では裏DVD業者もアメリカのサーバー会社からスウェーデン辺りのオフショアの業者に移るなど、いわゆるその筋の人間たちもようやく知識をつけつつあるのだなと感じています。海賊版コンテンツは低リスクで集客し収益化ができる、ある意味では一番手を出しやすい違法産業です。

漫画村および星野ロミについては、彼が摘発されるまで今後もその動向を監視し続けていきます。

この記事について何か意見がある場合、あるいは星野ロミという人物や漫画村のサイトに関連する情報について何かご存知の方がいましたら、私のTwitter、もしくはホームページにある連絡先や、このブログのコメント欄(コメントは承認制です)にお願いします。また、この記事が面白いと思ったらSNS等でシェアして頂けると弱小ブログですので大変喜びます。よろしくお願いします。

最後に、その他に調べた情報と、参考資料を掲載しておきます。

その他の情報

漫画村に関連するドメイン

  • manga-free-online.com
    2016年1月から2017年6月27日までこのドメインで運営されていた。
  • manga-mura.net
    2017年6月27日〜8月ごろまでこのドメインで運営されていた。変更した理由について説明はない。
  • mangamura.org
    8月以降このドメインで運営されている。匿名ドメインレジストラのNjallaで登録されている。
  • mangamura.net [Whois]
    ミラー?スウェーデンのドメイン登録業者のBineroでWJP社の名義で登録。登録者名が「kenji saitou」なのが謎。
  • manga-mura.com [Whois]
    ミラー?ケイマン諸島の企業名義で登録。なぜかドメインが停止されている。

WorldJobProjectに関連するドメイン

  • protect-server.net: Toal Support Hosting&Advertisement Provided by worldjobproject
    WJP社の提供する防弾ホスティングサービスごっこ。
  • share-videos.se: Share Videos 動画のシェアでお金稼ぎできるサイト
    動画共有サイト。リンクを共有するだけでアップロード機能はない。
  • smode.net
    動画共有サイト。ShareVideosとほぼ同じ?
  • eromate.net → eromate.se: エロメイト 無料のアダルト動画共有サイト
    アダルト動画サイト。AdvancedHostersのCDNで動画を配信。漫画村とデザインが似ている。Contact-ID: regist5028-71087
  • manga-library.com: 漫画工場
    現在は閉鎖。漫画村と同様雑誌類のスキャンが置かれていた。中国人による運営に装っていた可能性。[キャッシュ]
  • smatv.se: SmaTV | 日本のテレビがオンラインで見れるサイト
    かつての「風雲LIVE日本語」のようなことをしていたようだが現在は閉鎖した模様。
  • himatube.se: Himatube
    動画共有サイト。アニメやドラマなどが多く、自分でアップロードしている可能性がある。SmaTVで終わらせたプロジェクトをこっちで復活させている?
    WJP社の廃業と共に閉鎖した
  • eromanga.se
    不明。Contact-ID: regist5028-71087
  • matomeru2ch.com: 楽々アンテナ
    2chまとめブログのアンテナ。
  • suomi-neito.com: スオミネイト
    同上。
  • diet-moudame.com: Football Days
    まとめサイト?登録名義がWJP社 [キャッシュ] IP: 133.130.106.85 (GMO)

関連するメールアドレス

  • admin @ worldjobproject.com
    WorldJobProject名義のドメインの連絡先として使われているメールアドレス。
  • rominews @ gmail.com
    星野ロミの個人的なメールアドレス。
  • mfocom @ protonmail.com
    最近新しく作った?このメールアドレスでWebCare360などのホスティングサービスに登録している。
  • manga.mura2017 @ yandex.com
    漫画村の連絡用に使われているメールアドレス。
  • eroma1te @ gmail.com
    eromate[.]net の連絡用メールアドレス。

更新(8/3):
漫画村本体のサーバーのIPアドレス: 88.80.187.102 (Linode, UK)
Proof: manga-mura[.]net:8080

更新(8/29):
関連するドメイン:

  • sjump.net
  • thismate.net(Binero)
  • porn-station.tv(お名前.com)

投稿をシェア

この記事のURL: https://blog.cheena.net/?p=179

“漫画違法配信サイト「漫画村」の黒幕に迫る” への103件の返信

  1. 記事本当にすごいと思います。
    よく個人でここまで調べられるなと・・。
    これで逮捕できれば日本にある有数の
    違法アップロードサイトがバンバン閉鎖
    されるんじゃないですかね。(今現在も
    されてる?)
    情報提供は詳しくないのでできないですが応援しております。

