ご近所のママ友さんに仲間はずれにされています。嫌われてしまったようなのですが...
2013/4/2520:56:07
ご近所のママ友さんに仲間はずれにされています。嫌われてしまったようなのですが、関係修復したいです。
アドバイス頂けませんでしょうか?
年明け早々に現在の家を購入し転居してきました。
5軒の住宅地の中の
1軒です。
本来8軒分の分譲地でしたが、1軒の方が4軒分の土地に1軒の家を建てたので5軒で1つの組合になっています。
うち1軒は大きいお子さんのいるご家庭で、同い年の子がいる4軒で仲良くしていました。
現在年長になる長女とみなさんのお子さんが同級生で同じ幼稚園、転居してすぐ仲良くなりました。
お互いの家を親子で行き来していました。
春休み中、子供だけで大きい家の方(Aさん)のお宅へお邪魔しました。
その際に、私の娘が言う事を聞かなかったらしく、他のママさんから聞いて、ケーキを持って謝罪に行きました。
気にしないで、と言ってくれていたのですが、根に持たれてしまった?のか、その後からよそよそしくなりました。
(娘がした悪さは、①Aさんは自宅でピアノ教室をしており、教室の部屋に入っていけないと言われていたのに入った②Aさんの娘さん専用ピアノ(スタンウェイ?とかいう1000万位するらしい)に触ってはいけないと言われたのに、Aさんの娘さんが弾いてるのをみて、ついお菓子を食べた手で触ってしまったなどです)
今までは幼稚園バスから降りるとAさん宅の広いお庭で遊ばせてもらっていましたが、今はバスを降りてすぐ解散し少し時間が経ってからAさん宅へ集まっています。
娘も一緒に遊びたいと言うので、門越しに声をかけるのですが「もうみんな帰るから」「これからレッスンだから」などと言われ入れてもらえません。
みんなが解散するのはその1時間後とかです。
それならうちへ来てもらおうと誘うのですが、みなさん予定がある、体調が悪いなどと来てくれません。
Aさん以外のママさんに、どうしたら元に戻れるのかな?と相談してみましたが、わからないと言われてしまいました。
Aさんはいわゆるボスママみたいな人ではなく、どちらかといえば大人しそうで品のあるお嬢様タイプの人です。
会えば挨拶する程度の関係になってしまったのが悲しいです。
GWに3家族でBBQに行くと娘から聞きました。幼稚園で楽しそうに話しているそうです。
娘に私も行きたいと泣かれ、辛いです。
なんとか仲直りしたいと思っています。
あと、何をしたらいいのでしょうか?
どうしたら許してもらえるでしょうか?
この質問は、女性に回答をリクエストしました。
ベストアンサーに選ばれた回答
- Yahoo!検索で調べてみよう
2013/4/2822:49:53
リクエストマッチ
2013/4/2822:49:24
他所でやっちゃダメと言われている事をしてしまった子供に非があるのと、その責任を親が負うのはもちろんだけど、ピアノの件に関しては、まずAさん、たかだか5~6歳の子供相手に大人気ないと思う。ちゃんと質問者さん謝りに行ってるし。
ピアノが高級だとかそういう問題じゃないし、そんなの小さな子供にはわかりません。音楽に疎ければ、大人だってわかりませんよ。
ましてやAさんの娘さんが弾いてるのを見たんでしょ?興味が沸いて当然かと。
むしろ○○ちゃんも弾いてみる?とか言って娘さんと一緒に遊ばせてあげるくらいの度量がないAさんに若干引きます。
憶測ですが、Aさんは今回のことだけではなく、今まで他にも距離を置きたくなるくらい色々なことがあって我慢してきたのかな?と思います。
他の方もおっしゃっているように、もうAさんが嫌がっているのならどうしようもないと思います。
何もしなくていいというか、何かしたらしつこいと思われるだけのような気がします。
Aさんに固執することなく、今後は少し距離を置くしかないと思います。
2013/4/2822:47:38
2013/4/2822:11:41
関係修復は無理だと思います。
こうなってしまった原因はお嬢さんが悪さした件だけでなく、あなた自身と価値観が合わないと判断されたからでは?
