和歌山県和歌山市の髪質改善美容室アストルのHPはこちら←クリック
こんにちは。アストルの坂本です^^
今回は予約で多いストレートエステのご紹介をしていきます♪
ストレートエステとはどんな物なのか分からない方も参考にしてもらえればと思います!!
まず、ストレートエステの流れをご紹介しますね^^
その1: 頭皮のクレンジング、デトックス
頭皮の脂質や、髪についたシリコン、
ひっかかりの原因となるカルシウムの除去をしていきます。
これで髪を一度スッピンの状態に戻していきます。
脂質が残っているとどうなるか・・・
これから生えてくる髪が
細くなったり、傷みやすい髪になってしまいます・・・
そうならないためにしっかり除去していきます!!
シリコンが髪についているとどうなるか・・・
シリコンが髪についているとストレートの液が
浸透しにくくなりかかりにくくなる場合があります。
しかもこれがかかりにくいと判断してしまうと
強いお薬を使うなんて事もするかもしれません・・・
必要以上に強いお薬を使うとどうなるか・・・
傷みますよね?
そうならないためにもしっかり除去してから
ストレートをしていきます^^
その2: ストレート液をつけていきます。
髪に合わせて薬剤を作っていきます!!
強いお薬でストレートをあてるのではなく
ゆっくり浸透させながらあてていくので
負担を最小限にしていきます。
よく美容室では、お薬を塗って
温めたりするのが多いですが
温めて反応させると栄養分が
押し出されてしまい、
乾燥やダメージの原因になります。
当店では温めずにゆっくり反応させていきますので
ダメージも抑える事が出来ます^^
その3: お薬を流してから特殊なアイロンで伸ばしていきます。
お薬をしっかり流してから完全に乾かします。
その後アイロンをしていきます。
アイロンも特殊なアイロンを使うので、
ダメージを抑える事が出来ます!!
さらに、同じ所を何回もアイロンしてしまうと
擦れて傷んでしまいますので
なるべる一回でアイロンしていきます。
これもとても重要です!!
出来るだけキレイに負担なく伸ばす!!が一番ですよ^^
その4: ストレートになった髪を固定していきます
アイロンで伸ばした後は髪のクセが戻らないように
しっかり固定するお薬を使います。
これもゆっくり浸透させていくので7分時間をおきます。
その5: 髪を弱酸性に戻していきます
時間をおいたら一度流して髪を弱酸性に戻していきます。
ストレート液はアルカリ性なので、このままにしておくと
キューティクルが開いたままになり
栄養分がどんどんなくなっていきます。
そうならないように髪を弱酸性に戻し
キューティクルを閉じていきます。
中の栄養分が出ないように蓋をするイメージですね!!
ツヤも出てくるので、このひと手間が大切です。
その6: トリートメントをつけて完成!!
トリートメントをつけて、リンパマッサージをしていきます。
血行促進をする事で髪に栄養が届きやすくしていきます。
健康な髪になるようにしっかり丁寧にマッサージしていきます!!
どうでしょうか?
当店のストレートエステの流れをご紹介しました♪
どれも必要な工程で、大切です!!
髪に負担をかけないようにしっかりストレートを
行っています!!
ストレートに興味がある方はぜひ相談してくださいね。
一緒に最善の髪を考えていきましょうね~~
和歌山県和歌山市の髪質改善美容室アストルのHPはこちら←クリック
髪質改善美容室アストル
【住所】和歌山県和歌山市西高松1-2-15
【電話】073-427-6588
【定休日】月曜日・他不定休
【営業時間】AM9:00~PM6:00