Successfully reported this slideshow.

このIRのグラフがすごい!上場企業2017

1,296 views

Published on

2017年12月2日に開催されたJapan.R 2017での発表資料を加筆・修正したスライドです。

Website: http://

Published in: Data & Analytics
  • Be the first to comment

  • Be the first to like this

このIRのグラフがすごい!上場企業2017

  1. 1. このIRのグラフがすごい! 上場企業2017 @ito_yan 2017.12.02 Japan.R 2017
  2. 2. はじめに • 所属する組織の意見・見解ではありません • つまらないなら睡眠学習、復習に当てましょう • 発表時点から一部加筆・修正があります • 口頭で説明した内容の追加など 2
  3. 3. 自己紹介 • Twitter ID:@ito_yan (いとーちゃん) • 現在はインフラエンジニア • オンプレミスな仮想サーバ環境の構築・運用 • 元統計パッケージ屋さん • 「まずはスモールデータより始めよ」派 • スモールデータを経由せずビッグデータを薦めない • 小規模な投資で結果を出して大規模な投資を行う • 統計ファンダメンタリスト(=原理主義者) • 全部一度に見ず、サンプリングすれば良いじゃないか • 外れ値は別途生じた理由を考える 3
  4. 4. 今年の発表について • 「市況かぶ全力2階建」というサイトの記事「この IRがすごい!上場企業2016」のパロディです • まるで成長していない… • IRはInvestor Relations(投資家向け広報)の略 • IRで実際に使われたグラフを眺めてみましょう • Rで正しく伝わるグラフを描くためのヒントになれば 4
  5. 5. IRのグラフを観る際の心構え 誰かが言った。IRのグラフはアートであると。 そして、IRのグラフを観るとき、描き手の意図を 読み解くことが必要になるときがあると。 5
  6. 6. 基準値不明の2軸グラフ • 縦軸の区切りは一体いくつか考えさせられる • 積み上げるなら内訳を書いた方がよい 6 実は区切りの間隔は 左右の軸で違う 左軸は棒グラフで200区切り、 右軸は下から4番目の位置 が0で、5%区切りとしたい?
  7. 7. 波線で省略した結果がこれだよ! • 一番左の3,800よりも一番右の2,755の方が上に • 積み上げ棒グラフで描いてみたらどうだろう? 7
  8. 8. はしゃぎ過ぎの折れ線グラフ • 成果出た、グラフはみ出た、気持ちは分かる 8 左のグラフは正確 な値が読み取れな いので、注釈があ れば十分 はみ出すとグラフ にする意味が減る (結局、値を書く必 要があるため)
  9. 9. 赤字が少なく見える不思議 • 2016年3月期の4Qの値が読み取れない • 実際は-2,324なので、-2,200を縦軸に含めるべき • (表現上は仕方ないが)赤字の長さが短く見える • 2016年度は4四半期を合計すると赤字 9 この辺に-2,200 を入れればよい
  10. 10. 無彩色で読みにくさが増すグラフ • 僅かな色の違いでグラフを読み取る必要がある • 問:15年第1四半期(1番左の棒)は凡例に6カテゴ リあるのに5つしか値がない。何が欠けているか? 10 その他とフリマ事業 の違いが見えるか?
  11. 11. リリース時期をぼかしたガントチャート • 時期に幅があるという主張なのは分かるけど… 11 FY2019の開始地点を表す縦線 はどの辺りに引けるのか? 矢印の意図は? (この方向は時系列ではない) ぼかすと読み取りにくいので、 エラーバー的表現でリリース 時期を示したい
  12. 12. そのグラフを描いた人、wanted • 43:36:21 ≒ 2:1.7:1 • 半径比は、ほぼ3:2:1 • 3色の面積比は5:3:1 • よってどちらとも言い難い • 中心の水色が薄いため、白色 の「21%」が見づらい • 円だと面積は比較しづらい 12
  13. 13. 上限で切れてしまっているグラフ • 3000弱が4000になって95%増加?と思ったら、 1940+3702=5642で3000弱から95%の増加 • 3702だけ中央ではなく上端に数字がある(赤丸) 13
  14. 14. 棒グラフの長さと数字が比例しない • 棒に書かれた値と棒の長さを比較しましょう • 特に左にある4つの棒に注目 14 数字の間隔が フリーハンド 0~200:広い 400~600:狭い 目盛がない
  15. 15. まとめ • 社会人のデータリテラシーの養成はやはり重要 • 読み手はつまらない印象操作に騙されないように • IRは正確に伝えることが優先されるもの • 毎年言うことですが、どんな表現が適切かご自身 でも考えるようにしてください • 不正解も正解も1つとは限りません 15
  16. 16. 当日掲載しなかった資料等 16
  17. 17. 本スライドのタイトルの元ネタ • このIRがすごい!上場企業2016(前編) • http://kabumatome.doorblog.jp/archives/658830 19.html • このIRがすごい!上場企業2016(後編) • http://kabumatome.doorblog.jp/archives/658831 68.html 17
  18. 18. 参考資料(1) • JESCOホールディングスの軸に値の無いグラフ • http://www.jesco.co.jp/ja/news/ir/ir- 5684981311143253176/main/0/link/kessan_set sumeikai_20171020.pdf • 11ページ目参照 • イーレックスの波線で省略したグラフ • http://v4.eir- parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid= 1534502 • 6ページ目参照 18
  19. 19. 参考資料(2) • インフォテリアの折れ線グラフ • https://www.infoteria.com/jp/wp- content/files_mf/1502677109ipr170814_01.pdf? ver=170821_1300 • 11ページ目参照 • プロトコーポレーションの四半期純利益 • http://www.proto-g.co.jp/IR/financial/4hanki.html • 2017年10月31日時点 19
  20. 20. 参考資料(3) • スタートトゥデイの同系色を多用したグラフ • https://s3-ap-northeast- 1.amazonaws.com/image-contents/wp/wp- content/uploads/2017/04/J_2017_4Q.pdf • 12ページ目参照 • コロプラのリリース時期に幅があるガントチャート • http://v4.eir- parts.net/v4Contents/View.aspx?template=ir_m aterial_for_fiscal_ym&sid=42285&code=3668 • 27ページ目参照 20
  21. 21. 参考資料(4) • Wantedlyの成長可能性に関する説明資料 • http://v4.eir- parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid= 1514284 • 30ページ目参照 • アエリアの売上95%マシマシグラフ • 2017年12月期 第2四半期 決算説明資料 • https://www.aeria.jp/pdf/JiNPAz • 8ページ目参照 21
  22. 22. 参考資料(5) • クレステックの棒グラフ • http://v4.eir- parts.net/v4Contents/View.aspx?template=ir_m aterial_for_fiscal_ym&sid=40025&code=7812 • 12ページ目参照 22

×
Save this presentationTap To Close