    1. ありがとうございます。漫画村はかなり高いシェアを持っているので、大きな打撃になるのではないかと思います。

        1. お前は作者ではないだろ?英雄気取りはやめとけ とか言ってる匿名のやつキモイ() より:

          この記事書いた人は別に英雄気取りで書いたわけでもないだろうに…
          何様目線で言ってるんですか?かまってほしいの?気持ち悪っ…w

  2. 最近大手のはるか夢とかも潰れましたが、アドとかも変えて復活してますね。鯖は恐らく中国かアメリカかと。成年コミックは会員制になってます。

    こっちもそのうちでしょうねえ

  3. 面白い読み物ありがとうございました
    フリーブックスにしろ漫画村にしろ足がつけば困るようなサイトを運営しているのに随分詰めが甘いのになんとも驚きます
    これからもブログ楽しみにしています

  4. 今回も興味深い内容でした。
    以前の漫画村には株式会社○ムエムラボの○EDIAD2という
    アフィリエイト広告が掲載されていました。
    しかし、現在は広告がなくなっており、
    どのように収益を上げてるのか気になりますね。

  5. ハッキングじゃないと言っていますが、推測も立派なハッキングの方法の一つですよ?、相手はグレーですがあなたは完全に法を犯していることになります。
    訴えられたとき、不利になるのはあなたです。
    早い目に記事を削除もしくは発見する過程を消すことをお勧めします。

      1. http://www.npa.go.jp/cyber/legislation/pdf/1_kaisetsu.pdf
        識別符号(第2条第2項関係)
        識別符号とは、特定電子計算機の特定利用をすることについてアクセス管理者の許諾を得た者(簡単にいえば、当該コンピュータのアカウントを、そのコンピュータのアクセス管理者から付与されている利用者のことです。この付与のされ方については、文書で行う、口頭で行うといった付与手段を問いません。明示的な付与手続によらずアクセス管理者の暗黙の了解によって付与されたものであっても構いません。

        あなたが管理者から了解をえず、管理者が意図しないものへアクセスすることは「不正アクセス行為の禁止等に関する法律」に抵触する可能性があります。
        また推論により云々は「ブルートフォースアタック(総当たり攻撃)」の手段の内の辞書攻撃に当たると考えられます。

        1. HTTPサーバーに何の制御もなく単にファイルが公開されているだけのものに許諾を得る必要はないはずです。
          「ブルートフォースアタック」については単なる不正アクセス手法の一つであって今回の件には該当しません。

          1. 僕は本記事は違法性がかなり高く、訴えられたら負けだと思います。

            本件はoffice氏の逮捕の件ににてる気がします。
            https://japan.cnet.com/article/20082116/

            —以下引用—-
            アクセス制御が存在しておらず、当たり前だが、HTMLのコードも外部に向かって公開されているものである。その公開HTMLコードを書き換えてcsvmail.logというログファイルにアクセスした行為は、不正アクセス禁止法で言う「アクセス制御を免れることのできる指令を入力した」には当たらないではないか――というのが弁護側の主張である。
            —以下引用—-

            上記の主張は一蹴されています。
            つまり下記の通りです。

            「『プログラムの瑕疵や設定の不備』(要するに脆弱性)を突いてアクセスしたのだから不正アクセスになるのである、という論理だろう。」

          2. 記事を拝見しました。こちらの2ページ目にあるように「本件CGIおよびログファイルは閲覧できないように設定されていたのにもかかわらず、それをローカルファイルインクルージョンの脆弱性を突くことで閲覧した」という点が不正アクセスにあたるということをふまえると、私の記事内で説明した方法では当該URLのファイルへのアクセス制御などはされておらず、そのうえで何らかの脆弱性を突いてこれを迂回するといったことも行っていないため、これは不正アクセスにはあたらないのではないかと私は思います。

        2. 識別符号とはパスワードの事でありURLではないです
          インターネットにアップロードされている全ての情報はパスワードが掛けられていない限り万人がアクセスできます

          1. 識別符合は
            (1)当該アクセス管理者によってその内容をみだりに第三者に知らせてはならないとされている符号,(2)当該利用権者等の身体の全部または一部の影像または音声を用いて当該アクセス管理者が定める方法により作成される符号,(3)当該利用権者等の署名を用いて当該アクセス管理者が定める方法により作成されている符号,のうちいずれか,またはこれらを組み合わせたものをいう(不正アクセス2条2項)。現在のところ,パスワードを用いた上記(1)の態様が一般的である。