文章を読んでいてそう感じました。
もし私があなただったら、謝罪後にAさんの態度がよそよそしくなったと気づいた時点で再度謝罪に行ったと思います。
『気にしないで』と言ってくれたけれど距離を置かれてしまうような事だったのだ、それ程にも不愉快にさせてしまったのだと思い反省します。
それでもAさんの態度が変わらなければ、それはそれで仕方のない事なのでこちらも挨拶のみのお付き合いにします。
Aさんにこの人とは合わないと判断された事実を受け入れるしかありません。
そう思わせてしまったのは自分自身ですから。
申し訳無さ過ぎて自分からは近づけません。
Aさんの気持ちを尊重しようと思えば自ら距離を置きます。
ところがあなたは仲直りしたいからと距離を縮めようとしています。
この状況で仲直りしたいとか許して欲しいと思うのは、相手の気持ちを無視したとても傲慢な考え方ではないでしょうか。
お付き合いしたくないと思っている相手に我慢をさせてまでお付き合いして貰いたいですか?
そういった相手の気持ちを理解出来ない言動が余計に“やっぱり合わない”と判断されているのだと思います。
Aさんはじめ他のママさん方は、あなたとお付き合いする事で不愉快な思いをしたくないから距離を置いているのです。
そうなってしまったからには関係修復は難しいです。
人の気持ちは簡単には変わりません。
その事をあなた自身が受け入れて、この経験を今後に活かすしかないと思います。
厳しい内容になりましたが、はっきり書かないと伝わらないと思い書かせて頂きました。
最後に、お嬢さんに早く新しいお友達ができるといいですね。
2013/4/2822:06:04
なんか、ひどい回答が多いのですけど。
ピアノを習っている子ならまだしも、習ったことのない幼稚園児が楽器を触るのに手を洗わなくちゃならないなんて知らないですよ。私もピアノ習っていましたが、先生の家に高価なグランドピアノがあって、そのときに初めて”ピアノを弾く前は手をきれいにするものだ”と教わりましたから。
で、Aさんのお子さんがピアノを弾いているのを見て、あなたのお子さんはピアノに触ったのですよねえ?
普通に考えて、Aさんのお子さんが、その部屋に「入っていいよ」って言ったのではないですか?そして目の前には艶やかなグランドピアノ。ぺたぺた。ふと気づけばあなたのお子さんの手にはお菓子。普通の子供がすることじゃないですか。そんな糞高いピアノがあって、子供に触らせたくないのなら、カギかけとけばいいんですよ。幼稚園児が一回のしつけで完璧に言うこと聞くわけないんですから。大きい家に行って、たくさんドアがあれば開けたくなるのが子供心です。新しい、ピカピカしたものを見れば触りたくなるのが子供心です。
あなたのお子さんが相当やんちゃでない限りは、Aさんに責任がありますよ。小さな子供を家に招いたら、その家の人に監督責任がありますからね。触らせたくないものがあるなら、最初から呼ばなきゃいいんですよ。お菓子触った手でピアノ触ったって、壊れるわけじゃありません。人間の手だって汗かいたり、脂が出たりしますから、練習した後は拭くんです。大したことじゃないと思いますけどね。
他にAさんが怒る理由があるんじゃないですか?
お子さんを見ていて、思い当る節はありませんか?
あるいは、Aさんの娘さんが個人的に、あなたのお子さんのことを”あまり好きじゃない”と言えば、それだけで一部の親は距離をおこうとしたりしますからね。
普通、子供が仲よければ、たとえ親の側がとめたとしても、あなたのお子さんの方に集まってくると思うのですが、それはないのですか?とすれば、申し訳ないけれど、あなたのお子さんの性格であるとか、そんな類のことに問題があるような気がしますよ。
幼稚園児でも、あの子きらーい、って仲間はずれにしたりしますからね。幼稚園の先生に、お子さんの普段の様子を聞いてみてはどうです?
あわせて知りたい
- ママ友いじめをされている。という相談が、実は、いじめている側が投稿していた。...
- あなたの質問を見て笑ってしまいました 本当にうまい質問だなと感じました た...
- ママ友。 ママ友って怖いですね。 何週間か前まで毎日のようにランチに誘われ、誘...
- 貴方はど言うつもりで嘘の記載してるんですかね。 自称ピアノ教師も嘘ですかね...
- 3〜4ヶ月前から天井に穴があき、黒いものがぶらさがってきました。掃除機で吸い取...
