Tweets

You blocked @miosugita

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @miosugita

  1. Retweeted
    Dec 24
    Replying to

    〈拡散希望〉平成30年3月4日 (日)東京千代田区アルカディア市ヶ谷にて開催 呉竹会アジアフォーラムは三橋貴明先生、今村洋史先生、杉田水脈先生、藤井厳喜先生です❗詳細はブログをご参照ください。望月

  2. Dec 24

    国政に復帰してから初となります、正論二月号。高橋史朗先生、西岡力先生との鼎談です。

  3. Dec 24

    中国の、特にアメリカに於ける反日の歴史は長く、そして根深いです。戦前から、現在の慰安婦像までずっと繋がっています。こちらの本にその全容が詳しく書いてあります。「歴史戦」はオンナの闘い

  4. Dec 24

    慰安婦問題の資料集としてもお役に立つ1冊です。多くの方に読んで頂きたいです。女性だからこそ解決できる慰安婦問題

  5. Dec 24

    (続き)特筆すべきは第2次安倍内閣発足以降の慰安婦問題についての国会質疑の記録を収録していること。日本維新の会分党時、次世代の党に行った面々はほぼ全員が国会質疑でこの問題を取り上げています。また、グレンデールの慰安婦像撤去裁判についてもその記録が詳細に記されています。

  6. Dec 24

    今年5冊目となる予定だった山本優美子 さんとの共著『女性だからこそ解決できる 慰安婦問題』。出版は来月14日に延びてしまいましたが、見本本が届きました。慰安婦問題そのものを改めてわかりやすく解説。これまでの活動の記録の集大成となっています。(続く)

  7. Dec 24

    杉田 水脈(すぎた みお) 公式ブログ : 杉田水脈 VS 山本優美子 『女性だからこそ解決できる 慰安婦問題』〜Amazonで予約が始まりました!

  8. Dec 24

    みなさん、私の大好きな特撮ネタ、ありがとうございました!

  9. Dec 23

    (続き) 何より、男性ばかりが国を治めていたのに400年間、戦争をしていない。 ここの認識が違うから、「日本は男尊女卑」という人とは意見が噛み合わなくなるのです。外国の指標に左右されず、日本女性が幸せであればいいのでは?これ、キチンと言いたかった。次、頑張ります。

  10. Dec 23

    (続き)江戸時代は男尊女卑ではなく男尊女尊。武家でも財布の紐は女性が握っていた。男女の役割分担ができ、女性や子供がとても幸せな時代。飢饉で娘を売るような辛いこともあったけれども、それは自然災害や天候のせいで、政治や行政が悪いわけではないことを民衆も解ってた。(続く)

  11. Dec 23

    結局、昨日の 、一番反論したかったのはみのもんた氏のこの発言。 「日本は江戸時代からの男尊女卑がまだまだ続いている。男性ばかりが決めていると戦争になる。男女平等にして女性の意見も取り入れないとダメだ。」 (続く)

  12. Dec 23

    杉田 水脈(すぎた みお) 公式ブログ : 昨日のよるバズ、一番反論したかったこと〜日本は江戸時代からの男尊女卑?

  13. Dec 23

    ゴーグルV、ダイナマンなど、他にもありますよ(*^^*)最初の5人のこの色の戦士に6人目が加わるのはガオレンジャーかな?白じゃなくてシルバーですが(*⌒▽⌒*)

  14. Dec 23

    スタジオに入った瞬間、「スーパー戦隊か?」と思った❣️赤、黒、ピンク、黄、青、そして6人目の戦士は白!あっ、色だけですが💧昨日の

  15. Dec 22

    天皇(すめらみこと)、弥榮。 本日、天皇誕生日 祝宴の義に行ってまいりました。安倍総理が天皇陛下に祝辞を述べられた時、感動で涙が出そうになりました。 随神、ありがとうございます。

  16. Dec 21

    〈各党の女性議員が振り返るこの1年〉というテーマで他党の女性議員と共に出演いたします。 是非、ご覧ください❗️

  17. Dec 21

    【 緊急❗️ TV出演告知❗️ 】 明日(12/23・土)20:00からの 「みのもんた よるバズ!(abema TV)」 に、急遽出演することが決定いたしました!...

  18. Dec 20

    なんだか最近、すごく「リテラ」さんに愛されている気がします(笑) 稲田スカウトした安倍ぶれぬ趣味 愛国教育・歴史修正・男尊女卑・ヘイト肯定の杉田水脈を公認

  19. Dec 20

    杉田 水脈(すぎた みお) 公式ブログ : 子供のことよりも体裁を重んじる学校の事なかれ主義。

  20. Dec 20

    中学生の頃、よく行ってた商店街で、おばちゃんたちから「あんた、今やってるNHKの朝ドラのヒロイン、そっくりやな」「名前もみおちゃんやし」「ホンマ、似てるわ〜〜!そっくりさんで送るから写真撮らして」と、言われてました。どうやら今話題のこの方だったようです💧

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.