2017-12-24

女性世界マッチョイズムだけどね

https://cakes.mu/posts/18928

最近よく使われているマッチョイズムの意味って段々広くなって来て、

噛み砕いた言い方をすれば「強い方がいい。それによる結果は仕方がない。」だと思う。

この強さは身体強靭さだけでなく、資産や人脈、コネモテやその他能力諸々だろう。

だけど、こういう考え方は別に男性特有のものだけじゃなくて、女性社会だってあるよ。

私は強いから、美人から彼氏が偉いから、セレブからあんたより上、仕方ないでしょ。

そんなのは少なくないし、持たざるものをなぜか努力不足だと一蹴する。

他にも女性社会だと、コミュニティプロトコルを読み取ってそれに準わない人間暗黙の了解

序列格下げされてしまうし、その読み取る力を能力の一つとして見ればまさにマッチョイズムだ。

からマッチョイズムは男性だっていうレッテルを貼るのはやめてほしい。

幸運人間の横暴さを批判するのに格好の議論が、男女間のジェンダーの話にスライドして、問題点へ正確にフォーカスできなくなるから

男女関係くそ主義不条理議論できるようになってほしいと思う。

  • anond:20171224192503

    美女イズムはあるよな

  • anond:20171224192503

    だから議論はジェンダーにかかわらず人種問題とか貧困年齢などにもフォーカスすべきなのかもね

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん