心を楽に、シンプルライフ

イラストレーター&シンプルライフブロガー。 3歳と6歳の子ども、夫と4人暮らし。 2016年に団地をフルリノベ。 無印良品とすっきり北欧、マリメッコのワンピース、断捨離のやり方、 子育てで分かったこと、夫婦のいろいろ話。……ほぼ毎日、シンプルライフに役立つことをエッセイのようにつづります。 ご連絡はこちらまで。 ayakoteramoto1@gmail.com

「マリメッコ、ショルダーバッグとTシャツ」夫婦でクリスマスプレゼント

スポンサーリンク

マリメッコのショルダーバッグとTシャツを、プレゼント交換

こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。

一年のおわりに。今年は夫とクリスマスプレゼント交換をしました

(注*いつもするとは限りません。ほとんどしないです。笑)

▼夫へはマリメッコのTシャツ(カットソー)を。

f:id:simplehome:20171225155358j:plain

マリメッコの定番カットソーで、ユニセックス。男性も着れるサイズがそろっているシリーズです。

実はこのカットソー、サイズ選びに失敗しまして・・!!(汗)

サイズを交換していただけることになり、ホッとしました。

夫がめずらしく(?)「なんでも好きなものを買っていいよ〜」と言うので、私は大好きなバッグを。

さて今日は、マリメッコのショルダーバッグとTシャツ(夫婦でクリスマスプレゼント)のお話です。

 マリメッコ「Tasaraita カットソー Pitkahiha」

▼ついつい、Sサイズを選んで失敗しました!ぴちぴちです〜。(汗)

f:id:simplehome:20171225155612j:plain

夫は178センチ。

ですが、肩幅があまりないので、いつもSサイズを選ぶことが多いのでした。

でも、こちらのカットソーはユニセックスのサイズ展開。

 メンズのサイズ展開と同じように選んで失敗しました!ぴたぴたに。

ワンサイズ上げたMサイズは、身幅がたっぷりしていたのです。

だから余計に迷ってしまったのですね。

Sサイズか、 Mサイズか。迷ったサイズ選び

▼SサイズとMサイズのちがい。

  • ぴったりすぎるサイズ
  • ちょっとガバッとしたサイズ

どちらを選ぶか?それは・・ガバッとしたほうが正解でした!勉強になりました。

クリスマスまでにサイズ交換が間に合いませんでした。

でも大丈夫。夫は自分へのご褒美プレゼントも、ちゃんと買っていました。(笑)

夫が自分に用意したご褒美プレゼント

▼夫が自分用に選んできたカットソーです。

f:id:simplehome:20171225155424j:plain

色合いが似ている!しかもかわいい〜。

プレゼント用意しなくてもよかったかも?(笑)

「これがあるからマリメッコはいらないかな?」と聞いてみると、

「いるいるいるいる〜」と。

子育てが始まって以来、昨年までドタバタでした。

お金に不安があって洋服を買えない時期も。

なので、買えるときは少ないので「やった〜チャンスがきたんだ!」と買っている夫婦です。(笑)

*持たない物は持たないシンプルライフ*

ノーマイカーノーテレビライフです。車代とテレビの受信料なし。その分、別のことに利用しております。

マリメッコ「Karla ショルダーバッグ」

▼夫からは、元気なピンクのショルダーバッグを。

f:id:simplehome:20171225155638j:plain

もう少し、しっとり落ち着いたピンクです。

ピンクのバッグを断捨離して以来、久しぶりのピンクバッグ。

とてもやわらかくて、気持ちいい皮。

こちらはふだん使いしないです!大切に使いたいと思っております。(*夫くんありがとう!*)

アクセサリーは全く買わないのですが、その代わりに(?)バッグは本当に大好きなアイテムです。

▼アクセサリーはミニマル派。 

www.simple-home.net

冬のコートに、ピンクのショルダーバッグ

▼少し肩ひもが短めです。

f:id:simplehome:20171225155651j:plain

はじめは「短いからどうかな?」と心配していました。

ですが、背負う位置が上になるので、軽く感じます。

リュックもそうですが、上の方に背負う方が軽く感じるのですね。

もう年齢的にピンクのバッグはないかな〜と思っていました。いえ、実際ないかも。

(大汗)

せっかくのピンクバッグを楽しもう〜と思います。

「バッグの中身」ショルダーバッグによって変わる、入る物

▼いつも使っているネイビーのショルダーバッグは、小さめです。ミニマルな持ち物しか入りません。

f:id:simplehome:20171225155703j:plain

  1. アームウォーマー
  2. ノート

ピンクの方がやや大きめなので、この2つをプラスして入れることができました。

(*ネイビーの方には入らない物です*)

ショルダーバッグが重いと疲れてしまうので、なるべく小さめサイズを選んでいました。

なので、「あともう少し入ると嬉しいな〜」という場面も。

ピンクのバッグは、「あともう少し入る大きさ」なので、とても便利になりそうです。

▼ミニマルな持ち物のときは、こちらのショルダーバッグを。

www.simple-home.net

さいごに。クリスマスの丸鶏

▼夫が焼いてくれました。ダイナミックでおいしい!

f:id:simplehome:20171225155712j:plain

お野菜は後から入れて、黒こげにならないようにしたそうです。

あっという間にパクパク完食しました。

実は先日、夫と年に一度の大げんかをしました。(大ピンチ!!)

年越し前に平和が戻ってよかったです。平和がいちばんですね

(仲直りのためのプレゼント交換だったのかも・・?笑)

今日もお読みいただき本当にありがとうございました!みなさまにとって素敵な1日になりますように……。

スポンサーリンク

おすすめの関連記事です

▼マリメッコのリピートしたくなるワンピース。

www.simple-home.net

▼法事などに、マリメッコのブラックワンピース。  

www.simple-home.net

にほんブログ村テーマ

▼marimekko/マリメッコ大好き!!

▼バッグの中身、大公開!

▼MUJIの服でオシャレ&コーディネイト

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

↑お手数ですが、応援クリックして頂けたら、とても嬉しいです!!

いつもほんとうに、ありがとうございます!!