            だけであって、アクセス管理者が公表していないURLを識別符合と定めれば、パスワードでなくても識別符合となります。
            推測によるURL特定は総当たりの効率が悪いので、意味のある単語などに絞って総当たり攻撃している扱いになります。

            私は違法サイトを擁護するわけではないです、ただ玄関の施錠されていないから、中に入ったと言うのと同じ扱いで、違法と判断される可能性もあるかも程度で、皆さんが不利益を被らなければと思います

        1. リンク先は弁護士等の司法に係わる方の意見ですか?
          でなければ、私が不正アクセスになる可能性がありますとコメントするのとの違いはなんですか?

          1. あんたの言う(1)の条件にURLが該当するためには、そのURLがあからさまに「パスワードとして」利用されてる必要があるんでないの?
            つまり、管理者と他の利用者を識別する役割がそのURLにはある、ということが客観的に明示されてなきゃいけないんじゃないかね
            でも世間一般の常識としてURLにそんな意味はないでしょ

          2. 公開サーバ上にあるサイトのルート直下にdump.sqlというありきたりな名前でうpってるんでそれへのアクセスで不正を問う弁護士なんて例のアレ以外いないだろ
            もしかしてお前……

          3. もし仮にdump.sqlというファイル名が識別符号でパスワード的なものだとすれば、最悪dump.sqlというファイル名を例として使っている初心者向けサイトの運営者がことごとく逮捕されやしませんかね

    1. 開示がなんだ 実害はないぞ
      任意同行がなんだ 早起きできるぞ
      事情聴取がなんだ カツ丼喰えるぞ
      家宅捜索がなんだ 部屋片付くぞ
      逮捕がなんだ テレビに出れるぞ
      勾留がなんだ タダ飯喰えるぞ
      裁判がなんだ 尊師に会えるぞ
      実刑がなんだ 定職就けるぞ
      死刑がなんだ 来世があるぞ
      ヒカリはダメだ 呪いがあるぞ

      1. カツ丼は自費ですよ。
        そのニュアンスだと、あたかも取り調べ中に無償提供される様な印象を与えてしまいます。

  6. 前回の記事同様、興味深い記事ありがとうございます。

    こういった分野詳しくないですが気になったのでShodanで検索かけた所、下記のようなサイトが引っかかりました
    https://www.shodan.io/host/88.80.187.102
    同じレイアウトでタイトルだけ”エロアニメ村”になっているようです
    ググっても詳細引っかからなかったのでそれだけですが…

    1. こういうのに自己満足を感じない人以外が知ればいい
      あなた以外の人がね
      善悪ではなく、興味の問題で、それが自己満足につながるのは当然

  7. 87.120.36.96 の住所:ウクライナの、キエフ中心部
    78.142.19.19 の住所:アメリカの、ワシントンDC
    らしいよ
    (IPひろば より)

  8. 気に障るようでしたら申し訳ないのですが、
    まさかあの0chiakiがこんな良い行いをしているとは驚きです…!

    こういった違法サイトに困っている人はとても助かると思います!
    陰ながら応援させていただきます

  9. hxxps://anond.hatelabo.jp/20170802234622

    Twitterアカウントがロックされてしまったのでここで書きますが、言うまでもなく私はこのような脅迫メールは送信していません。
    「ダウンロードがあったのは1回のみ」と述べていますが、私は何度も当該URLにはリクエストを送っており、またその場所を知っていたのは私だけではありません。

    つーかこの太っちょ脅迫受けてるとか言いながら俺に脅迫してくるの普通に意味不明すぎる 引っ越したい…

    1. 消してて草
      でもあの書き方じゃ脅迫罪は成立しないかもしれませんね
      成立しちゃうかもと思ったから消したんでしょうけど
      魚拓って証拠になるのかな・・・

  10. 「漫画村はベトナムの会社でベトナムは万国著作権条約に加盟してないので日本の著作物は保護されません」

    万国著作権条約に加盟していない国では、条約加盟国の著作物の保護義務がない、ということ自体は事実です。
    この他にも、著作権の国際的保護に関しては、ベルヌ条約のほか、WTO設立協定附属書として知的財産権の保護手段を決めるTRIPS協定もあり、多くの国家がこれらのどれかには加盟しています。
    例えば日本が国家承認していない台湾も、TRIPS協定には参加しており、これによって日本は台湾の著作物を日本国内で保護する義務を有しています。