- 知恵袋の怖い投稿として話題になった、大型犬の死体の溶かし方の質問について htt...
- ママ友の発言に驚いています。 先日ママ友の家にお邪魔しました。 ママ友とは産...
- 本当に困っています。 集団ストーカー解決されたかたいますか? 真剣に助けてくだ...
- おはようございます。 何日の何という番組で取り上げられるのか教えて下さい。
- 「セレブ専業主婦と貧乏共稼ぎ主婦の違いはスナック菓子を買う時にわかる…」こん...
- 過干渉な親。(長文)私は中学生なのですが、昔から親が過干渉で困っています。 ...
- Aさんの夫は二次元ですか?
- 保育園に迎えに行ったとき5歳の長男が「僕、飴貰えなかった。うちでお菓子食べる...
- どんでん返しなパターンの怖い話を教えて下さい。 最後にぞっとするような。 霊で...
- 娘の自慰癖が治りません。来年中学校にあがる娘のことで悩んでいます。高学年にな...
- ご近所さんから仲間外れにされています。 4月からなのでもう三ヶ月になります。...
- a=b 解き方教えて下さい☆
- yamatyu33ro様 どうも、お久しぶりです。いかがおすごしでしょうか? ところで...
- うまい棒1本だけ買ったら消費税いくらですか?
- マグロ漁船の女は実際の話なんですか? マグロの遠方漁船には性処理専用の女...
このカテゴリの回答受付中の質問
- ディスクユニオンで勤務されている方に質問いたします。 以前ディスクユニオン...
- 来年、定年を迎える兄が、定年になったら、妻と子(大学生)を、父親(87歳、特別...
- 下の名前を変えようと思います。 理由は、近所に遠い親戚で同姓同名の人が引っ越...
- オッケー ベルは嫌い
- 彼氏、旦那以外の子を妊娠して出産したことある人いますか?
- 荒野行動について質問です。 友達の詳細を見ていたら、間違って「ご利用限度額...
- 今年最後のHERO,S、綾子ちゃんかわいい。 今昔庵の社長のマイバッハS650、お台場...
- 子供としゃべったらヤキモチをやく奥さんておられますか?
- 来年2月に産まれる娘の名前を平次「へいじ」と付けようと思っているのですが、字...
- いち様 私は以下の質問をさせていただいたものです。 https://detail.chiebuku...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 25の娘がいる父親です。 先日、娘が仕事をサボろうとしたため、『バッグも服も全...
- 旦那デスノートという本が話題みたいですが、どう思いますか?逆だったら女性は男...
- 質問というか、吐き出させて下さい(泣) 専業主婦、3歳5歳の子育てつらいーー...
- 小学一年生の娘さんがいる方教えて下さい このヘアゴム 一年には使えますか❓幼稚...
- 父がテレビを指差して 「劣化したな」「ブッサイク」「なんでテレビ出てんだろう...
- こんばんは! お疲れで寝てるかな 夜更かししてたらいいな
- この世に、本当に頭おかしい一家がいるんだなぁ…。 最近結婚して嫁入りした友人が...
- こんにちは。 息子が17なのですが唇が紫になってきています。元に戻す方法はない...
- スポーツできなくて 頭悪くても1年くらい必死に勉強すれば 日体大いけますか?
- 水子供養にお勧めの神社仏閣を教えてください。 関東地方で・・・ 8月にダ...
専門家が解決した質問
-
姉について悩んでいます。 ワタシは50代の主婦です。10代のころから メンタルの病をしていて家族中冷たい中 姉だけは面倒を見てくれて、いまだに心理的に...
相手の言葉に反応を示すということは貴方の中にもあるからです。 貴方はお姉さんに対して負い目を感じていませんか?メンタルの病気をし...
- 松井紅美
- 上級心理カウンセラー
-
認知症の疑いがある祖母について 現在、要介護の診断を受けた祖母と暮らしていますが正直もう限界です。 毎日年齢や日付・曜日を聞いてくる。これは認知症な...
はじめまして 独立系の社会福祉士として活動しております。 おばあちゃんは要介護認定を得られたのでしょうか? 要介護1以上であればケ...
- 斉藤 進一
- 建築家
教えて先輩!恋愛のあれこれ
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
距離感が近すぎる人との付き合い方
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。