中2の息子がいるんですが、ゲームは一切買い与えていません。理由は目が悪くなるし...
2009/4/2614:42:03
中2の息子がいるんですが、ゲームは一切買い与えていません。理由は目が悪くなるし勉強の邪魔だからです。
息子が最近携帯型ゲーム(PSP)を欲しいと頼んでいます。しかしそういう物は前者で述べた通り、「目が悪くなる」、「勉強の邪魔」
あと「時間の無駄」だからです。最近は漢検や脳トレなど勉強の為のゲームも出てるそうですが、はっきりいってゲームで勉強なんて
おかしいです!
今日も息子が「欲しい、欲しい」と騒ぐので「あんなものは勉強の邪魔よ!」と言って息子を叩きました。うるさいです。
近年ゲームの普及が高まっており、学生に一人は一つ必ず持っているそうですがはっきりいっておかしいです。最近は大人まで。。。
それにしても何であんなにゲームが普及するのでしょうか。私には考えられません。
そこでゲームを持っている方に質問なのですが(学生や、自分は持ってなくても家族や子供が持っているでも可)
①どうしてゲームを持っているのですか?
②ゲームの種類(テレビゲーム、携帯型ゲーム)
③ゲームの名前( PSP 64 ゲームボーイ)
④お子さんはゲームは持っておられますか?
(↑持っていると答えた方はゲームの名前、お子さんの学年)
⑤ゲームを持っていて良かった事、悪かった事
⑥視力は落ちましたか?
(↑お子さんをもっておられるならばお子さんの現在の視力、ゲームを買って視力は落ちたか)
ベストアンサーに選ばれた回答
編集あり2009/4/3001:00:46
この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!
2009/5/322:25:09
高一ですが、質問に答えたいと思います。
①やっぱりゲームは楽しいですから
②テレビゲーム/携帯機(両方)
③PSP,Xbox360, PS2, GameCube,64など
④はい
⑤やっぱり「一日○時間だけゲームをする」などのルールがあれば、メリットもあると思います。
ゲームは以外にも勉強や部活の疲れを解消してくれますし(携帯機は眼が痛くなるのでX)
しっかりとしたお子さんなら「よし、ここの勉強を終わったらゲームしよう」と、やる気も増すと思います。
デメリットはそれに夢中になる可能性があることですね。
⑥特に代わり無し、裸眼で2.0ぐらいあります。
適度にやれば害になりません。
2009/5/117:01:28
名前からしてネタ、釣りとしか思えませんが他の人の参考までに
①ゲームが趣味のひとつだからです。
②パソコンでゲームをしていることが多いですね
③自作のパソコンなので・・・持ってるゲームならnintendoのDSでソフトはKORGのDS-10
④子供はいません
⑤良かったことと言えば音楽に興味を持てたことで視力は落ちましたかすね。悪かったことは・・・んー特にありませんね
⑥若干落ちたのではないでしょうか。部屋を明るくして画面にあまり顔を近づきすぎず、休憩をちゃんととれば大丈夫ですよ。
アメリカではグレーゲーマという言葉もあるぐらいで白髪のおじいさんもゲームで遊んでいたり、私の知り合いではおばあさんが
暇なときにRPGをしていることがありますよ。
最後に、人生最初で最大の敵は親であるとはよく言ったものです。あなたの子供に生まれなくてよかったと思います。
2009/5/110:27:23
2009/4/3022:01:04
勉強ばかりしてるとストレスがたまります。
しかもゲームをもっていれば学校での友達との会話もはずみますし・・・
ゲームをもっていないだけで学校での会話に入っていけないこともあります。(自分の経験上)
「時間の無駄」と思うのではなく「勉強の息抜き」と解釈すればよいのではないでしょうか。
質問に回答しますが
①勉強の息抜きのため(受験とかは特に)
②両方
③DS PS2
④自分が学生なので・・・
⑤友達が増える、会話がはずむ
⑥落ちてません(暗い所でやれば多少落ちると思います。あとやりすぎで疲れ目になり一時的に落ちることはありますが、じかんを決めてやれば問題はないと思います。)
以上のことが参考になればいいですがお子さんにゲームを買ってあげることも考えてみてはいかがでしょうか。
やっぱり周りの子はみんな持っているのでほしいのだと思います。
以上、長文失礼しました。
「ゲーム、お子さん」に関する質問
このカテゴリの回答受付中の質問
- 武蔵丘高校の生徒会について 活動日、人数、活動内容、雰囲気などを教えてくださ...
- 制服がない高校へ進学予定です。 なんちゃって制服で 通学 しようとおもってい...
- 滋賀県の高校で、男子の制服が水色っぽいカッターに、セーターの首元にラインが入...
- 高校3年生だった方に質問です 1月から週1日登校で毎週水曜日にホームルームを行...
- 12月25日に県新人大会があります。 「休みたい」って言いました。そしたら親が「...
- 登美丘高校ダンス部が、何度見ても最高に面白い それぐらい最近動画でも見てます...
- 青森市の人に質問です。 青森高等学校はだいたいどのくらいのレベルで入ることが...
- 身長150~155cm未満の頃に声変わりが始まったら、最終身長は何cmぐらいになります...
- 身長160cm以下で声変わりが始まったら最終的に高身長になるのは期待できないです...
- 高校の体育の成績についてです。 前期4、後期にもし2がついた場合は学年末の評定...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 中央大学付属高校って、服装もバラバラで、髪の毛の色もスカートの丈も自由って本...
- 小学生中学生の人と一緒に話したいです 話しませんか?
- 読解力を身につけたいなら国語の教科書を死ぬほど読め!
- 中1男子です 画像自分の写真ですがどう思いますか?
- 奈良高校受験しようと考えています。 過去問3年間解いたのですが、初めの2回は理...
- 学校のロッカーに忘れ物をしたんですが先生達ってだいたい何時ぐらいに学校にいま...
- JKってスカート短くて大胆に脚をだしているから駅とかでも男性の目をひきつけるじ...
- おすすめのペンケースを教えてください 2000円以内で
- 数時間ごとに色々頭で考えて笑ったり泣いたりするのって情緒不安ですか? こうゆ...
- 校則は必要ありますか?
専門家が解決した質問
-
小学三年生の息子が、最近、足の指の付け根(片足全部の指の)が痛いといいます。 足を引きずるほど痛いわけではなく、普通に歩けますが、ときどき、ここのとこ...
お子様の足裏の指の付け根の痛みは、多くの場合、「浮き指」と言われる足の指で踏ん張る筋力が低下した状態になり、指先が反り上がって...
- 小黒健二
- シューフィッター
-
受験生です 個別塾の先生が好きになってしまいました 全然、勉強に身が入りません 先生をチェンジしてもらおうと思ったのですが 大好きな先生の評価が下がる...
先生を好きになった気持ちを勉強に向けてはいかがですか? 貴方の成績が上がれば先生も嬉しいはずです。貴方の成績がどんどん上がれば先...
- 松井紅美
- 上級心理カウンセラー
恋愛に悩める子羊を助けて!
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
女性は「追われる恋」が幸せ、とよく聞きますが
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。