去年もやったしザクッと振り返っていきたいと思います。今年は読書量も激減してるので全然チェックは出来てないということもあり簡単に。
まず今年も青春恋愛枠は、やはりファミ通は外す事は出来ないかなと。デビュー作であるリンドウにさよならをは中々良かった。けっこうベタに清酒恋愛を読みたいという方は読んでみて悪かないと思います。まぁベースはバンドの屋台骨であるみてえな話をされた時は、イラッときたが
- 作者: 三田千恵,DANGMILL
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2017/01/30
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (3件) を見る
ファミ通と言ったら今年はレーベル内レーベルのファミ通ネクストを刊行したことは外せない。ファミ通としても清酒恋愛モノを外せないという考えからなのだろうか。一読者である自分としては、引き続き頑張って欲しいところ。特に比嘉智康カムバックの新作は、傑作なので超絶オススメです。
キミは一人じゃないじゃん、と僕の中の一人が言った (ファミ通文庫)
- 作者: 比嘉智康,はっとりみつる
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2017/08/30
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
いつかのクリスマスの日、きみは時の果てに消えて (ファミ通文庫)
- 作者: 瀬尾つかさ,椎名優
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2017/11/30
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
- 作者: 瑞智士記,和遥キナ
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2017/07/29
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (2件) を見る
後は、ガガガの俺ガイル2年ぶりくらいの刊行、そして完結まで残り2巻との報。そしてガガガの去年からの青春モノの期待できるニューカマー弱キャラ友崎くんの好調ぶり。新旧のガガガの青春モノ。これも来年もわたしゃ気になります。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。12 (ガガガ文庫)
- 作者: 渡航
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2017/09/29
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る
- 作者: 屋久ユウキ
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2017/08/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
ガガガと言ったら、今年の新人賞受賞の平浦ファミリズムもとても良かった。エンタメとしてめちゃんこ面白く、ガガガっぽい青春のかほりもこれまた良い。非常にオススメですね。
- 作者: 遍柳一
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2017/07/28
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
ガガガ繋がりで、細音さんのほま高登山部ダイアリーも。この作者さんは、ファンタジーのイメージが強かったから少し意外だった。明るく気持ちがどことなくほっこりする部活モノ。後は、石川博品新作も清酒恋愛のカテゴリじゃねえかも??いやコレは一人の悲しいラノベ作家の残酷でかつ、優しい物語。そーゆー青春があったて良いとは思うし。
- 作者: 細音啓
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2017/02/17
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
- 作者: 石川博品
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2017/11/24
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (2件) を見る
後、フロントライン大賞受賞作家の同時刊行てのもあったな。どちらも何というか地力がありそうな面白さがあるからも少し見届けたいからとりあえず続き書いてと。
- 作者: 助供珠樹
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2017/04/28
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
- 作者: 境田吉孝
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2017/04/18
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
ゼロ年代というものをよく知らないし、別に知りたくないから断定的には言わないけど、パンツあたためますかやハードボイルドスクールデイズは少し干支が一周回ったくらいの懐かしさがある暗い青春モノで私は、好みでした。
- 作者: 石山雄規,bun150
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2017/08/01
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
ハードボイルド・スクールデイズ 織原ミツキと田中マンキー (Novel 0)
- 作者: 鳥畑良,手島 nari。
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2017/12/15
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
後、かりゆしブルーブルーとかも後半のシリアスへの落差は良い青春モノだったかなと。
かりゆしブルー・ブルー 空と神様の八月 (角川スニーカー文庫)
- 作者: カミツキレイニー,白狼
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2017/06/01
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (7件) を見る
カクヨム発の作品について、自分が読んだ中では年間ベスト級に面白い傑作ばかりだった。正直、カクヨムで書いてた作家は才能の塊が集ってんじゃないかとロクハルやひとりぼっちのソユーズを読んでマジで思った。どちらもマジで面白いです。マジで面白いのです。超絶オススメです。
6番線に春は来る。そして今日、君はいなくなる。【電子特別版】 (角川スニーカー文庫)
- 作者: 大澤めぐみ
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店
- 発売日: 2017/12/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
ひとりぼっちのソユーズ 君と月と恋、ときどき猫のお話 (富士見L文庫)
- 作者: 七瀬夏扉,吉田健一
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2017/12/15
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (1件) を見る
君に恋をするなんて、あり得ないはずだった。クラスでイケてる女子と冴えない男子の恋愛モノ。これもまぁど真ん中というかまぁベタな恋愛モノ。売り上げも好調らしい。
- 作者: 筏田かつら
- 出版社/メーカー: 宝島社
- 発売日: 2017/03/25
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (4件) を見る
君に恋をするなんて、ありえないはずだった そして、卒業 (宝島社文庫)
- 作者: 筏田かつら
- 出版社/メーカー: 宝島社
- 発売日: 2017/07/06
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (3件) を見る
講談社ラノベ文庫も読んでる冊数は少ないので何とも言えんが、去年読んでめちゃんこ素晴らしかった友達いらない同盟の続編。この生っぽさある会話劇の気だるげなヤツらの清酒恋愛、たまらん。今年デビューの自殺には向かない季節も少しスレた尖ったループアンド青春でありでした。
- 作者: 園生凪,天三月
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2017/06/02
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (2件) を見る
- 作者: 海老名龍人,椎名優
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2017/05/02
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (5件) を見る
岬鷺宮さん名前は少し前から知ってたけど、今年初めて読んだ。清酒恋愛モノはとても面白かった。ラブコメのは少し合わんかった。
- 作者: 岬鷺宮,Hiten
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2017/04/08
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (5件) を見る
- 作者: 岬鷺宮
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2017/12/10
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
後は、電撃大賞受賞作、注目ポイントはラストの長台詞の君は月夜に光り輝く。モノクロの君に恋をするなども良かった。もう作家買いするレベルの信頼感ある作家、持崎湯葉の新作なども記憶に残ってる。
- 作者: 佐野徹夜
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2017/02/25
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (4件) を見る
- 作者: 坂上秋成
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2017/06/28
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (2件) を見る
真面目系クズくんと、真面目にクズやってるクズちゃん #クズ活 (講談社ラノベ文庫)
- 作者: 持崎湯葉
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2017/09/29
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
後は、今年アニメ化された妹さえいればいいやゲーマーズ!も相変わらず面白かった。特にゲーマーズ!はBサイドつーか、あんだけ本編ややこしいのに裏側でもややこしいのにすんかよと期待は大きい。
- 作者: 平坂読
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2017/05/26
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
- 作者: 葵せきな
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / 富士見書房
- 発売日: 2017/09/20
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (3件) を見る
自分は青春恋愛モノのラノベが好きだけど、青春恋愛モノ全部が好きなわけではない。当たり前だが。けっこう最初は期待して買ったけど、読んでてしっくりこねえなって作品をちらほら読んで、そんな当たり前を再確認した。
- 作者: 麻中郷矢,磁油2
- 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
- 発売日: 2017/12/14
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (1件) を見る
- 作者: 涼暮皐,すし*
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2017/09/25
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (1件) を見る
- 作者: 田辺屋敷,美和野らぐ
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2017/01/20
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (4件) を見る
以上!!
取りこぼしはあっただろうが、こんなもんで。来年もまぁ青春恋愛モノは読んできます!今年ラストの青春恋愛モノはファミ通の次世代青春恋愛モノの柱になると思ってる久遠侑の新作が最後になると思う。後は、17年通年10選と下半期新作10選書いて今年は多分終わるかと。さようなら。ライトノベルのお話でした。
torune-netoru.hatenablog.com