弊社アトミックモンキーのつなぎを着て頑張ります!
みなさんこんにちは、青木瑠璃子です。
もう師走も終わり。年末です。みなさんそれぞれに忙しい時期かと思いますが、いかがお過ごしでしょうか? わたしはこの仕事をしていると色々な場所で「今年はどんな一年でしたか?」みたいな話題が上ります。ですから敢えてみなさんに聞きましょう。今年はどんな一年でしたか? その回答を考えることで、いかにこの質問にしっかり答えることが難しいかを知るがいい。
そんな話はさておき。わたしも例にもれず、年末年始は帰省します。その時の手土産を作りに「DIY FACTORY」さんに行って来ました!
さあDIYです。おしゃれの権化DIY。お店も二子玉川のおしゃれな空間にあります。この時期だからイルミネーションもおしゃれ。おしゃれの三拍子。負けないようにわたしもおしゃれに頑張ります。
DIYですので当然物作りをするわけですが、作るのは「アイアン雑貨」。鉄板にアルファベット型の小さな鉄板を溶接して、文字入りのルームプレートのような看板を作ります。くっつける文字は「HATAKE」。畑さんのおうち、っていう意味ではありません。お父さんが作っている畑においてもらおうと思います。使えるかどうかはわかりませんが、昔わたしの部屋のドアノブに掛けていたのに無視され続けた「ノックしてください」のルームプレートよりは役に立つはずです。
まずはデザインを決め、そのデザインを鉄板に描いていきます。あとでカッター(電気でバババーって切れるぞ!)を使って切っていくので、あんまり難しい形はナシです。入れる文字は「HATAKE」ですので、畑っぽい、草とチョウチョの形にしました。
あとはこの形にバババーっと切っていきます。火花が散りますが、恐れずに切ります! そして磨いてくっつける! くっつけるis溶接! 今回の山場です!
溶接って、派手に火花が散るし、なんで鉄が溶けてるかもよく分からないしなんか怖い、って思っていたのですが、手順を守れば怖くないし楽しい!って思いました。おんなじようにやっているはずなのに上手く溶接できる時とできない時があったり、毎回火花の感じも違ったり。奥が深いんだな?。楽しんでいる間に溶接も終わり、磨いて錆止めもしてもらって完成しました!
お父さん!わたし、おしゃれなDIYできたよ! 畑で使ってね!!
青木瑠璃子twitter:@coloruri
Photo:松本祐亮
■取材協力:DIY FACTORY FUTAGOTAMAGAWA
住所 :東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズSC テラスマーケット2F
営業 :10:00~21:00(年中無休)
TEL:03-0432-7025
リンク:DIY FACTORY FUTAGOTAMAGAWA
プレート作り(半自動アーク溶接機による溶接)の他にも、マガジンラック作りやサイドテーブル作りなど、数多くのDIYを体験できるお店。レッスン内容はその時によって異なるので、最新情報は公式サイトでご確認ください。※レッスン参加にはレッスン会員への登録が必要です
「劇場版カードキャプターさくら 封印されたカード」東名阪4劇場にて舞台挨拶開催決定!
12月29日(金)よりリバイバル上映される「劇場版カードキャプターさくら 封印されたカード」。新作「クリアカード編」放送開始を目前に東京、大阪、名古屋...
「ラブライブ!サンシャイン!! TVアニメ2期」第11話のカットが到着。いよいよ浦の星女学院最後のお祭り“閉校祭”が始まる!
「ラブライブ!サンシャイン!! TVアニメ2期」第11話のカットとあらすじが到着しました。<第11話「浦の星女学院」あらすじ>浦の星女学院最後の新学期...
「少女終末旅行」最終話の先行カットが到着。巨大な潜水艦の中で2人が見たものは!?
テレビアニメ「少女終末旅行」最終話(第12話)の先行カットとあらすじが到着しました。<第12話「接続/仲間」あらすじ>巨大な潜水艦の中を探索しながら、...
「宝石の国」第12話の先行カットが到着。フォスが、ある決意を固める!
テレビアニメ「宝石の国」最終話(第12話)の先行カットとあらすじが到着しました。<第12話「新しい仕事」あらすじ>新型月人との戦闘からフォスは金剛先生...
手塚治虫、幻の超大作「マリン・エクスプレス」に美声女ユニット「elfin’」が声優として出演!コメントも到着!
手塚治虫さんが手掛けた傑作SFアドベンチャー大作「マリン・エクスプレス」。そのモーションコミックに美声女ユニット elfin’(エルフィン)の2名が声...
ニュースをもっと見る
レポートをもっと見る
関連サイト