四柱推命占い通信講座<占い技術研究所>

アクセスカウンタ

zoom RSS 天干基礎論(戊土)

<<   作成日時 : 2017/11/23 22:07  

トラックバック 0 / コメント 6

天干基礎論(戊土)

干訓
戊土は陽干(丙)に生じられて強く、陽干(甲)に剋されることを嫌わない。

土の五行のキーワードは基本、穏やか、すなお、おとなしい、が該当します。
でも戊土は強固な土の性質で、強靭や頑固といったワードも含まれます。


春や夏に生まれた土の五行は暖かい土で、秋と冬に生まれた戊土は土の温度が冷たくなります。
本来土の五行は暖かいことが望ましいですが、命式は寒暖燥湿のバランスをよく見ることが必要です。

バランスで重視する箇所は、地支の配合をよく観察することにあります。



日主戊土から見る、命式内の天干の関係

・戊土は甲木を喜び、乙木を嫌います。

戊土は大地で、樹木の存在はマルです。
イメージは「この木なんの木、気になる木♪」でもよいです。風情があることで、良い干関係です。

戊土から見た乙木は雑草に該当します。
人の手を加えないと大地が荒れます。


・戊土は丁火よりも丙火を喜びます。
丙と丁では性質が違い、丙は照らしたり暖める作用があります。
丁は内性昭融のため、その作用はありません。

内性昭融→内側の性質で光り続ける様子。


・戊土は辛金よりも庚金を喜びます。
戊土は辛金に多く洩らされます。
戊土は乙(名瓶)、丁(融炉)、辛(名月)を見て、裏方的な役割に喩えられます。


・戊土は癸水と干合し、壬水を強く剋します。
戊癸干合は友情の関係で吉ですが、土の性質としては弱まります。

壬水は大河で、戊土は大地です。
干関係の吉凶は吉に該当します。



占い技術研究所 ~よろず四柱推命~



人気ブログランキング



にほんブログ村



コメント(6件)

内 容 ニックネーム/日時

2017/12/16 11:48

2017/12/16 11:57
すいません

四柱推命をある講座で学んだものですが、そこの主催者の嫌がらせで辟易していたものです。この講座の主催者の方は何かまっとうな雰囲気を感じれるのですが受講してもだいじょうぶでしょうか?

そこの主催者の嫌がらせとは、盗撮、PCのぞき見です。何かネットでのこのような被害は結構あると聞いたりしています。おたくの講座は大丈夫ですか?

2017/12/16 12:10

いっその事、占い師の名前を公開して欲しいです。

自分が知る占い師の中には・・・
・人から貰った資料を勝手に著作にする(男・透派子平)
・講座参加者に相手にされなくなると「~は私に嫉妬していた」と関係のない第3者に吹聴(男・紫微斗数)
・占いの先生とソリが合わなくなると、その占いの先生や、その奥さんに匿名・架空の住所で悪質なモノを送り付ける(女・四柱推命・紫微斗数)

こういった人達がいて、こういった人達に限ってブログでは「人間性が大事です」とか書いています。

上記に該当する占い師や盗撮・PCのぞき見する占い師が、ねぎぴん師匠の講座に紛れ込み、後々ブログで「私の先生はねぎぴん先生です♡」とか「私はよろず流四柱推命です!」とか言いだすと、自分は当然のことですが交流会メンバーの中にも「こんな占い師と一緒にされたくない」と感じる人がいると思います。


なか
2017/12/24 01:22
そういえば、私は人間性を語ったことがない(汗)

鑑定でも、世のため人のためには占わないと相談者に告げています。人生のカウンセリングはその道の専門家に聞け、と前置きしてから鑑定しています。

そもそも占い師が生きる道の達人であるはずがありません。

東洋占い師は陰陽五行が読めるだけです。
これが運命と同期するから面白いのです。


ねぎ
2017/12/25 03:09
「そもそも占い師が生きる道の達人であるはずがありません。
東洋占い師は陰陽五行が読めるだけです。」
→名言です。

上記の人達は、占い情報・占いネタ、こういった占い師の思考的なものまで、いかにも自分が見つけ考えたように内容をパクりブログ等で書き綴っています。

今回の名言をパクッて書く人がいるかもです。

注・自分は「人間性」という言葉を使う占い師全員をナナメに見ているわけではありません。
以前、交流会でねぎぴん師匠が「この先生のブログを見て衝撃を受けました」と御紹介していて東京で活動されている紫微斗数のM先生は誠実な方だと思います。・

前のコメントで書いた「こういった人達」に該当する人物の中には子供を持つ親までいるので、ある意味、笑えないです。


なか
2017/12/25 06:45

コメントする help

ニックネーム
[絵文字]絵文字パレットから選んで入力します
本 文

サイト内検索


カレンダー

 <<    2017年 11月       
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

このブログを携帯で読む

QRコード
携帯にメールを送る
天干基礎論(戊土) 四柱推命占い通信講座<占い技術研究所>/BIGLOBEウェブリブログ
文字サイズ:       閉じる