    ベトナムについて見ると、Googleで検索したときに一番トップに表示されるのが、ユネスコ・アジア文化センターによる2004年現在の状況をまとめたこの表で
    http://www.accu.or.jp/appreb/10copyr/pdf_jp/ach_jp08.pdf

    これによるとベトナムは当時ベルヌ条約にも万国著作権条約にもTRIPS協定にも参加していません。

    しかし、2016年8月では、下記の通りベルヌ条約にもTRIPS協定にも加盟しているため、漫画村の主張はすでに設立時に成立していなったということになります。
    http://www.cric.or.jp/db/treaty/doc/asia201611.pdf

  11. ナチュラルに脅迫してますけどこれ答え合わせですよね
    こんな怒り狂った冷静さの欠片もない反応引き出せるんですからあなたはすごいですね。これ警察に相談できるんじゃないですか?

  12. 雑誌も単行本も立ち読みで済ませられるところをマンガ文化のため買い支えている身としては今後もがんばってほしいと思っています。ありがとうございます

  13. tehuみたいなデブの脅迫なんてハッタリだろうけど
    脅迫されてるなら警察に通報して被害届出そうぜ
    身辺警護も場合によってはしてくれる

  14. おもしろいなぁ。
    頑張ってください。

    あと、やっぱりはてなにもミラーサイト作ってシェアしやすくした方がいいと思いませんか?
    もうあったらすみません。

    漫画単行本で買うの好きだし、好きな作家の新刊出なくなったらつまらないので、違法サイトそのものや違法サイトをお金払いたくないからと利用する人はとても迷惑です。

    だからチクチクと丹念に追い詰めて欲しい。ちゃんと捕まるところまで。実刑出るまで。

  15. クローンなのでーとかほざいてるけど
    クローンでも閲覧可能状態してしまえばサイト運営者に責任はある
    https://www.mc-law.jp/kigyohomu/7289/
    ↑ここに書かれてる「運営者も関与の程度が大きい」というのがまさに漫画村

    あの違法じゃないですーとかいう幼稚な言い文に騙される奴どのくらいいるんだろうな

  16. 同人関係の違法サイトでスクープがあるとTwitterでお見かけしたのですが是非ともこのブログに書いて欲しいです!
    宜しくお願いします。

    1. あまり無知さをだすなよ。見る人からすれば無知なんだなこいつ、としか見えないぞ。アフィリは上場してるくらいだから、世の中に認められてるよ。少なくともあなたの職場よりはw上場してるビジネスモデルってことを頭に入れておきなさいボウヤw

  17. こんなに素晴らしい記事を書いて、どんなに特定できてもこのブログで公開するだけだと認知度にも限界があるし逮捕されない。
    違法サイトの管理人は脆弱性を改善、より匿名性を強くして復活するのがオチでは・・・?
    警察にたれこむ予定などはないのですか

    1. できません。が、国内最大級の某.comなどレジストラによってはドメインへの苦情があった場合に公開情報の代理をはずすこともあります。

  18. ソフバンが漫画村に対して速度制限をかけたと聞きここにたどり着きました、とても勉強になりました。

  19. アクセス制御かけてなくてアクセスすればそのまま見えるんだったら場合によってはshodanや最悪googleの検索エンジンに引っかかって検索からきますたになりかねない。
    そんな放置状態のものにアクセスするだけなら不正アクセスじゃあないでしょう

  20. anond.hatelabo.jp/20170802234622

    すいませんここにはどんな内容があったのですか?星野さんから脅迫があったんですか?すごく気になります。すいません

  21. 漫画村の本体のipはどうやって特定したんですか?
    今見たところDNSレコードは全てcdnに向けられています。以前は一部のレコードが本体の方に向けられてたとかですか?

    1. DNS以外にも特定する方法は多くあります。過去にはCloudflare自体を使用してないこともありました。

  22. 漫画村利用者にビットコイン掘らせてるって言うの見たんですけどこれは違法でもなんでもないんですかね?

