はてな匿名ダイアリー >
語尾に「にゃん」「にゃー」とつける気持ちが良く分からない。
チャットですら嫌悪感がある。
想像してみた。
1.「私可愛い、僕可愛いでしょ?タイプ」
とにかく可愛いと思って欲しい。自分は可愛いのだ。
可愛いは正義。
2.罰ゲーム
1日語尾に「にゃー」をつけて誰かから指摘されるかの罰ゲーム
本人は嫌々ながらやっている。恥ずかタヒぬレベル
3.「にゃー」と言いあえる異性を求めている
とにかく発情期。にゃんにゃんしたい。
赤ちゃん言葉 vs 赤ちゃん言葉 はあまり見かけないが
猫語 vs 猫語 は良く見かける。
4.自分が何を言っても許されるレベルの友人関係をつくりたいから
ポジティブに考えた。
にゃーと言っても許される関係。下ネタでもドン引きしない関係。
常にニャーといわれたら相手はどう思うんだろうか。
他に何かある?思いつかん。
ツイートシェア
Permalink | 記事への反応(3) | 13:44
5.名古屋人
名古屋は仕方ないというか、可愛いから許す
山形県民「んだにゃあ」
山形もそうなの!? 知らないけど可愛いから許す
人じゃないということもあるだろう
我輩は猫であるニャー