世界的にIT(情報技術)株の値上がりが目立った2017年の株式市場。NECは日本を代表する総合電機の一角でありながら、そんな流れに取り残されてしまった。NEC株の22日の終値は3060円。株式併合を考慮すれば、1年前と同じ水準でくすぶっている。市場での残念な評価を読み解くには、今年のある出来事を振り返る必要がある。
ある出来事とは、英ソフトウエア会社Civicaを巡る17年夏の買収劇だ。Civi…
日経チャンネルマーケッツでは、マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組をライブ配信。配信中の番組から注目のトピックスをお届けします。
世界的にIT(情報技術)株の値上がりが目立った2017年の株式市場。NECは日本を代表する総合電機の一角でありながら、そんな流れに取り残されてしまった。NEC株の22日の終値は3060円。株式併合を考慮すれば、1年前と同じ水準でくすぶっている。市場での残念な評価を読み解くには、今年のある出来事を振り返る必要がある。
ある出来事とは、英ソフトウエア会社Civicaを巡る17年夏の買収劇だ。Civi…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。