公安も田野健さんとか、いろんなところに対して工作しとるっぽいけど、文学座附属演劇研究所に工作したのはアカンのとちゃう?、まあ私はそれをサンタクロースからのプレゼントと思って利用させてもらうけど。
コレ見てみ。
文学座附属演劇研究所
21:50 (1 時間前)
To 自分
大西秀宜様
このたびは文学座研究所への資料請求ありがとうございます。
ただ、願書の応募は22日で締め切っております。
そこで受験に関してはご相談したいと思いますので、必ず25
日中に伊藤までご連絡ください。
それを過ぎるとご相談にはのれなくなります。
よろしくお願い申し上げます。
文学座附属演劇研究所
主事
伊藤正道
160-0016 東京都新宿区信濃町10
TEL03-3351-7265 FAX03-3353-3567
Handy-phone:xxxxxxxxxxxxxxxxxx
E-mail:xxxxxxxxxxxxxx@bungakuza.com
公安はココまで工作してきたらしい。
それで私は返信したよ。
hidenobu onishi
23:11 (13 分前)
To 文学座附属演劇研究所
文学座附属演劇研究所 主事 伊藤様
すみません、私を騙る者がおりまして、それが出したのだろうとは思います。
ですから、本件は破棄ください。
しかし、私は舞台に興味を持っております。
カンフェティのレビューサイトRECで、私の批評ばかりが上位に上がる事実は、事実として存在します。
これに関して興味をお持ちでしたら、連絡ください。
ご興味がなければ、破棄ください。
大西秀宜
てか”文学座”って私も知らんからクリックしたら、劇団四季以上にガチガチの舞台を一応やっている、政治でいうところの新左翼みたいなことをやっとるんやな。
てか”喜びの琴事件”なんて、”喜び組”と、私の大学鉄研時代のあだ名の”ことちゃん”をひっつけたような事件があるなあ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%96%9C%E3%81%B3%E3%81%AE%E7%90%B4%E4%BA%8B%E4%BB%B6
てかそれ三島由紀夫がやらかしたのか。
てか三島由紀夫って、たぶんやけど、左翼から見たら右翼に見えるし、右翼から見たら左翼に見えるし、ヨウワカラン人間になってもとるよなあ。
やっぱ自殺はマズいよ。
だって自殺なんかしたら、自分の考えを書き残せても、それを説明できん。
それは言ったら、小学校1年生に対して、「教科書がある。それで自主的に勉強しろ。」と言うとるのに等しい。
けど、自分は一生懸命考えて書いたかワカランけど、覚える者からすると、教科書なんてクソツマランもんやねん。
教科書が面白いと思えるかどうかって、けっこう先生の力量にかかっとる。
そして、面白い授業ができる先生なんてそうそういない。
だからこそ、三島由紀夫はもうイロイロとバカだよ。
死んで名前だけ残ったところで、命と引き換えに成し遂げたことって、売名行為でしかないからな。
なんかもう、これだけで、文学座って私そのセンないなあと思うてまう。
・・・・逆に言うと、日本政府公安は手がなくなって、文学座に手をまわして、私を文学座の思想に集中させようと思うたんちゃう?
私はその手には乗りま千円。
最近のコメント