Ankerから7999円の完全ワイヤレスイヤホン「Zolo Liberty」。新設計アンテナで接続途切れを解消
IPX5等級の防水・防汗に対応
連載
注目記事
日本発宇宙ベンチャー「ispace」 が101.5億円を調達、月面輸送サービス商用化めざす
SIMフリー「Xperia XZ Premium」 x 「nuroモバイル」は本当に安いのか:週刊モバイル通信 石野純也
IQOS、gloより5倍お得な加熱式タバコ「ヴェポライザー」で知っておきたいこと使い方やメンテ術解説(世永玲生)
人気記事
転売対策?クリスマスに合わせ「任天堂スイッチ」がAmazonに大量入荷!選び放題状態に!(世永玲生)
iPhone Ⅹ vs Galaxy Note8 vs HUAWEI Mate 10 Pro、最強スマホはどれだ?
任天堂、スプラトゥーン2のレベルデザイナーを募集。経験不問
元Google社員が設立した家電スタートアップのAnkerは、最大24時間の長時間再生をうたう完全ワイヤレスイヤホン「Zolo Liberty」の国内販売を開始しました。価格は税込7999円です。
「Zolo Liberty」は、アップルのAirPodsやソニーのWF-1000と同様に、左右のイヤホンがケーブルで繋がっていない完全ワイヤレスイヤホンです。新設計のBluetoothアンテナとグラフェン(1原子分の厚みしかないシート状の次世代炭素素材)を採用したにより、完全ワイヤレスイヤホンの弱点とされる接続の悪さを解消し、高音質を実現したといいます。
バッテリー駆動時間はイヤホン本体のみで最大3.5時間。付属の充電ケースを使えば最大で24時間連続に延長できます。
通信方式はBluetooth 4.2。対応コーデックはAACおよびSBC。IPX5等級の防水・防汗に対応し、小雨の中や運動時でも気軽に使用できるといいます。
なお、Ankerは、周辺音取り込みや最大48時間の長時間再生が可能なプレミアムモデル「Zolo Liberty+」を2018年1月上旬に発売予定としています。