    記事面白かったので拡散して協力したいとおもいます!
    またこんな記事書いてください

    1. 私は法の専門家ではないので断言はできませんが、予告なく採掘を行うことについて違法性はあると思います。もっとも海賊行為に比べれば些細な問題ですが。

  23. ここまで、調べるのは凄いと思います!
    ちなみに、新デザインに変わってから、漫画を読んだ後に戻るとアダルト系の広告が出てくることがあります。調べてみてください。お願いします。

    1. ほんとそれ。余計なことすんなって感じやね。
      まあサイト判別のあたりでこいつらの無能さが分かったから特定できないだろうけどw
      それっぽいこと言って頭いいアピールしている今ツイッターで流行りの意識高い系(笑)と同じじゃねーかw

  24. はじめまして。
    漫画村が部活で話題になっていたので、どんなサイトか調べていくうちにこのブログに行きつきました。
    個人でここまで調べられる管理人さんはいったい何者!?と驚いています。
    そしてサスペンス好きな私は、この管理人さんが実はフリーブックスからの黒幕だったらムネアツだと、とりとめのない妄想をしていますw
    これからも何かわかったら教えてください。

    1. ありがとうございます。まぁ残念ながら黒幕説はありませんが、何か進展があったらまた更新したいと思います。

  25. Abuse回避のためかspimg.chは別のサイトという扱いですね。
    ということは公衆アップローダー扱いで直リンokですねえ(すっとぼけ)
    リファラーで弾けないんですよね、自分のサイトだと証明することになるから。
    あとVPNはソフトバンクの規制回避に使われるので弾けません。
    なんとか画像サーバーを落とせませんかねえ…

    星野ロミ 淫紋 調教 アナルプラグ 拡張 肉便器 顔射 ヨガる だいしゅきホールド 裸エプロン

  26. これで本当に20歳か…と疑うスキルレベル。
    まるでアニメや映画の世界の話で、とても面白い記事でした。

    しかし、なぜアフィらないんだ?
    ここまで技術のある奴は儲けて欲しいんだが、
    あまり儲ける気がないのかな?

  27. 何ドヤ顔で違法サイト擁護してんの?
    気持ち悪い

    まあ所詮マンガなんて数百円のものすら買わずにタダで見ようなんて根性のどうしようもない貧乏乞食共のモラルなんてそんなものか

  28. 攻撃規模は小さいものですがSYN flood攻撃を検出した影響で自動で経路変更が行われ部分的に重くなっていました。

    あっ(察し)

    通報しときますね・・・

  29. 個人でここまで特定できるのになぜ日本の警察は動かないのでしょう?過去にも著作権違反しているというのに…
    これは著作者からの報告がないからなのか、それとも放置なのか、警察が無知なのか
    まぁ警察がその能力がないとは思えませんが…

  30. 警察も業界もノンアクションではないけど、人も法律も足りないだろう。
    もちろん、違法業者の追及は行うべきだけど、インターネットがある以上、コンテンツの匿秘性を完全に担保するのは、技術的にも法的にも相当難しいだろうし、業界はその前提に立ってビジネスモデル自体を抜本的に見直す方が建設的じゃないかな。
    あと、事実を述べることと、倫理的妥当性を語ることを切り離して考えられない人とでは建設的な議論は出来ないので、残念ながら無視しかないね。

  31. はじめまして、記事拝見しました。
    漫画村などの無料で読めるサイトが多くあるのですが、最近できたものでYouBooksという月額制の有料サイトがあります。
    一見作りもしっかりしていて合法サイトに見えるんですけど 様々な点から違法サイトに見えて仕方ありません。
    自分でも調べたのですがまだ情報が少ないようです。
    これは違法サイトなんでしょうか?

    1. YouBooksは、元「フリーブックス」の運営グループが新たに立ち上げた有料会員制のサイトです。コンテンツはすべて盗用されたものであり、違法サイトです。

  32. やはりそうでしたか。
    違法だとは思っていましたが、フリーブックスの運営グループが新たに立ち上げたとは知りませんでした。
    他の合法サイト並みにしっかりした作りだったので知らずに会員登録してる人もいる気がします。

  33. いつも意義深い記事をありがとうございます。

    先程から、漫画村のトップページにまとめブログ(はちま、やらおん等)へのリンク集?のようなページが出てきているようで….
    これは一体どういう事なのでしょうか?

  34. 漫画村には利用者にマイニングさせる仕組みがあるからねぇ 広告が消えても広告が消えても食べていけるという

    1. 本当にそうですよね。管理者さん叩いてる人達って「この記事のせいでもし漫画村が利用できなったら…」という自己中心的な考えしかしてないんだろうなと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。