最新技術で描かれる『ロックマン11 運命の歯車!!』発表。PC/PS4/Xbox One/スイッチ向けに2018年後期に発売へ

カプコンは本日12月5日、『ロックマン11 運命の歯車!!』を発表した。対応プラットフォームはPC/PlayStation 4/Xbox One/ニンテンドースイッチで、発売時期は2018年後期となる。『ロックマン』シリーズは言わずと知れた国民的横スクロールアクションゲームだ。さまざまな派生作品やクロスオーバー作品で活躍していたが、ナンバリングタイトルは2010年に発売された『ロックマン10 宇宙からの脅威!!』が最後になっていた。今回30周年を記念して、満を持して8年ぶりにナンバリングタイトルが登場することになる。

スポンサーリンク

『ロックマン11 運命の歯車!!』はシリーズのDNAを受け継ぐ横スクロールアクションゲームだ。第9作目と10作目はレトロなビジュアルを採用していたことに対し、今作は最新技術によりロックマンの活躍が描かれる。カプコンによると、本作は最新技術でゲームを描きながらも、レトロな時代のロックマンの楽しさを体験できるような作品を目指すという。

懐かしい感覚を味わいたいユーザーでも、そうした作品にふれる機会がなかった新しいユーザーでも楽しめるようなゲームになるように開発が進められているという。具体的に気を配っている例としては、3D表現を用いながらも、2D作品のような「クイックなレスポンス」が味わえるようにチューニングされているとのこと。

映像では、これまでの作品の中でも、もっとも高精細に描かれるロックマンが確認できる。3D表現を用いたというグラフィックは、ロックマンのアニメ調の世界観をうまく進化させている印象だ。ロックマンといえばやはり挑戦的な難易度やゲームデザインが魅力の作品であるので、ゲームプレイについても気になるところ。大きく動きだした『ロックマン』フランチャイズの今後について、今は続報を待ちたい。

  • 東国原氏が生えた育毛剤がついに国に認められた!

    PR ビタブリッドジャパン

  • 時代の流れに逆らった、チャレンジ精神溢れる名作アクション「プリニー」シリーズ

    Ryouta Takahashi

  • 実は危険な『リボ払い』

    PR 株式会社キュービック

  • 「理不尽な難しさではなく、学んで攻略する2Dアクションを作れた」『Momodora 月下のレクイエム』開発スタッフインタビュー

    Minoru Umise

  • かわいい見た目に騙されるな、リトライ必至の高難易度2Dアクション『Rosenkreuzstilette』がSteam/PLAYISMにて配信開始

    Minoru Umise

  • 発売のたびに完売になる三ツ矢100%シリーズの新作が発売中!

    PR Socal Trend News

  • 『Endless Space』 スペースを制するユーザーインタフェース

    Hikaru Nomura

  • Xbox 360版『ロックマン9』『ロックマン10』がXbox Oneの後方互換に対応、「pop'n music」の派生タイトル『Beat'n Groovy』も

    Shuji Ishimoto

Recommended by

ニュース

Indie Pick

インタビュー

レビュー・インプレ

Devlog