ここから本文です

中2の息子の一人称が「俺」で困っています。

tinkoooooooooooさん

2009/5/1016:14:18

中2の息子の一人称が「俺」で困っています。

息子は、中学に入ってから友達の前では一人称が「俺」になったそうです。
そして最近、息子が家で「俺ね〜」と一人称が「俺」になっているのを初めて知りました。
私は息子に「なんで一人称に「俺」を使うのよ。僕といいなさい!」と言うと息子は
「学校でもみんな「俺」って言ってるし、先生の前では言ってないよ」と反省するどころか開き直っています。
実際、最近の男子は友達の前では「俺」を使ってるそうです。これは私の個人的な考えですが、最近のアニメやマンガ等の影響だと
考えています。 後日、息子の担任に、担任から息子に「一人称に俺を使わない」ように指導してもらうように連絡するつもりです。

そこで皆さんに質問なのですが(男性に、又は男子を持つ親に)
(男性へ) (男子を持つ親へ)
①一人称に「俺」を使い始めたのはいつですか? (あなたのお子さんが一人称で「俺」を使い始めたのはいつですか?)
②何故一人称で「俺」を使おうと思ったんですか? (答えなくていいです)
③学校で(又は学生時代)何人ぐらい「俺」を使っていましたか? (答えなくていいです)
④一人称で、「僕」を使っている人は、小学校高学年から高校まで、いましたか? (答えなくていいです)
(いると答えた方は何人いたか書いて下さい)
⑤最後にあなたの学年を書いて下さい。 (あなたのお子さんの学年を書いて下さい)
(成人している方は書かなくて結構です)
⑥最後に、あなたは一人称で「俺」を使うのは賛成ですか?反対ですか? (最後にあなたのお子さんが一人称に「俺」を使うのは賛成です か?反対ですか?)

最後に私は、中学男子が「俺」を使うのは反対です。子供らしく「僕」を使った方がいいと思います。

閲覧数:
527
回答数:
11
お礼:
50枚

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

ure_siinaさん

編集あり2009/5/1023:50:21

うちの子は、小学高学年から使い始めました。
男らしくなってきた、と思いました。

僕といいなさい、など強制するものではないと思います。
まして、担任に指導してもらう、なんてばかみたい。

子供はちゃんと場によって使い分けます。
それがわかってればいいと思います。

この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!

ベストアンサー以外の回答

1〜5件/10件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

2009/5/1722:06:51

俺とかふつうじゃないですか・・・?
逆に僕って言うほうが珍しいです。

2009/5/1421:06:50

別にそこまで言う必要ないかと・‥ 中1ですけど、クラスの男子はみんな俺ですよ・‥ もう小さい子供じゃないんだしそんぐらい自由にさせてあげたらどうですか?

karacolmuさん

2009/5/1411:45:20

一人称に俺と使ったことはありません

ですがほとんどが俺であり、大学でも一人称俺がたくさんいます。

私は一人称を、自分といっていて、高1からです

それ以前は僕でした

kouta628jpさん

編集あり2009/5/1103:45:36

19歳の男子学生です
①「俺」を使い始めたのは中1の夏くらいだったと思います。

②小学生の時はクラスの7割が一人称に「僕」を使用していたので、自分も「僕」を使用してました。
しかし中学になると8割以上が「俺」を使用し始めました。自分はそれでも「僕」を使用してましたが、友達から軽くちゃかされ始めたので「俺」を使用し始めました。

③上記でも述べたように8割以上が「俺」でした。
④中学ではクラスに20人中、1~3人程度しかいませんでした。高校ではいませんでしたね

⑥自分は賛成です。というのは中学時代は周りの反応に敏感な時期です。友達がやるから自分もやる。友達がやらないから自分もやらない。と周りに合わせるようになります。 なので一人称が「俺」になったからといって心配するようなことは全くありません。
TPOをわきまえない使用なら問題ありますが・・・

最後にお母様に一言(生意気にすいません)
学校に連絡して担任教師に息子さんの一人称を直させるというのはやめた方がいいと思われます。
ヘタに学校でそんな指導をされると軽くいじめられる可能性もありますし。

過去との変化は息子さんが成長している証です。
あまり干渉しすぎずに温かく見守ってあげましょう^^

govis_13さん

2009/5/1016:43:14

20代の社会人、男です。
①ほとんど記憶に無いですがおそらく小6くらいからだったと思います。
②これはやはり周りの友人が使っていたからだと思います。ほとんどの男性が同じでしょう。
③ほぼ全員でした。
④これも記憶に無いですが2~3人くらいだったかと。
⑥賛成ですが、場所と相手によっては一人称を変えるべきだと私は思います。
社会人なら同期や後輩、学生なら同級生や後輩に「俺」で良いと思いますが、先輩や目上の人に対しては「僕」で充分です。

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

5文字以上入力してください

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問は選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。